[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2018/12/11(火)21:11:23.39 ID:szJYsXWQ(1/2) AAS
>>3
どれ位の豚なの?
そんな育ちの旦那と結婚したんだから
そもそも自分がゲスな笑いを受け入れてるんでしょ
何にしても豚はみっともない
子供産める歳の女はキチンと努力して綺麗であるべきだと思う
豚だと普通は口に出さない人も心中では笑ってる
173
(3): 2018/12/28(金)22:37:46.39 ID:h0mOw9fH(1) AAS
>>164さんに便乗して相談です
我が家も11月に入園が決まった後、夫の海外赴任が来年の4月に決まりました
帯同予定ですが時期は未定で夫が現地の住環境や仕事にある程度慣れてからと決めていて早くて来年末、遅くても1年後の4月に私と子も向かう予定です
この場合、幼稚園に伝えるのはいつがいいのか悩んでます
入園直後からほほ母子家庭になる事情も含めて早めに伝えるべきか、はっきり帯同の時期を決めてから伝えるべきか
私も早めに伝えると子の扱いに影響するのでは?と危惧する気持ちがありましたが、今までの皆さんの回答を見る限り早めのほうがいいのかな?
179: 2018/12/29(土)07:42:15.39 ID:QBaQ9Q4x(2/2) AAS
>>178
確実に入れそうなら子供に幼稚園を見せるのが一番良いのでは…?
幼稚園の英語レベルなら聞ける耳になる程度で
書かなきゃ忘れる
271: 2019/01/06(日)14:39:25.39 ID:AjGMqKTf(1) AAS
>>267
四月から一年生かな
距離的なことでいったら行けると思うけど、春夏はともかく秋冬の時間帯だと真っ暗だった、なんてこともあるからよく考えてね
319
(1): 2019/01/11(金)16:53:57.39 ID:oe+2c5Cg(1) AAS
>>318
まずは落ち着いて、深呼吸してお茶でも飲んだら

相手も悪いところがあるみたいだし、自分が悪いことをした自覚があるのは偉いね
そのつど話し合ってるのに繰り返すということは、その話し合い方は意味がないんだと思う
あなたの息子はあなたが思っているような、すごく優しくて立派で優秀な子ではなく
普通の小2男子だよ
まだ2年生だし、女子のほうが色々と上の年代だからうまくかわすのは難しいんじゃないかな
いやがらせをされたら、その時にちゃんと相手に言う、でも暴力や傷つけることはよくない、と
言い聞かせることだと思う
ちゃんと息子君の話も聞いて、気持ちに寄り添ってあげてほしい
326: 2019/01/11(金)17:27:39.39 ID:7X9LCrWe(1) AAS
>>324
お疲れ様、低学年スレから追いかけてきちゃった
まずは先生通して先方の女児に謝罪を申し入れをするのがいいと思う
訪問できそうなら菓子折り、できないならお手紙

それから息子さん優しいからすぐやり返せないのだと思うよ
その不満からトラップで仕返しって思いついたんではないかな
画鋲が刺さったらどんなに酷いことになるのか想像できてなくてやったように思うのでどれくらい痛いのかとか破傷風からの切断とかとくと説明したら画鋲はもうしないと思うな
347: 2019/01/11(金)22:55:47.39 ID:qXJO5uOC(1) AAS
相談者さんはここが必要ないくらいしっかりしてると思うよ
589
(5): 2019/01/17(木)21:27:46.39 ID:P/NDwGkV(1) AAS
>>585
ええ?
うちは普通に健康保険使えたけどそれどこ情報よ
646: 2019/01/22(火)16:26:38.39 ID:ffpncEw7(1) AAS
相手の子を越させてもいいけど男の子たちは外で遊ばせて、娘さんは628のそばを離れないようにするとか
990: 2019/02/19(火)21:59:19.39 ID:Rj9xOGZV(14/18) AAS
>>986
保健師さんにも自宅訪問してもらい、警察に言うかも相談しました。
でも解決できないからここにかきこんでるのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.687s*