[過去ログ] 不登校相談室8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2017/10/22(日)06:26 ID:XwfEL/tw(1) AAS
>>364
自分の親をレイプ犯と同レベルと考える子がいると思うとその親は罪深いな
366: 2017/10/22(日)20:23 ID:h9urpdtt(2/2) AAS
女親に限って言えば、古い映画のミザリーがわかりやすいね。
367: 2017/11/14(火)10:10 ID:84Z+tmC6(1) AAS
Twitter#不登校で検索したら辿り着いた。
出たばっかりなのに評価良いけど、どうですか?
外部リンク:www.amazon.co.jp
368: 2017/11/14(火)10:18 ID:nwGTezCD(1) AAS
こういうのはどれをよしとするかはその人次第です
興味があるのならご自分で確認するしかないかと思いますよ
369: 2017/11/14(火)20:12 ID:8OC0Hnlc(1) AAS
これも目次読むとミザリーについて語ってんのよね
それを正面から指摘はしてないけど。

結局、本質も問題も処方箋も大体一緒で
いかにオブラートに包んだり、ハンバーグに混ぜ込むかという事なんだな。
370
(2): 2017/11/15(水)10:52 ID:uItOBYes(1) AAS
この人もありとあらゆるカウンセラーの人たちも
みんな言うことは一つだよね
子供へぬち過干渉をやめろということ
愛情は手放さず、頭から子供の心配事を消せるかどうか
難しいよね
人によっては子供に視線を向けることすら干渉と判断するって
尼寺でも行こうかなもうw自分がいないほうが子供は自立できる気がしてきた
371: 2017/11/15(水)11:52 ID:1GjqELe6(1) AAS
>>370
子供は一番母親が必要で、しかも母親に一番認められたいと気持ちが強い
だから運命共同体でも有り、共存しあってるから難しいよね
でも子供が心配になって頼って来るときに一緒に考えて乗り越えて行こうと伝えることが一番大事なのだと感じる
その安心感が子供が必要としていることなのだと思う
372: 2017/11/16(木)20:57 ID:+YXxCnJk(1) AAS
>>370
そうそう、話を聞けというのと関わるのやめろと言うのとがあるよね
関わるのが下手なら聞くなほっとけ、ってことだってさ

私の周辺の親子はABA始めたら明るくなったよ 最初はあまりにも普通と違って無理と思ったけど、素直にやってみた不登校ママの子から変わってきたからうちもうちもって
不登校分類と合ってたみたい

プロに頼むと高いけど、考え方気を付けるだけなので親でも本人でも出来るよおすすめ
373: 2017/11/19(日)01:48 ID:HIm2078a(1) AAS
結局は、ベッドに合わせて足を切る人達。
374: 2017/11/27(月)15:05 ID:QDYoUSvw(1/2) AAS
親が子供を発達にしたら子供はどうなるんだろうかな。
親が変わることはない中で子供が発達障害だという嘘を背負わせられるんだよ。
まぁ、親は楽だろうねー。
375: 2017/11/27(月)15:07 ID:QDYoUSvw(2/2) AAS
親は適当に周りを見てきたんだよ。適当に見てないなら子供を簡単に発達障害になんかしないから。なんとなく周りに合わせてきただけの人間関係の親が子供と向き合うことがどれだけ難しいか。
376
(1): 2017/11/27(月)23:06 ID:dwztqSgi(1) AAS
発達障害って便利な病名だよね
親は自分の育て方のせいではないと言ってもらえて安心するし
学校側も責任回避できるし
医者は薬を処方しておけばいい
何やっても改善しなければ本人のせいということにできる
377: 2017/11/27(月)23:33 ID:gETtQpEe(1) AAS
病院に来て具合が悪ければ医師は何らかの病名を付ける
不登校は発達障害だという風潮すらあると聞いたことがある
378: 2017/11/28(火)03:18 ID:6kWsj6Nl(1) AAS
そもそも、障害というのは具合が悪い事であって病名じゃないからね。
歩行障害は歩行が困難ですという事で、病名は骨折だとか筋肉断裂だとかになる。

生育関係にある何かが困難なんだから
発達の障害がありますっていうのは、スジは通ってるが無意味な言葉。

それに、障害は親に原因が無い証明ではなくて、
育て方が悪くて、障害が発生しましたなんて事は十分あるのに
それが無いという事になってる方が危険だな。
379
(1): 2017/11/28(火)07:39 ID:6yvcozFG(1) AAS
>>376
うーん
その通りで、安心したい病気のせいにしたいというのも心の奥底にあるかも知れないけど、
どちらかと言うと
病気だと分かることで何か出来ることはないか?薬が効くのではないか?という、対処法をひたすら手探りしている過程という感じじゃないかな
380: 2017/11/28(火)08:43 ID:uJ5f3Rhe(1/4) AAS
見えやすいか見えにくいかの違いだけだよ。
381: 2017/11/28(火)08:44 ID:uJ5f3Rhe(2/4) AAS
心の発達は親か身近な誰かのせいなのは明白。自然におかしくなるなんてことはない。親がどれだけ理解できるかだよ。
382
(1): 2017/11/28(火)08:46 ID:uJ5f3Rhe(3/4) AAS
何故親が分からないのかは親もそのようにして育てられたからだよ。だから無意識にやってること。気付ければいいんだけとね。
383
(1): 2017/11/28(火)08:47 ID:uJ5f3Rhe(4/4) AAS
でも、その障害と不登校は関連がないことの方が多いと思うよ。
384: 2017/11/28(火)08:56 ID:hNCeI/FG(1) AAS
>>382
子供の不登校事件で分かったことは、親子代々の負の連鎖を認識して自分で断つことが出来たことだ
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s