[過去ログ] ADHDで母親になった人91 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2023/04/03(月)07:06:01.89 ID:PHe9rmXt(1) AAS
ミシン使えないから手縫いしてるけど本当に面倒臭い
191: 2023/05/02(火)06:43:25.89 ID:xrObjEEU(1) AAS
今更だけど発達障害(と鬱)と赤ちゃんの世話って相性が悪いように感じる
>>184の不安を煽りたいわけじゃなくて妊娠したら産後のサポート体制を整えた方がベターだと思う
手帳取ってないから取得した方が保育園も利用しやすいし、まだ先のことだけど頭の片隅にでも置いておいて
206: 2023/05/03(水)20:28:12.89 ID:ET2knmXv(2/2) AAS
>>202
自転車は高いけどラクイックいいよ
カバンに入れっぱなしでいいから落とさない
257: 2023/05/13(土)21:33:38.89 ID:WtM6oFOA(1) AAS
私も電車でお年寄りに席譲ったらキレられた事あるよ
その時もショックだったけどまぁ電車の人は今後関わる事はないからと割り切った
けど同じ学校の保護者はキツいね
学区が一緒だと小中一緒だったりするもんね
相手が254の事を忘れてくれる事を祈るしかないね…
私は相手の顔すらすぐに忘れてまたやらかしてしまいそうだが
397(2): 2023/06/19(月)22:16:34.89 ID:rVogWhOH(1) AAS
認知の歪み、あるよね
靴を履かずに玄関を裸足で歩く、使ったティッシュを捨てない、髪を乾かさないで寝るとかやってた
もうやめたので、少しずつ良くなってくって思ってる
406: 2023/06/23(金)08:42:12.89 ID:5f4Fl/r1(1) AAS
全然使ってない2階の子供部屋(になる予定の荷物置き場)
換気のために窓を開けて3日くらい忘れてたわ…
何事もなくて良かったのと、うちの中の声が筒抜けだったと思うと恥ずかしい…
459: 2023/07/13(木)11:12:23.89 ID:GOs5+4f2(1) AAS
ああープライムデーでアレクサ買い足そうと思ってたのにうっかりしてた…
>>458
うちもたまに定型アクションが反映されなくなる時がある
朝の支度の時間とか本当にアレクサが頼りだから困る
626(1): 2023/09/28(木)23:13:24.89 ID:QbEo4DZc(1) AAS
思考停止しちゃうのがつらい
妻がパートに出るときの税金の話ってどうしたら理解できる?
夫の収入と、会社独自で出てる手当があればそれと、妻の収入と、社会保険がどうこう…それが何かもワカラン
パートに出ようにも自分は週何回、何時間働けるのか本気でわからない
資格があるから時給は高めだけど、世帯年収がこのラインを超えたら子供に対する手当がなくなる〜とか色々ありすぎて何から勉強したらいいのかわからなくて完全停止
個々で違いすぎてネットで調べても自分がそれに当てはまるのかもわからないよ本当に泣きそう
637(2): 2023/10/04(水)19:33:41.89 ID:ZEdAWyRw(1) AAS
連想ゲームで注意散漫になっちゃうのはあるあるだよね
「今日は子供縁日の出し物について~」って会議でも
(縁日…カラフル綿あめ売ってるけど昔のノーマルより高いのかな…インフレだしな…10円パンは韓国だっけ…あれ中身なんか入ってるのか?チーズか?)
って全然関係ないこと考えちゃう
実母も同じで話題が飛ぶから、実母も会話する時は縁日の話ししてる流れで急にチーズホットグの話をしてもスムーズに進行する
734(1): 2023/11/23(木)10:06:51.89 ID:lwzH5avF(1) AAS
玄関入ってすぐの所に鍵類ぶら下げる様にした
家の中に入ったらもう必要無いからね
757(1): 2023/11/28(火)14:27:22.89 ID:03blKy3O(1) AAS
なんかの予約取る系のことがことごとくだめ
健診とか予防接種とか荷物の受け取りとか
何かの日程を決める時は夫に相談してからにしてるんだけど相談するの忘れる→期日迫る→焦って適当な日程で予約する→ダブルブッキング ってことばかり
今日が何月何日何曜日とかも曖昧なまま生きてるから当日ブッチもしょっちゅうだし
LINEで夫と予定共有してるけど私が勝手に調整した予定はバレると怒られる気がして予定表に入れないのもいけない
今まだ子供がプレ行ってるくらいだけど年少始まったら幼稚園のいろんな手続きとか行事とかあるんだよね…絶対できないわ
779: 2023/12/02(土)17:58:54.89 ID:uEVIUxZF(1) AAS
顔と愛嬌で乗り切れるのは若いうちだけだよ
828(1): 2023/12/25(月)08:32:59.89 ID:izpYAqSu(1) AAS
SEやってるけど合ってる気がする
会議や打ち合わせは苦にならないタイプで、文章書くのは得意、プログラミングは苦手
タスク管理ツールが充実してるので締め切りを破らず済むのと、締め切りさえ守ればやり方や順番が自由なのがいい
ルーチンワークが少なく数年で案件やメンバーが変わるのも性に合ってる
ADHDのせいか突発的なトラブルも嫌いじゃない(血が騒いで過集中で乗り切れる)
苦手な工程を避けて得意な工程を担当する等の融通が効きやすい職業なのと、発達障害多めなのが過ごしやすい
927: 2024/01/24(水)18:18:53.89 ID:X7rlzk+R(1) AAS
フラッシュバックってADHDのデフォ?
私も酷い
でも同じくADHDのうちの子は記憶力悪いから無さそう
黒歴史の記憶に限ってはない方が心の健康には断然良いよね…
941: 2024/01/25(木)15:24:44.89 ID:gf2ztTZu(1) AAS
だめだ、そもそも高速で目を左右に動かすことができないw
しかも、下顎が一緒についてくるwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s