[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2017/12/14(木)00:32 ID:Cntr8a1W(2/4) AAS
>>666
そんなことも分からないのに『子無しなのは見てすぐに感づいた』とか『無職の独身ってわかりやすすぎw』とか見ているこっちの方が恥ずかしいですよね。
689: 2017/12/14(木)00:35 ID:Cntr8a1W(3/4) AAS
>>668
良い保育園が見つからないと訴えるママに対して『私が預けている保育園は、保育士さんはベテランが多いし、ちゃんと年齢にあった遊びやしつけをしてくれるから助かってます』なんてマウンティングしすぎでは?
690: 2017/12/14(木)00:38 ID:Cntr8a1W(4/4) AAS
>>669
べつにあなたの人生なんだから、会社からの要請にすべて従う必要はないんじゃないでしょうか。
無理して働かず子育てに専念したら?
691
(1): 2017/12/14(木)07:06 ID:8J12Ekhf(1) AAS
>>674
旦那が単身赴任か、生後すぐから認可外入ってるとか?
でもボーダーがA6-2で弟妹以外が入れてるってことは指数がA6-2以上、またはランクがA7以上かだよね
692: 2017/12/14(木)07:23 ID:BsB/Tx5N(1/2) AAS
最新ニュースです。

共働き夫婦は妻の死亡リスクを考えていない

共働きで、夫婦で家計を支えている場合、それぞれが亡くなったときの経済的ダメージは同等であることが多いです。
もし経済的損失が男女同じであれば、国の保障が少ない女性にこそ、死亡時の民間保険の備えが必要になるのですが、意外に「備え不足」になっているケースがほとんどなのです。
693: 2017/12/14(木)07:46 ID:BsB/Tx5N(2/2) AAS
最新ニュースです

「彼氏と別れて、毎月20万円程度の給料で東京に1人暮らしするとしたら貧乏生活と変わらないじゃないですか。
派遣だし、ボーナスもないし。
だから東京にいる意味がなくなったんです。地元に帰ってもよかったんですけど……。でもこっちは浮気をされて捨てられ、相手は同じ地元の人なので、共通の知り合いに『こいつ1人で帰ってきてるよ』って思われるのも悔しくて。だから意地でも帰るものかと」

自ら東京へ出た手前、惨めな姿をさらしたくなかった。

「恥ずかしい。悲しすぎるじゃないですか! 自分が振って帰ってきたんだったら凱旋みたいな感じですけど、振られた挙げ句に都落ち。
それで携帯ショップでバイトなんか始めたら誰かしら知り合いに会いますよ。狭い町なので。そんなのは死んでもごめんだと。相手の男より絶対に楽しい人生を送ってやると思いました。」
694
(1): 2017/12/14(木)08:27 ID:tDzVOah7(1) AAS
>>691
指数はそうだと思うけど、ひょっとしてボーダーの使い方が違うのかもね。
a6-2ならほぼ入れます(がa6-1はやや厳しい)、とa6-2じゃないとまず入れません、はどっちもボーダーと言えるし。
中原区の超人気園のいくつかは後者だろうけど。
695: 2017/12/14(木)09:32 ID:bR774AA0(1/6) AAS
>>694
1都3県の214区市町村の平均世帯年収を出すと、最高の793万円から最低の316万円まで幅広く分布しており、年収が高い地域ほど子どもの学力が高い、という傾向がみられます。

教育格差とは、子どもの育ちや能力の格差をいいます。
696
(2): 2017/12/14(木)10:15 ID:UHcnV3eL(1/2) AAS
逆じゃない?
学力の高い親ほど、年収の高い職業に就けて良いところに住み、
遺伝で子供の学力も高くなるというだけでは。
697
(6): 2017/12/14(木)12:30 ID:gu8gRAIL(1) AAS
>>687
ツイッターなら即ラブリツしたいレベルの煽りでワロタw

