[過去ログ] 【虐待】子供が愛せない part9【放棄】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
351
(3): 2020/12/29(火)12:50 ID:NIIPFGnY(1) AAS
昨日寝るときにつけたオムツの交換未だにしてない
オムツ替えようご飯食べよう着替えように全部やだで返されたからあともう放置だ
4歳なのにまだ3歳くらいの成長しかないから絶望的だし様子見っていつまで様子見なの
352
(2): 2020/12/30(水)00:26 ID:uAOeRfqB(1/3) AAS
>>351
愛さないと前頭葉が発達しないよ
愛すと言うのは、まず顔を見る
子供の言動に応答する
笑いかける、話しかける
新しいものを見せる
などなど
難しいの私も分かるけどね
「様子見」という言い方は完全に無知で危険。
難しくても顔を見る努力をしたらいいよ
357
(1): 351 2020/12/30(水)10:15 ID:Oqp9kZA/(1) AAS
>>352
353さんの言う通り心理士に様子見ということで放置になってるよ
絵本読んであげることで愛してあげられることになるの?それなら出来そうだからやってみる
前頭葉が育たないと感情がコントロール出来なくなるって聞いたことあるけどそんな感じ?
359
(1): 2020/12/30(水)21:54 ID:uAOeRfqB(3/3) AAS
>>353
そうなんだけど、「様子見」というのは医者が心の中で勝手に思ってればいい話で、お母さんに対しては
「引き続き語りかけてあげて下さいね。子供が一番好きなのはお父さんお母さんの笑顔です」
と、相手をリラックスさせ、励ますことじゃないか?
それを大昔の誰かが研究した中途半端な事をただ丸暗記して発達です。まだ様子見です。
こんなんは幼児が作ったAIでも返答できるレベルなんだよ
医者なら心理士なら、もっと考えて心も使って仕事して欲しいんだよ
と、小さい頃放置されまくって、語りかけて欲しかった私はそう思うんですよ
>>351
4歳ならもうとっくに自分でやりたい時期だと思うから自分の成長をお母さんが全然見てくれない事が嫌なんだと思う。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s