[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 2018/12/20(木)16:04:33.36 ID:OKcUbEaw(1) AAS
>>101
最初の1時間だけ参加して途中退席はできないの?
お刺身などの生ものは手を付けなければいいだけでは
182: 2018/12/29(土)08:36:32.36 ID:u0oLPwZv(1/2) AAS
>>181
英語幼稚園やインターは結構な賭けになると思う
私はそういう子たちを小学生以降、成人も含めてフォローする仕事をしているんだけど、かなりの割合でセミリンガルになっている
まれにそうならない子もいるけど、文章を書かせると不自然だったり
親を含めた他者とのコミュニケーション能力が著しく下がるので、感情面の発達に影響が出る場合も多い
英語や他の言語の通訳業もしているけど、幼児英語をやっていた人は聞いたことがないよ
帰国子女の通訳もたまにいるけど、現地ではあまり外国語に触れない環境にいた人が多い
259: 2019/01/06(日)09:27:14.36 ID:YiT/xd5Z(1) AAS
>>257
それだけじゃなんとも
交通量とか時間帯とか他にも判断するための要素が足りない
318
(3): 2019/01/11(金)16:45:57.36 ID:aCq8/W9V(2/9) AAS
>>315
>>317
本人は悪いことをしたというのは自覚しています
ここからは推測ですが、おそらく力でもかなわないし
やり返すと先生に怒られたりするので、
憂さ晴らしのような感覚で画鋲を入れたんじゃないかと思います。

幼稚園の時は優しいお友達に囲まれて、先生方にも
息子くんはとても優しい、優等生と言われていたんですが
小学校に入り、様々な子がいる環境に揉まれて、
嫌な子がいても上手にかわしたり気にしないでいることが出来ず
省9
329: 2019/01/11(金)17:50:41.36 ID:+S4iXt4P(3/3) AAS
私も、即謝罪だ菓子折だという案件とは少し違う気がします
相手が怪我をしたのか、普段こちらに乱暴や意地悪をしていることをむこうは把握しているのか
いろいろ事実確認してからのほうがいいよ
雑多な子がいる環境に放り込まることで、望ましくない方向に染まってるようなので
根気よく方向転換させないと、親の前だけ優しい顔をした弱い卑怯者になっていくよ
386: 2019/01/12(土)16:29:12.36 ID:3ZlolO0Q(1) AAS
Bちゃんには近づかないようにする、
挨拶もしなくて済むような距離でいるって私なら言っちゃうなー
そのうちターゲットが変わるんだと思うし
403: 2019/01/13(日)20:41:05.36 ID:bGwQ5Uhs(1) AAS
親、親戚に責任転嫁するなよw
お前がチョコ食べたい欲求を押さえずに家にチョコ持ち込んだから食べたんだろww
まずお前が我慢しろよw
526: 2019/01/15(火)21:58:33.36 ID:kvHktZnO(1) AAS
上の子をA小に入れたとして、下の子もA小に入れる保証はあるの?
うちのほうで上の子を学区外に入れて下の子も同じところ(学区外)にいれようとしてたが、下の子の時だけ学区外の入学希望者多数で抽選になり、落ちて兄弟で別々の小学校になってしまった人がいたよ。
919: 2019/02/14(木)15:26:57.36 ID:9GLOi3pn(2/2) AAS
>>912
旦那さんはいい意味で親バカなんだと思うよ〜
きっとうちの子は元気が良くてよろしいって思ってるんじゃないかな
初めての子だと確かに基準がわからないからママの方が周りの子供見て比べちゃうよね
うちの夫はプレ幼稚園行って初めてうちの子天才だと思ってたけどみんなできるんだなってショボンとしてたよw
私もイヤイヤスレの住人だけど、2歳は大体どの子も我の強さ全開期だからしんどさMAXだよ
912さんは頑張ってるよ、まじで偉い!
子供同士の交流なんてまだまだ後で大丈夫だから、旦那さんに子供預けてご友人と息抜きトークや一時保育、気分転換などなどどんどんやってね
971: 2019/02/19(火)21:37:43.36 ID:gw1VTksL(3/7) AAS
警察に電話しろというのをスルーとは…やっぱり釣りなのかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s