[過去ログ]
★☆高学年の中学受験 Part125 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154
: 2022/01/30(日)17:10
ID:PW9uzu5z(5/7)
AA×
>>152
>>153
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
154: [sage] 2022/01/30(日) 17:10:47 ID:PW9uzu5z >>152>>153 何から何までケチつけてくる保護者がいるんだよ 持ち物やお弁当が豪華で学校にふさわしくないとか、校外学習時の所持金を制限しろとか、 国公立大対策に力を入れろとか、修学旅行が高いだとか、制服の買い替えを生徒間で話題にしないよう指導しろとか、 ほんの一部だけど、とにかく経済的な差をとにかく否定したがる感じ サラリーマン共働きもいれば開業医家庭や地主の子もいるんだから、差なんてあって当たり前なのに、下揃えさせようとする だったら公立に行ってほしい 偏差値的にはY60よりは上の学校 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1642921226/154
何から何までケチつけてくる保護者がいるんだよ 持ち物やお弁当が豪華で学校にふさわしくないとか校外学習時の所持金を制限しろとか 国公立大対策に力を入れろとか修学旅行が高いだとか制服の買い替えを生徒間で話題にしないよう指導しろとか ほんの一部だけどとにかく経済的な差をとにかく否定したがる感じ サラリーマン共働きもいれば開業医家庭や地主の子もいるんだから差なんてあって当たり前なのに下揃えさせようとする だったら公立に行ってほしい 偏差値的にはよりは上の学校
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 848 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s