>>696
これはおおもとを辿ればそうだよね
ただ遺伝というかは学力の高い親はその大切さを認識できていてかつ高い年収を得られているから子供により良い教育を施せて子の学力も高くなるんじゃない?
いまの説明をまとめて遺伝といってたならごめんね
698
(1): 2017/12/14(木)12:45 ID:w9PIWEpU(1) AAS
>>696 逆じゃないんだよね
低学歴高収入(成金の土建屋みたいなタイプ)の子供でもこの傾向はある
699
(4): 2017/12/14(木)12:57 ID:/RP5GMxN(1) AAS
関東政令指定都市、一次締切前の話
滑り止めと思って書いた定員割れの園、やっぱり嫌だなぁと思って取り消しできるか役所に電話したら
この電話で取り消しの手続きしますよ!と言われてビックリ…てっきり書面での手続きかと思ってたのにこんなもんなの?
簡単な本人確認はあったけど人気園とか名前騙って勝手に取り消し手続きされちゃいそうで怖いわ
700: 2017/12/14(木)13:04 ID:bR774AA0(2/6) AAS
>>697
「子どもの貧困」の現状

日本の子どもの貧困率は今、OECD加盟国の中で最悪の水準にあります。
子どもの貧困率は、1980年代から上昇傾向にあり、今日では実に7人に1人の子どもが貧困状態にあるとされています。
701: 2017/12/14(木)13:05 ID:bR774AA0(3/6) AAS
親の所得格差が子どもの教育格差、そして将来の所得格差につながる「貧困の連鎖」も問題視されている。

東京大学大学院教育学研究科・大学経営・政策研究センターで行った「高校生の進路についての調査」によると、収入が1000万円以上の家庭と400万円以下の家庭では、4年制大学への進学率に約30%もの差がある。
702: 2017/12/14(木)13:05 ID:bR774AA0(4/6) AAS
ある高校生は、生活保護を受けており、塾に通う経済的な余裕がなかった。中学2年生の時に行政から生活困窮世帯向けの無料学習塾を紹介され、
大学生ボランティアと必死に受験勉強を重ね、希望の高校に進学することができた。ただ、夢である保育士になるために大学進学を希望してるものの、その進学費用を賄う目処は立っていない。
703
(1): 2017/12/14(木)13:05 ID:Nr67ZeIS(1) AAS
>>699
認証園の辞退もそんな感じで電話だけで終わり。
あくまで仮の話だけど、どこどこの認証園に入園できることになった、ってママ友に話してそのママ友が内心で嫌ってたら成りすましで入園キャンセルできてしまう。
704: 2017/12/14(木)13:05 ID:bR774AA0(5/6) AAS
東京、子どもの生活困難2割超 食料買えない家庭も

東京、子どもの生活困難2割超 食料買えない家庭も
 東京都内の小学5年、中学2年、16〜17歳の子どもがいる親計約8千人を対象とした都の実態調査で「生活困難層」の割合が全体の2割超に上ったことが23日、分かった。
都がこうした貧困実態を調べたのは初めてで、金銭的な理由で食料が買えない家庭や、親子で海水浴に行ったことのない家庭もあった。

 世帯所得が約135万円未満や、公共料金滞納など三つの要素のうち、一つ以上に該当すると「生活困難層」、そのうち二つ以上該当すると「困窮層」と分類。

 海水浴に行ったことがない割合は、困窮層では小5と中2のいずれも3割前後。全体の約1割で過去1年間に食料が買えなかった経験があった。

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
705: 2017/12/14(木)13:09 ID:bR774AA0(6/6) AAS
>>697
こういうニュースも笑っちゃいますよね。

東京、子どもの生活困難2割超 食料買えない家庭も
 東京都内の小学5年、中学2年、16〜17歳の子どもがいる親計約8千人を対象とした都の実態調査で「生活困難層」の割合が全体の2割超に上ったことが23日、分かった。

ママのワガママに付き合わされた結果がこれですものね。
706: 2017/12/14(木)13:12 ID:/YiAI1sN(1) AAS
>>703
なんと恐ろしい!
707: 2017/12/14(木)13:30 ID:1qocC5GX(1/2) AAS
>>697
2人以上世帯の資産、中央値380万円…平均値1,151万円と大差

金融資産の保有額は 平均値で1,151万円、 中央値で380万円。前年(2016年)と比べると、平均値は73万円増となっているのに対し、中央値でみると20万円減となった。

格差が広がっていますけど大丈夫?
マンションのローンは定年までに完済できるのかしら?
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s