[過去ログ] ★☆高学年の中学受験 Part109 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(1): 2021/03/03(水)14:17 ID:xPINGsUL(1/6) AAS
>>941
御三家レベルなら教えた方がいいと考えてる
948: 2021/03/03(水)14:44 ID:xPINGsUL(2/6) AAS
>>946
塾ではこんな解法もあるって程度に教わったみたいだけど、理解するまでに時間かかったよ
今小6になって売買損益や旅人算で時々xy使って解いてる
952
(3): 2021/03/03(水)15:26 ID:xPINGsUL(3/6) AAS
>>950
理解したんだから混乱してないだろ
お前のような他人の教育に文句つける親を持った子がかわいそうだ
971
(1): 2021/03/03(水)17:57 ID:xPINGsUL(4/6) AAS
>>954
>>968
バカの連投うるせえなぁ
現状Y70〜72あって小5で理解できてんだから黙ってろって
977
(2): 2021/03/03(水)18:43 ID:xPINGsUL(5/6) AAS
三元一次方程式くらいはできれば理解しておけばいいだけ
比やその他を使う方が早く解ける問題が多いけど、方程式は検算に使える
ただそれだけの話なのに塾に文句言ってるとか船頭が2人いるとかバカすぎて震えるわ
992: 2021/03/03(水)19:17 ID:xPINGsUL(6/6) AAS
方程式が理解できるって聞いただけで発狂するとかメンタル終わってるぞ
何も理解できなくたって公立中が受け入れてくれるから落ち着けよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*