[過去ログ] ◇◇チラシの裏 517枚目◇◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2021/04/18(日)13:17 ID:WiJeRQwC(1) AAS
>>960
ドグマに終わりとかあるの?
装備作るのに時間短縮課金しまくってイラついて半端なまま辞めちゃったけど
964: 2021/04/18(日)13:18 ID:2WqI9r8m(1) AAS
>>962
私は強い意志で断って寝てるよ
子供とは一緒にいたいのは本当だけど明日以降のためにやめとくわーと
965: 2021/04/18(日)13:20 ID:22dMy+NB(1) AAS
子供は同級生だけど別に仲良くなくて、親同士は仲良いっていう関係性なんだけど。
相手のお子さんは幼稚園入園面接で園から断られて発達障害支援の療育園に通い、そこから幼稚園に転園した経緯があり、発達障害らしい。
小学入学するときに臨床心理士に「小3までは普通級でもやれるかもしれないけどそこからは厳しい」といわれたんだと言われてたんだけど、小4になる今年も普通級に在籍してる。
「テストの解答もひどいんだよね」「テストで何聞かれてるか理解できないみたい」とか愚痴ってるけど、それなら支援級のほうがいいのでは?と思ってしまう。
他にも色々聞いたり見たりするたびに「支援級のほうが…」と思うけど、普通級にこだわる理由って一体なんなんだろう。
我が子とは今まで同じクラスになったことないけど、その子と同じクラスになった人からも色々聞くたびに、親はこのこと知ってるのかなと思う。
仲いいけど本人に直接言えなくてもやもやする。
966: 2021/04/18(日)13:25 ID:FGntN4Tg(1) AAS
>>958
そのくらい流せばいいと思うけど規制したり嫌がったりすると尚更やるからね
いっそ一緒に歌い出すくらいした方が熱が冷めてやらなくなるよ
967: 2021/04/18(日)13:28 ID:KoEKdrj1(1) AAS
>>960
キモオタスレ立てしなよ
968: 2021/04/18(日)13:28 ID:kClaHEHJ(1/3) AAS
>>960
次スレは?
969: 2021/04/18(日)13:31 ID:kClaHEHJ(2/3) AAS
時間までかぶったw
970(1): 2021/04/18(日)13:39 ID:aSUujL8V(1) AAS
映画漫画ゲームという固有名詞でいいところをオタクってタイトルや自語書きたがるよね
仲間探してるのかな
971(1): 2021/04/18(日)13:46 ID:qtUBFhNe(1) AAS
>>970
チラ裏見るのやめたら?
972: 2021/04/18(日)13:59 ID:eMu7qKRs(1) AAS
>>971
育児のスレなのにオタク話メインだとこいつ何とはなる
てか次スレは
973(1): 2021/04/18(日)14:08 ID:R6GBxxeq(1) AAS
良い大人でゲームや漫画に過度にハマってる人って精神的に幼いイメージ
974(1): 2021/04/18(日)14:34 ID:sfeQF1bl(1) AAS
発達障害スレを見たことがないんだけど明らかに支障が出てるのに普通級に通わせてる親本人の書き込みってあるのかな
こことかでは迷惑かけられる親子しか見た事ないから当事者の言い分を聞いてみたい
975: 2021/04/18(日)14:41 ID:bPDNFo9y(1) AAS
>>960
次スレ立てられないならせめてそう言わないと
重複怖くて代理立てもできないわ
976: 2021/04/18(日)14:44 ID:8YwIv8HK(1) AAS
今あつ森の通信中だから立てたい人立てて
977(1): 2021/04/18(日)15:26 ID:7bLebcsW(1/2) AAS
立てるよ
978(2): 2021/04/18(日)15:28 ID:7bLebcsW(2/2) AAS
◇◇チラシの裏 518枚目◇◇
2chスレ:baby
979: 2021/04/18(日)15:29 ID:+YJ6kjZ1(1) AAS
>>977
ありがとう!
980: 2021/04/18(日)15:30 ID:G4HX2y7c(1) AAS
乙
マックのDVD昼に行ったらもう無かったわ
なくなるの早いな
981(2): 2021/04/18(日)15:41 ID:vJROaXCx(1) AAS
乙です
ここのところ外出するのもしんどいくらいに疲れ果てて体調も良くなかったんだけど、半ば強引に夫に温泉施設に連れて行ってもらった
その間子供達と夫は施設横にある室内遊園地で遊んでる
行く前は余計疲れそうって思ってたけど温泉浸かってみると泣くほど幸せ感じた
たった2時間だけど一人の大人の時間満喫できてめちゃくちゃ心が軽くなってる
子供に私もお風呂入りたいって言われて連れて行こうか迷ったけど一人できてよかった
982: 2021/04/18(日)15:45 ID:cT366Gj0(1) AAS
>>978
おつ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s