[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい137 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620(2): @無断転載禁止 2017/06/25(日)13:37 ID:GYK0Hgfu(1/2) AAS
>>612です
たくさんご意見ありがとうございます
うるさいお隣側は、トイレの小窓くらいで窓はほとんどなく、反対側の窓から反響して入ってくる感じです
近所に小さい子のいる家はたくさんありますが、ここまで騒がしいのはお隣一軒だけです
時間帯的に許容範囲なのもわかりますが、毎朝毎晩と土日一日中そんななので、ちょっと参ってきています
叱る声の言葉遣い、泣き声や笑い声が常軌を逸した感、いずれも神経を逆なでされるので
どう言っても>>616で>>617になりそうだなと思っているのですが、やはり我慢しかないですかね
匿名の手紙でも入れようかと考えていましたが、保健所というのは思いつきませんでした
これも考えてみます
633: @無断転載禁止 2017/06/25(日)18:03 ID:GYK0Hgfu(2/2) AAS
>>612です
みなさんのご意見、とても参考になりました
特に>>621さんでハッとしました
バスの運転手さんに叱られるから静かにして!と言ったり、乳児を前抱っこで運転するのが平気だったりする人なので、生き様というか、我が家とは根本的なものが違うのだなと
確かに、静かにできるなら最初から音を気にしてくらしますよね
うちとは駐車スペース挟んで隣なのですが、音が回るのと、姉妹の声が楽しくても泣いても絶叫なので、何軒か離れた家にお邪魔していても聞こえるくらいです
うちでは中学受験を考えているので、それを理由に少しずつ釘を刺し、ダメなら思い切ってストレートに言って見ることにします
大変参考になるご意見、たくさんありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*