[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2023/05/24(水)17:11 ID:azl/Wldv(1) AAS
遠足で雨を心配するのと野球観戦でファウルボールの被弾を心配するのとでは程度が違うと思うんだけど
241: 2023/05/24(水)17:15 ID:euc5c7hc(1) AAS
>>239
リアルママ友への対応と5ちゃんでの対応が同じな訳なくね?
242: 2023/05/24(水)17:18 ID:+WVQZG52(1) AAS
>>239
リアルのママ友に言ってたらそっちの方がヤバい奴じゃんw
243: 2023/05/24(水)17:29 ID:z5b206Z+(1) AAS
>>239に受診勧めたくなってきた
244: 2023/05/24(水)19:21 ID:lo7q1Euy(1) AAS
むかーーしの話で申し訳ないけど、友達が東京ドームで試合観戦した時、松井のホームランだかファールボールだかが腕に当たったと言ってた 特に怪我してなかったよ アンチ巨人だから怒ってたけどw
245
(4): 2023/05/25(木)15:21 ID:r7Qpi6PS(1/2) AAS
スレチだったらごめんなさい。
実際に使っている方や検討されている方がいればご意見伺いたいです。

3歳児と0歳児がおり、ベビーカーやチャイルドシートに設置する冷感シートを購入しようか考えているのですが、無いよりはあったほうがやはり効果があるのでしょうか?
(これまではハンディ扇風機などで乗り切っていました)

今、購入を検討しているのが
・エアラブ
・ニトリのNクールシリーズ
です。
それ以外でもオススメの品があれば教えていただけると嬉しいです。
246: 2023/05/25(木)16:38 ID:SdG7he0s(1) AAS
>>245
Nクールは確かに最初は冷たく感じるけど最初だけ。背中とベビーカーに挟まれて熱に逃げ場がなくなったら普通の布と同じく暖かくなるよ。
普通の布よりはマシだけど。
保冷剤入れるタイプなら効果ある。
247: 2023/05/25(木)18:13 ID:o4+HnNT6(1) AAS
>>245
モバイルバッテリーで使う冷気出るやつ使ってる
かなり良いらしくベビーカーに戻りたがる
248: 2023/05/25(木)21:25 ID:JktIgpbU(1) AAS
>>245Nクールは家で寝具に使ってるけど、あれは本当エアコン的な冷やす何かがなければ
だんだん暑くなるだけなので多分赤ちゃんは不快だと思う
車のチャイルドシートならアリかと思うけどずっと密着してたら冷やせる余地がないからどうかな
予算が許すならファン付きの方がいいと思うよ
249: 2023/05/25(木)21:36 ID:3+ecPE6H(1) AAS
>>245
246さんと同じく保冷剤を入れるタイプをオススメするよ
私自身がNクールのベッドシーツ使ってるけどゴロゴロ動いてないと普通に暑いw
250: 2023/05/25(木)23:38 ID:r7Qpi6PS(2/2) AAS
ID変わってるかもしれませんが245です。
皆さんありがとうございます。
ファン付きのもの、もしくは保冷剤を入れるタイプのものを探してみます!
251
(4): 2023/05/26(金)22:24 ID:tcvrsAD/(1) AAS
4歳になったばかりの息子がやたら「ママ大好き」連呼します
大好きって言われたい気持ちの裏返しなのでしょうか。いっぱい大好き返ししますがオリジナルソングで「マーマー好きー好きーやさしーい好きー」と歌う始末
優しい時もあるけどイライラしてしまい優しくできない時もある
現実逃避したくてスマホばかりいじってお世辞にも「大好き」に値しないダメママです
素直に受け止めていいものか あまりに過剰だからカウンセリング受けた方がいいのか心配になってしまう
252
(1): 2023/05/26(金)23:21 ID:T5mV6Uq8(1) AAS
>>251
うちも4歳の娘がママ、だーいすきをやたら言ってくる
おやつ食べてる時や好きな事してる時に言ってくるので要は「たのしーい!」みたいな感情を表現してるのかなって思ってる
253: 2023/05/26(金)23:58 ID:3S4c9X+t(1) AAS
>>251
うちもママ大好きソング歌うよ
254: 2023/05/27(土)01:17 ID:lLBjX0c3(1) AAS
もう自.民党は潰して参政党と国民玉きんでいいな?
2chスレ:asia
【動画あり】 参政党・神谷宗幣 「年1200億円の外国人生活保護を見直すべきなのでは?」 [267234601]
2chスレ:news
参政党、群馬の市町村議選で立憲と並び「第3党」 SNSで支持広げる 2023/04/25
[朝一から閉店までφ★]
2chスレ:editorialplus
【挙国一致】コオロギ食べない連合【大同団結】
2chスレ:sisou
【日本人】自.民党潰す事で決定代わり国民玉きん参政
省8
255: 2023/05/27(土)06:58 ID:qIBJ9wL6(1) AAS
>>251
8歳の息子もまだ言うよ
ただ、反抗期の片鱗が見え始めているから、もう少ししたら言わなくなるかな
256
(2): 2023/05/27(土)07:13 ID:NV2uzyZp(1/2) AAS
>>252
頻度っていうか一度に何回くらい言います?寝る前とか30回くらい言われる
歩道歩いててたたたッと先に歩いたかと思ったら急に振り返って「ママ愛してる!」
トレンディドラマか東京ラブストーリーかよって。私があまり見ないから恋愛ドラマ見せたことは無くトーマスとかカーズが好きな普通の男児なのに急にシなつくって首をかしげて言う
大好きとか愛してるって言ってる自分が好きなのかな
返事としては「ママも大好き」でいいのかな
257: 2023/05/27(土)07:56 ID:/6nvaA7J(1) AAS
>>256
息子2人だけど、2歳くらいからずっと「ママ大好き」言いまくってるよ
道歩いてる時、病院の待合室とか場所選ばず言われる
ママ大好き、ママ可愛いの歌も歌うし、寝る時は愛の語らいなのか何十回も言う
でも今上の子が7歳で「生意気な小学生男児」になってきて頻度は減ってきたわ
別に愛情に不安があるとかそんなのではないと思う
私も「ママも大好きだよー!世界一可愛ねー」と返してる
258: 2023/05/27(土)09:09 ID:Rnf8VoUg(1) AAS
>>251
うちもずーーっとそんな感じで、逆に何か満たされない思いでもあるのか…?と不安になった時期もあったけど、10歳の今も変わらず、日々無償の愛を捧げてくるからもうそういう性質だと思うことにした
言われなくなる日が近々来るだろうなってことだけ覚悟しておくけど、今のところ「お母さんの方が大好きだし!」と返してる
259: 2023/05/27(土)10:00 ID:IlsL4Wsm(1) AAS
>>256
寝る前30回は愛が溢れてますね
うちはそこまでではないけど口癖くらいには言ってくる
1日トータルで10回くらい
私自身が子に対してしょっちゅう大好きって言うタイプっていうのもあるかも
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s