[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2019/01/22(火)10:22 ID:Akt8ycxo(1/2) AAS
>>628
対異性でなくとも普通であってはいけないと思う
631: 2019/01/22(火)10:24 ID:rn2XsBKg(1) AAS
>>628
正面きって真顔で女の子にはそういうことしたらだめなのよ
って言ってもだめなの
出禁にすれば
外遊びの時は娘は同行させない
632: 628 2019/01/22(火)10:30 ID:QqgF3vPO(2/3) AAS
前回パンツ見ようとして床に寝転んでいるのを見たときは少し様子見かなと思っていたんだけれど、今回の股開きの時はさすがに離したよ
相手の母親は結構「女の子には優しくするんだよ」だったりはよく口にしてるのは聞いたことあるんだけれど。
やっぱりキモイよね。有り得ないよね。自分の自覚のなさにセルフラリアットだわ
633: 2019/01/22(火)10:39 ID:52qZzLPG(1) AAS
一年生のときにいたよ
女子のパンツ脱がせる男子
担任の先生と親にギュウギュウにしぼられて今はおとなしい
634(1): 2019/01/22(火)10:46 ID:5BApbwu/(2/3) AAS
>>628
それ、娘さんが大きくなって意味がわかったらものすごく傷つくと思う
今は意味がわかってなくてケラケラ笑ってるかもしれないけど、大きくなって覚えてたら止めてくれなかった親とクソと友達な兄を恨むかもしれない
635: 2019/01/22(火)10:47 ID:Akt8ycxo(2/2) AAS
相手は一人っ子ってことだし身体の違いとかの興味もあるんだろうけどそこはちゃんとプライベートゾーンの勉強をしてあげないといけないと思うから相手のお母さんか学校通してか伝えた方がいい気がする
636: 2019/01/22(火)10:56 ID:ZybMuYs0(1/2) AAS
>>634
相談者さんは止めてるよ
うちは女児しかいないからあれだけど
もし自分の子がこういう事をしてるなら
すぐ教えてほしいと思ってしまったわ…
低学年のうちってほんとよその子にビックリする事があるよね
あと兄妹の場合は大きくなってからもわりとそういう部分を親は注意しなきゃならないと聞いた
姉弟だと聞かないけどね
637: 628 2019/01/22(火)10:59 ID:QqgF3vPO(3/3) AAS
たくさんレスありがとう
急用が入ってしまったので一旦消えます。すみません
638: 2019/01/22(火)11:13 ID:FKcK1J2i(1) AAS
読んでてゾワゾワしたわ。その子、妹目当てで遊びに来てるのもあるんじゃない?お兄ちゃんは何と言ってますか?とにかくもう家に呼ばない方がいいですよ
639: 2019/01/22(火)11:54 ID:pdw5vG2M(1) AAS
股開かせたと書きたい釣り師にしか見えないよ
だって、一回でパンツに興味あるとわかったんだもの。
スパッツ履かせて、兄と友達だけで遊ばせて娘は理由つけて側にいさせればいいだけだしね
640: 2019/01/22(火)12:08 ID:P01LfwxK(1) AAS
ほんと
幼稚園児の娘いるけどワンピの下がパンツの子なんていない
しかもこんな寒い時期に
普通はレギンスかタイツ履いてる
641: 2019/01/22(火)12:53 ID:fV3kOVab(4/4) AAS
>>613です
宅食と書いたつもりだったのに、ダメダメですね
ほかの相談者さんが来たようなので締めさせていただきます
色んな方から意見が聞けてよかったです!
子の成長と自分の体調、家計、両親のことなどを含めてじっくりと考えてみたいと思います
642(3): 2019/01/22(火)13:53 ID:FUK4LjX6(1/2) AAS
>>628
自分語りごめんだけど、私が年中の頃、女の子の友達の家に行くとその子のお兄ちゃんと友達がいて一緒に遊ぶことがあった
体をさわられたりトイレに行ったら入ってきたりされてすごく覚えてるよ
これはおかしなことだ、嫌だと思ってもどう反応したらいいかわからなくて、その場では娘さんと同じようにケラケラ笑うしかなかったよ
遊んでると思って面白くて笑ったんじゃないよ、困った嫌だでも泣いてお母さんに言ったらお兄ちゃんが困ると思って大したことないって変に気を使って笑ったんだ
すでに傷ついてるはずだよ
私はその後エスカレートして体を傷つけられてお風呂で親バレ、親が相手に怒鳴りこんで収束した
言いにくいことだから相手親に言いづらいかもだけど、ちょっと困ったことがあってと話してみるか、無理ならどうか距離を取ってあげてほしい
643: 2019/01/22(火)13:56 ID:FUK4LjX6(2/2) AAS
ごめんすごい長文…
ちなみにそのお兄ちゃんも小一で、状況似てるのでつい
644(3): 628 2019/01/22(火)16:21 ID:B44bYTSM(1/5) AAS
戻りました
上の子と同じクラスではあるけど年中妹とのことを学校の担任に相談してもいいのかね
相手の親に話すとしたら面と向かってがやっぱりいいのだろうか。近所に住んでいるからこれから10年レベルの付き合いになる人だから慎重になってしまうわ…もちろん、娘の為であれば何でもするけどさ
上の子はいざという時には妹の前に立ちはだかって守ることはするけど、今回の件の時は飲み物取りに行ってウロウロしている時だったから状況をイマイチわかっていなかったんだと思う
>>642
しんどい経験したんだね。
笑っててもそれが心からの感情かなんてわからないもんね。
今回の件だけでなくても、しっかり子供を守れる親でありたいと思います。
645: 2019/01/22(火)16:23 ID:B+saS1CU(1) AAS
>>644
相手の親に話すのではなくて、相手が娘さんに接触しないようにする方がいいと思うんだけど
646: 2019/01/22(火)16:26 ID:ffpncEw7(1) AAS
相手の子を越させてもいいけど男の子たちは外で遊ばせて、娘さんは628のそばを離れないようにするとか
647: 2019/01/22(火)16:49 ID:M99HU8wR(1/2) AAS
>>644
出禁にせずに相手をどうにかしたいなら性教育的な面から見ても担任に相談でいいと思うけどな
両親からの性教育は失礼だけど期待できなさそうだし
自分なら出禁か娘は遊びに混ぜない。その問題の子供と遊んでて息子が常に守ってくれる保証なんかないし小1の息子に頼りすぎ
今回だって息子が見てない隙をついてやってる知能犯の可能性高いよ
648: 2019/01/22(火)16:54 ID:pE+KfEpE(1) AAS
>>642
自分も笑うしかなかったな…
保育園〜小2くらいだったけど嫌なことだっていう意識はしっかりあった
よく大人→幼児へのことは事件とかになるけど、年が近い子のほうが理性が効かない分危険なんだよね
女児持ちは本当に気を付けて見ていてあげて欲しい
649: 2019/01/22(火)17:29 ID:XPCoLWV0(1) AAS
>>642
担任には一応相談したほうがいいのでは?他の同級生の女の子や下の子が同じ目にあったら困るし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s