[過去ログ] ☆中学生の保護者☆ 114 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): 2022/06/15(水)08:18 ID:29pD30ci(1/4) AAS
親塾なんてやめたほうがいいんよ
勉強に限った話じゃなくね
622: 2022/06/15(水)08:28 ID:BwBLupCP(1) AAS
親も忙しいし
623: 2022/06/15(水)08:36 ID:4G++k8RT(1/4) AAS
うちのは塾も拒否で親塾も拒否
自分で勉強しているし成績もまあまあいいので何も言えないけどこれに課金すればどんな事になるかと思うと惜しい気もする
624(1): 2022/06/15(水)08:37 ID:sNNq11hn(1) AAS
どうにもならないよ
625: 2022/06/15(水)08:38 ID:ySgBoI8H(1/2) AAS
子からは早くも低学年時にきっぱり拒絶されたわ
家はくつろぐところだから親から勉強教わりたくないって
それもそうかと思って塾にお任せしてる
学習内容については、質問されない限りノータッチ。
面談で塾の先生に指導されたこと(字をも少していねいにとかw)を声かけするくらいかな
626: 2022/06/15(水)08:43 ID:4G++k8RT(2/4) AAS
>>624
確かに
自分も塾無し予備校なしだけど行ったところで進学先が変わったとも思えない
教育費安くあがって良かったと思うことにするよ
627: 2022/06/15(水)08:56 ID:29pD30ci(2/4) AAS
結局本人のモチベーション次第だからね
ただまあ塾行くほうがいろんな教材だったり、テストでの弱点だったりが可視化されやすいから自分だけでやるよりもそういう意味で有利
勉強内容には口出さないけどさぼってたりしてたらそこだけは注意してるわ
628: 2022/06/15(水)12:27 ID:YrscqleH(1) AAS
塾スレでも建ててくれませんかね...
629: 2022/06/15(水)13:18 ID:QdyBuGEb(1/3) AAS
子の部活が全然活動しない366ですが……先週と今週は
「週末は体育祭だ! 準備があるからグラウンド使う部活ぜ~んぶ1週間休み!」
「土曜日は雨だ! 日曜にやるから土曜日は授業! もちろん部活はなし!」
「体育祭お疲れ! 月火は学校休み! 水曜の部活ももちろん休み!」
ほんとどうなってるんだ……来月から総合体育大会予選が始まるのに
入学してから両手で足りるほどしか練習できてない
今は激弱だけど戦後すぐの頃は全国優勝もしてて
ずっとそのスポーツを続け本職の傍ら指導者の資格を取った実父が
孫がその学校のその部活に入ったことを大喜びしてたのに(子は全員娘)
学校がやる気ありすぎるのも困るけど、無さすぎるのも残念……
630(1): 2022/06/15(水)13:20 ID:6AcEWj8F(1) AAS
誰のための部活?
631: 2022/06/15(水)13:26 ID:ERhzDn7j(2/3) AAS
体育祭の準備や片付けで部活休み学校休みは普通だと思うけど…
このスレは部活嫌いな親多いから羨ましいんじゃない?
部活大好きなうちの子だったらガッカリしそうだわ
632: 2022/06/15(水)13:26 ID:QdyBuGEb(2/3) AAS
>>630
あ、ごめん子の気持ち置き去りな書き方だったね
本人もとても練習したがってて、気持ちが空回りで可哀想で
633(1): 2022/06/15(水)13:30 ID:ERhzDn7j(3/3) AAS
体育祭で練習できない(スペース的に仕方ない)
テスト前1週間休み(うちもそう)
コロナ感染者で2週間休み(今はまだそんなものかも)
水曜部活休み(週5〜6は活動日?)
書き方大袈裟だけど普通だと思うけどな
たまたまコロナや体育祭でやれない日が多いだけじゃないの
634: 2022/06/15(水)13:33 ID:NzRsxBTu(2/2) AAS
同じく、理由はまともだし仕方ないんじゃないの
これ無視してやれってなると、正課押しのけてになるけどそれを良しとするほうがおかしく思えるよ
635: 2022/06/15(水)13:44 ID:CB9RQO9B(1/3) AAS
部活がない=授業終わったらすぐ家に帰ってきて家で持て余す
ってのもあるのかな
家でゲームとかスマホばっかりよりは部活行ってくれたほうが親は楽だもんね
636: 2022/06/15(水)13:45 ID:QdyBuGEb(3/3) AAS
>>633
確かに大袈裟だったかも
少雨でも休みになるし、3ヶ月まともに練習なくてガッカリしてた
コロナ全盛期は大会も学校自体も休みだったし、良くなったほうだよね…
637: 2022/06/15(水)13:48 ID:29pD30ci(3/4) AAS
本来やらない日に部活やったらそれはそれで苦情来るしね
部活の予定みながら色々予定たててるだろうし
638: 2022/06/15(水)13:50 ID:5F6mCY4/(1) AAS
自主練とかいくらでも家庭でやりようはあるんじゃないの?
639: 2022/06/15(水)13:52 ID:CB9RQO9B(2/3) AAS
2年前の休校だったときは部活も長期休みだったので
近所の川原で少人数の中学生グループがジョギングしたり楽器練習やったりしてたよ
練習ないなら同じように寂しい同級生と集まって何かやれば達成感あるんじゃないだろうか
640: 2022/06/15(水)13:57 ID:fAler9EA(1) AAS
グランド広く使うチームスポーツっぽいし自主練には限界あるべ
うちは調理部だから休みは顧問の先生関連くらいかな
手芸部に遊びに行ったりしてるみたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.900s*