[過去ログ]
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part56 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 19:16:14.66 ID:v/lsBFH/ >>400 年度途中の申し込みしてたけど、自分が希望園の何人待機中の何位か教えてもらってた で、来年四月の希望認可園はほぼ不可と悟ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/404
405: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 19:17:14.35 ID:l0gj2E8K 郵送で今日送ってきた なるようにしかならないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/405
406: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 19:21:21.10 ID:9mS3OoJe 思うんですがここの状況ちゃんって18歳で状況した人が多いからこそ状況批判に過敏な気がします 彼女たちは若いときから東京に住んでるため「自分は都会っ子だ」との思い込みが激しい最も痛いタイプ だからこそその聖域を犯されるとたちまち反撃に出るんです 中身は進学の名を借りただ東京に出たいがために(地元で間にあうのに)都内のおバカ大学に進学した痛い人達が多くまたこのスレの多数派でもあることとされます 過去レスを読むと直ぐ人格攻撃したり論理展開に難があったりご都合主義だったりする人が散見されますが上の推察を以てすればこれも頷けるのではないでしょうか なお東京出身から馬鹿にされるのは実はこのタイプが多いのはここだけの秘密にしておきましょうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/406
407: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 19:26:45.92 ID:YBFvcLP5 >>400 自分は勤務形態が特殊だったから書類の書き方とポイントどうなるか聞いた で、墨田区第1子0歳4月は厳しい戦いになると区役所の人に言われた 江東区から引越して1年足らずで優先度低いし、 育休明け加点が付くだけだから覚悟はしてたけど 保育ママも検討中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/407
408: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 19:42:20.84 ID:CIq0x+PN >>403 一度転園していて子が傷ついてるなら 再度同じ子に転園はさせないほうがよいんじゃないかな 子がいじめられてるとか 先生に明確な問題があるならともかく 親の負担軽減や教育が理由なら子の心の方が大事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/408
409: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 19:46:49.27 ID:tnBIPtH6 >>403 慣れた頃に転園は可哀想 転勤や引越しなら仕方ないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/409
410: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 19:51:46.17 ID:mgp2MiOP >>403 子供が慣れた園が一番いいと思うわよ でも子供を優先した結果、ママに余裕がなくなってお家でもイライラしやすくなるくらいなら、転園した方がいいのかもしれないわ 大人でも転職したら、転職先がどんなに素敵な所だったとしてもストレス溜まるでしょ 子供だったら社会の仕組みも自分が置かれてる状況も 何も理解出来ないまま環境変わるんだから尚更よ でもここの保活ママが言ってたみたいに 「案外大丈夫。少しすればケロッとしてる」っていうくらい 本当に何も理解出来なかったりw、適応能力が高ければ大丈夫だと思うわ (ここにも落し穴が全くない訳じゃありませんけど、後日にするわ) 可哀相なのはちょっと賢かったり 感受性が豊かな子供よ 1才2才でも大人が思ってる以上に賢い子はいて 理解出来ないながらも理解してるwっていう謎の状況のことはあるわ でものほほんと過ごすより 辛い状況に置かれた方が、子供が一生懸命に理解しようとして 普通の子供より賢くなるってこともあるわ(笑) 良いことかどうか分かりませんけど 私は一度転園してるとの事なので 再度の転園は出来たらお勧めしませんが 大人の事情を無視してまでやめろとは言いませんし 最初に書いた通り、子供を優先した結果ストレスが溜まったり 何か歪みが出ちゃうくらいならスパッと転園しちゃった方がいいと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/410
411: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:03:37.49 ID:bmAcJXZ3 >>402>>404>>407 なるほど!ありがとう 区役所が行きづらい場所にあるから子を連れてまで行くべきなのか悩んでたんだよね 書き方や点数算出は問題なさそうだから疑問が出たらまずは電話して聞いてみます 両親フルタイム満点以外は加算無いし江戸川区0歳だから保育ママ勧められるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/411
412: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:13:33.80 ID:SGGhNEPG >>411 江戸川区なら私立は>>6のBパターンだから、うまく第1希望を書けばいける可能性高まるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/412
413: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:23:37.03 ID:bmAcJXZ3 >>412 ありがとうございます 実質第1希望で一発勝負ってことだよね 説明会に出て問題なさそうなら新設園に賭けようと思う きょうだい加点の対象者も少ないだろうし最善策がこれしか見当たらないんだけど同じ事考える人も多いだろうから悩む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/413
414: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:25:55.93 ID:P2fKe5X6 江戸川区、今年は新設園が結構できて、数年前よりは0歳クラスの受け入れも増えてきてるね こないだ区役所行ってきたけど、保育園と保育ママの窓口が分かれていて解せなかった ほんと、区役所行きづらい場所にあって不便だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/414
415: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:45:44.72 ID:FCNVCkY5 保育園入れてのかっぺさん、小梨なのに急に転園について長文アドバイスし始めてる あの人本当に何がしたいんだろうね すごい暇そうだし、ここであの人が得るものなんて何もなさそうなのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/415
416: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:47:00.65 ID:SGGhNEPG >>415 スレ間違ってるよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/416
417: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:53:58.74 ID:mgp2MiOP >>410 保活ママって都合良い受け取り方しかしなさそうだからはっきり言いますけど 「子供の一生に関わる問題で、二度と取り戻せない」 くらいに考えといた方がいいわよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/417
418: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:54:57.39 ID:b3n2JZLP 江戸川区役所はどこからもアクセス悪い場所だよね… 周りの人の話を聞いてると新設園狙い、考えることは皆同じで4月厳しいことには変わらなそうだなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/418
419: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 20:56:58.02 ID:mgp2MiOP 403はさすがにヤバイと思ったから 408、409、410とアドバイスがつづいたんじゃないかしら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/419
420: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 21:11:24.02 ID:q0G7QzdQ 新設園が来年4月にオープンする予定ならもう建設始まってるはずだよね 区役所で聞いた住所みても見当たらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/420
421: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 21:15:48.74 ID:8GsgnDnC >>420 なんとなく近所な気がした 5丁目? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/421
422: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 21:32:42.81 ID:yPG5IODK まだ建築前の新設園て説明会とかもないのかな ホームページには告知内容だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/422
423: 名無しの心子知らず [sage] 2017/10/11(水) 22:06:27.12 ID:RZlxZFfx うちの自治体の4月新設園に何件か問い合わせたら、説明会予定なし、3月に園は出来上がる、系列園の見学して雰囲気見てだったわ 系列園の見学めんどくさいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507011431/423
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 579 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*