[過去ログ] 母だけど人生疲れた88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2022/10/27(木)05:23 ID:La7fx1DK(1) AAS
>>602
通勤で必要なんじゃない?
604: 2022/10/27(木)10:20 ID:viUsa5E4(1) AAS
20万のボロ車か
色々とやばそうだな
605: 2022/10/27(木)10:38 ID:js9M8VIQ(1/2) AAS
25万のボロ買ったけど3年間で修理ばかりだったよ
タイヤ外れたりしてあわや大惨事になりそうにもなったし
車屋によるだろうけどやめた方がいいと思う
606: 2022/10/27(木)10:45 ID:R1afLdmr(1) AAS
だからそうやってまわりが、20万ボロでいいとか新車にしろとかがうるさくて疲れてるってことでしょ
ここに来てまでああだこうだ言われたらしんどいと思うよ
607: 2022/10/27(木)11:10 ID:iGkU9FgM(2/2) AAS
じゃあ100万くらいの中古にしたらいいんじゃね、知らんけど
608: 2022/10/27(木)11:42 ID:DASam68Q(1) AAS
だからさぁ…
609: 2022/10/27(木)11:45 ID:bxejJOQC(1) AAS
知らんけどって言う人大嫌い
じゃあ黙っとけと
610: 2022/10/27(木)12:37 ID:rNqkrP1x(1) AAS
関西人だから知らんけどよく使うわ
611(1): 2022/10/27(木)12:48 ID:oYQW0hQu(1) AAS
なんでも関西弁のせいにするやつも嫌い
612(1): 2022/10/27(木)13:03 ID:6VobVzji(1/2) AAS
働くってことはまずお金を稼ぐ為(勿論他の理由もあると思うけど)だと思うんだけど、その為に車を買わなきゃいけないってちょっと理解できない
正規雇用とか余程給料や条件が良い所なのかな
613: 2022/10/27(木)13:10 ID:iO83aa+C(1) AAS
通勤で必要って地域はあるんじゃない?
18かそこらで毎日運転させるのも心配だろうけど
614: 2022/10/27(木)13:11 ID:Hy/gQbbt(1) AAS
上にも書いてる人いるけど通勤のためかもしれない
なんかいちいち絡まれて可哀想
615: 2022/10/27(木)13:22 ID:FsxnwYVB(1) AAS
うちのあたりは通勤に車必須だよ
旦那のUターン転職で住み始めたけど買い物も車じゃないと無理
子供たちには進学で出てけって口酸っぱく言ってる
616: 2022/10/27(木)13:39 ID:8s9el/DR(1) AAS
>>611
知らんけど
617: 2022/10/27(木)13:50 ID:JCN7QlJN(1) AAS
(´・ω・`)知らんがな
618: 2022/10/27(木)14:21 ID:6VobVzji(2/2) AAS
ごめん、内定もらったのはお子さんか
>>599さんご本人かと思った
619: 2022/10/27(木)15:40 ID:dXysRS4a(1) AAS
保護者会めんどくさい
化粧してスーツなんて
620: 2022/10/27(木)16:59 ID:js9M8VIQ(2/2) AAS
>>612
ド田舎は高校卒業したら車は必須だよ
農道とか、とてもじゃないが自転車や徒歩では通えない道ばかりなのでね
621: 2022/10/27(木)19:58 ID:O1pgjbsA(1) AAS
車社会は高3で免許必須、通学も車
都会に進学予定でも帰省するのに結局車がいるから皆んなとる
だから仕事のために自分専用車を買うのも納得
622(1): 2022/10/28(金)01:44 ID:CEj/zoSt(1) AAS
熱が39.7度
明日も旦那は仕事休めないらしい
2歳児抱えてどうにかなるのかな
もうそろそろむりかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s