[過去ログ] ◇◇チラシの裏 518枚目◇◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704(5): 2021/04/24(土)13:51 ID:TrFMISz9(1) AAS
>>699
なんかわかる。私もコミュ障がいだから病院で中学の時の同級生に会って
久しぶり―今なにしてるの?って聞かれて
透析って真面目に答えてたわ。
705: 2021/04/24(土)14:02 ID:LVFW5w6z(1) AAS
>>704
コミュ障ってか知的入ってそう
706: 2021/04/24(土)14:17 ID:3f/if3p8(1) AAS
>>704
投石?えっごめん何?と真面目に聞き返しちゃうわ
透析は予想外の答えすぎて深掘りしないと分からない
707: 2021/04/24(土)14:20 ID:EiU4VE8P(1) AAS
>>704
真面目な返しというか、アスペにありがちな珍回答すぎる
708(2): 2021/04/24(土)14:48 ID:EM3a+El2(1/2) AAS
>>704
わたしスーパーのパート中に聞かれて「レジ」って答えてしまったことある
709(1): 2021/04/24(土)14:53 ID:EM3a+El2(2/2) AAS
>>691
何歳の子?物を投げたらマジギレしてもらったらいいじゃんゲンコツっていうか暴力は無しで
波平さんのカミナリみたいなもんで早とちりだろうととりあえず悪いことしたら叱る親父がいてもいいと思うけど
叱る親父を叱りつけて部屋にこもらせちゃった時点でもう取り返しつかないけどね
うまく操作すればいい親子関係力関係できそうだったのに
710: 2021/04/24(土)14:56 ID:gqD2VMuS(1) AAS
買い物ついでにクレープ屋さんに行こうと話してたのよ
なのに私がコンビニのトイレに行ってる間に子(5、3歳)に飲むソフトクリームとやらのジュースを買って飲ませてて
「そんなの飲んだらクレープ食べれないよ」って言ったら「じゃあ今日はクレープなしで」って言われてイライラが収まらない
私が不定休なので家族で揃って土日休みが少ないのもあってクレープ屋(店内が可愛い)連れてったら喜ぶかなとか考えてたのになあ
子が喉乾いたと言ったらすぐに甘ったるいジュースを与えることも、味付きのいろはすやスポーツドリンクを「ジュースじゃない」って言って与えるのも何百回注意してもわかってくれない
711: 2021/04/24(土)15:01 ID:dnf8ivnX(1) AAS
子供が入学したばかりの中学は校則でLINE禁止なんだが周りは結構やってるらしく
帰りの電車の中で友達や部活や委員会の上級生とかからLINEの交換しようと声をかけられるらしい
面倒くさい
712: 2021/04/24(土)15:15 ID:eOFGLRTw(1) AAS
>>708
それは別におかしくないと思う
713: 2021/04/24(土)15:17 ID:L/oCbK93(1/5) AAS
小3男児、年少女児。
上の子といつも週末遊んでいる友達が急に遊べなくなり意気消沈。
他の子に聞いても全員予定ありで更に落ち込み。公園も家族だけでは嫌だという。
うちは旦那が土日仕事だから「父ちゃんと遊ぼう!」ってのも出来ないし
とりあえずシフォンケーキ作りしたら気分が晴れたみたいだけど
私に似てルーティンが崩れるとテンションだだ下がりなのが見てて辛い。
714: 691 2021/04/24(土)15:32 ID:yxwxuiay(2/2) AAS
>>709
やってることは合ってるのはわかるんだけど
でもそれまでの過程(歯磨きイヤーとかでぐずってるとか)は見て見ぬ振りして怒るとこだけ参加って納得いかないのよ
大体そういう時って子供の声がうるさいからって夫自身がイラついてるからただの八つ当たりだし
ゲームしてるのにうるせぇ!って感じにしか見えない
ちなみに子供は4歳男の子
遊んであげることもせず子供の話を聞くことも世話もしないくせに叱るだけって父親として使えないと私は思う
普段単身赴任で家にいないのにコロナのせいでずっと家にいるから、夫は1人の時より家がうるさい!ってイライラしてて、子供たちは普段いない夫が怖い!うるさい!ってなってるから早く出張行って欲しい
私も全く叱らないわけではないけど、夫がやると長引くからめんどい
だから>>691に離婚しない理由を返信するなら、普段は家にいなくて金を持ってきてくれるからかな
省1
715: 2021/04/24(土)15:41 ID:QR7idNhe(1) AAS
>>660
今って家族一名しか連れてけないはずだから堂々と言ってやれ
716(1): 2021/04/24(土)16:09 ID:L/oCbK93(2/5) AAS
せっかくシフォンケーキ作ったのに
「味がイマイチな気がする…」とかクソが。
落ち込んでるお前の為に面倒な事やってあげたんだろうが。
717(1): 2021/04/24(土)16:28 ID:vvBO0U4t(1) AAS
幼稚園児が自転車欲しがってる
買うのは全然いいんだけどうちは坂道に立ってる家で広い公園も近くにないため買ったところでどうやって練習させるのか…って悩む
周りの戸建てに子供用自転車置いてるのも乗ってるのも見たことない
718: 2021/04/24(土)16:39 ID:k5wG+Thw(1) AAS
最近の子は自転車乗るの早いよね
自分のときは小3まで自転車禁止って小学校のルールがあったから全然考えてなかったけど、周りの同年代の子はもう乗れている
719(1): 2021/04/24(土)16:43 ID:UTjeEWg3(1) AAS
>>716
味がきちんと分かる良いお子様じゃないの
どうしたら美味しくなるか研究しようかと言って適当に手作りジャム塗らせたり好奇心刺激してあげたら
720: 2021/04/24(土)16:51 ID:4bUeYghe(1) AAS
>>717
うちは車に積んで広いグラウンドがある公園で練習したよ
721: 2021/04/24(土)16:55 ID:7FlQrJ1c(1) AAS
>>708
聞く人に笑ってしまった
レジパートの人に今なにしてるの?って、現在の職業的にも、リアルタイムのまさにこの瞬間やってることも一目でレジってわかるよねw
何考えて聞いたんだろw
722(2): 2021/04/24(土)17:02 ID:L/oCbK93(3/5) AAS
>>719
そういう考えもあるのか。確かに砂糖控えめではあったんだけど。
「落ち込んでるから作らせてあげたのに、まず母ちゃんありがとうでしょ!?」って怒ってしまったわ。
砂糖付けて食べてたけど本人はパウンドケーキを想像してたらしくがっかりしてた。
723: 2021/04/24(土)17:02 ID:vWHlTZjN(1) AAS
>>662
誰かに落とされてるんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s