[過去ログ]
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176 (1002レス)
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677826665/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
507: 2/2 [sage] 2023/07/04(火) 21:03:52.82 ID:f2i+YaNV そして娘に3DSを返し「息子が犯人ではない」と伝えると「じゃあ誰がやったの?」と聞かれ「それも分からない」 「私が弟の部屋に置いたと思ってる?」 「それも分からない」 「お母さんが弟を信じるってことは私が置いたって思ってるってことだよ?それとも他人が勝手に家に入ってゲームして弟の部屋に隠したと思ってる?」 「それも分からないの」 「なんで部屋に入られてゲーム取られた挙句に弟の部屋に置いたって疑われないといけないの!?」 と手がつけられないほど泣き出し、今は祖父母の家に預かってもらっています。 本人が「今弟の顔を見たら殴るから一緒にいたくない」と。 私としてはズルいですが「グレーとして流してほしい」と思っていました。 娘が「自分が疑われてる」と解釈するとは思わなかったのです。 娘には謝罪し「娘を疑ってる訳じゃない。適切な言葉じゃなかった」と言ったのですが「じゃあ誰がやったか白黒つけて。私はただゲーム機をとられた被害者なのに祖父母の家にいる」 しかし息子とは何時間話しても全く認めないのです。 状況証拠は揃いまくっているのに「知らない自分じゃない」の繰り返しです。 息子がこう言う以上、母親である私が信じてあげなければ…と思うのですが、正直息子が苦しい事を言っているのも分かっています。 こういう場合白黒つける方法はあるのでしょうか。 私はどうすればいいのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677826665/507
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 495 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s