[過去ログ] ★☆高学年の中学受験 Part109 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): 2021/02/26(金)09:26 ID:ut8bVh/O(1) AAS
寒がりな娘は三輪田のスラックスに心が動いている
654: 2021/02/26(金)09:28 ID:uNJe1Vri(2/5) AAS
質実剛健系の学校、親目線では好きなんだけどなあ
子供から見たら地味でつまらなさそうに見えるかもね
655: 2021/02/26(金)09:34 ID:OfLz6D+5(4/4) AAS
>>652
それ逆じゃない?
一般的に男子は女子より偏差値輪切りで志望校選びするよ
女子が実績第一なら、今頃桜蔭は筑駒並みに偏差値断トツ1位になって、倍率も5倍くらいになってないとおかしい
656: 2021/02/26(金)09:38 ID:herF09GB(4/5) AAS
いやー男子こそ校風重視でしょ
女子より選択肢が多いから、進学実績がいい学校の中から校風で選ぶっていうフィルター二枚重ねができるってだけ
共学か別学か悩むのも女子以上に男子親だと思うよ
657
(1): 2021/02/26(金)09:38 ID:W4MjInIN(1) AAS
>>653
地味に大事
地元の公立はインナー含め防寒具一切禁止
それでスラックスのある中学へ受験決めた子もいたの
658
(1): 2021/02/26(金)09:38 ID:1A8jBK19(1/4) AAS
YouTuberのゆずーはどこの中学に通っていたの?部活はマックス週3回、年に6回の定期試験があって、試験2週間前から部活は完全にストップさせられるって。
659: 2021/02/26(金)09:42 ID:/m0LLe9r(1) AAS
あー、なるほど
女子の方が仮に元気な校風で選んでも上から下まで学校があるもんね
でもその中で実績重視って前からじゃない?
そんなに昔は実績低くても許せたの?
660
(1): 2021/02/26(金)09:44 ID:P9/eZ+GI(1/5) AAS
>>658
イギリス行った子?
661
(1): 2021/02/26(金)09:48 ID:OTDhkJk8(1/4) AAS
>>652
制服変えてもパッとしないし、前と大して変わらない気がする。
三輪田はY40前半くらいの子にはちょうどいい学校なのかもね。
公立小の延長って感じだし。
662
(1): 2021/02/26(金)09:49 ID:S51BDEfL(1) AAS
>>649
それこそ豊田真由子までいるから一律には言えないけど、桜蔭卒業生は女性差別とか理解した上で、声高に改革を訴えるのではなく一歩引いて現状で自分のできる役割に専念するみたいな奥ゆかしさがあるよね
よく言えば奥ゆかしさだし、見方によってはもどかしさもある
663
(1): 2021/02/26(金)09:53 ID:RzUcCpZ0(1) AAS
三輪田、評判いいね。
同じ偏差値帯の学校の説明会との決定的な違いは何だろう
抑えの午後校でフレンド算数、品女算数、山脇算数、女学館、三輪田を考えてるから一度聞いてみるかな
一度だけ、三輪田の前を通ったけど、生憎の雨でコンクリ打ちっぱなし校舎が怖く見えたらしく、うちの子はイマイチな反応なんだよね
664: 2021/02/26(金)09:59 ID:dpKeFW1u(1) AAS
>>662
今の豊田さんの売り出し方はある意味桜蔭感あると思うw
665
(2): 2021/02/26(金)10:02 ID:uNJe1Vri(3/5) AAS
豊田真由子って桜蔭のイメージそのものだな
666: 2021/02/26(金)10:02 ID:VZ66PNJ0(1/2) AAS
>>661
そんなに下かなと思って偏差値表見に行って驚いた
40前後にある学校がちょっと前じゃ考えられないメンツになってるのね
667: 2021/02/26(金)10:03 ID:zuGIQooa(2/7) AAS
桜蔭は祖母世代なら温かい学校なんだが
中学入試の時、頑張ってね、とおばさん先生に1人1人ハグされたのが印象的と語ってた
行列ができてるらしい。面接代わりだったのか強制。
668
(1): 2021/02/26(金)10:03 ID:VZ66PNJ0(2/2) AAS
>>665
圧倒的な才女なのに立ち回りが妙に不器用なところとかね
669: 2021/02/26(金)10:04 ID:ZvBvc8sq(3/4) AAS
コロナ禍での豊田さんはすごく印象いいけどね
専門性の高い内容を誰にでもわかる言葉で説明してて、本当に優秀な人なんだなぁと思う
超優秀なだけに、例の秘書のようなスパイを疑うほどの無能ぶりはまさに未知との遭遇で、メンタルやられちゃったのかなって感じ
670
(2): 2021/02/26(金)10:05 ID:1A8jBK19(2/4) AAS
>>630
そう。中高一貫校で詰め込み教育に疑問を感じイギリス行ったyuzukky君。本人の行動力、親の財力羨ましい。
671: 2021/02/26(金)10:06 ID:1A8jBK19(3/4) AAS
間違えた
>>660

672: 2021/02/26(金)10:54 ID:0rEx6nt4(1) AAS
>>663
コンクリの外観で期待値下がってるなら中見学したら評価上がるかも
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*