[過去ログ] 北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466(1): 2023/06/17(土)11:16 ID:K1ByQ7wk(6/6) AAS
>>465
お受験板の東大スレで見たけど、そのコースは最近できたみたいよ
467(1): 2023/06/17(土)12:26 ID:ZfzOqp/L(1) AAS
大阪府立高校ランキング
北野
天王寺
茨木
三国丘
大手前
高津
豊中
四條畷
生野
省5
468(3): 2023/06/17(土)14:50 ID:TAvGqh30(1) AAS
>>467
とはいえ北野も天王寺も灘甲陽東大寺の残りカスしかいなくてたいしたことないけどな
469(3): 2023/06/17(土)16:42 ID:KqX7o8HY(1) AAS
これ本当?
【7241978】 投稿者: 思い切り (ID:qMvCmJCwXv2) 投稿日時:2023年 06月 17日 15:15
この書き込みは馬渕は公立メイン?さん (ID: yBsdzYpA5Bc) への返信です
保護者説明会で北野と灘を比較する塾ですからね。
比較なんてできる要素全く無いのにです。
そして北野がお得と連呼する。。。
もうね、宗教ですよ。。。
470(1): 2023/06/17(土)17:55 ID:EjNggyWf(1) AAS
>>465
検索してみたけど、翠嵐志望者の大半は難関高校受験コースっていう、翠嵐と難関国私立併願を前提としたコースに入り、翠嵐vコースとやらは少数派っぽいみたいよ
471(2): 2023/06/17(土)18:16 ID:8ZUKc5xd(1) AAS
>>468
北野高校の合格難易度は、中堅中学の合格難易度とほぼ同じ
819実名攻撃大好きKITTY2023/02/12(日) 02:42:43.07ID:/VPLoP0H0
元サピックス講師は
「中学受験サピックス模試50でも高校受験では開成や日比谷など最難関を狙えますか?」という質問に大して「本当です」と書いてる
そのサピックス模試で50ジャストは立教新座1回入試。日能研だと59で愛知3大難関中学とほぼ同じ
つまり、ここらあたりの中学合格者なら高校受験で開成とか狙えるってのは、元サピックス講師のお墨付きなんよ
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
(2つ上のレスのソースの塾講師さん曰く)
「駿台偏差55は、中受でいうと日能研偏差55に近いです」やってさ
省7
472: 2023/06/17(土)18:22 ID:qj35R1gp(1/4) AAS
>>470
へーやっぱり少数派ですか
SSから目指すようなもんかな
>>466
へー最後の悪あがきなのか起死回生の策なのか
473: 2023/06/17(土)18:28 ID:qj35R1gp(2/4) AAS
>>471
それってめちゃくちゃコスパいいことやんか?
アンチはそんなこともイメージできないのか?
474(1): 2023/06/17(土)18:30 ID:qj35R1gp(3/4) AAS
>>462
そんなことして誰得なんかよく考えてみたら?
無意味なことはしないよ
475(1): 2023/06/17(土)18:34 ID:qj35R1gp(4/4) AAS
>>460
西大和側の立場で考えてみて
そのゾーンをたくさん獲ってどうすんの?
北野受験者を狙って合格ライン下げてきてることまだ理解できないのでちゅか?
476: 2023/06/17(土)18:44 ID:Q7WGiTpe(1) AAS
>>468->>471
君らの塾は土曜日暇なんか?笑
477: 2023/06/17(土)18:46 ID:QpRRAMV3(1/2) AAS
>>474
横
馬渕は公立推しの塾とよく言われているからな
「北野>西大和 であって欲しい」「灘・(東大寺は今年終わったが)・西大和・洛南空蹴りが多く出てほしい」と思ってはいそう
478: 2023/06/17(土)19:01 ID:QpRRAMV3(2/2) AAS
>>475
いや、塾の偏差値設定の話なんやから、高校サイドの立場を考える必要はないやろ
479(1): 2023/06/17(土)19:13 ID:T27wnykR(1/9) AAS
>>464
それ、なかなか答えてくれないよね
480: 2023/06/17(土)19:19 ID:QV+6NdFb(1/2) AAS
おっちゃん親切やからアドバイスしてあげるわ
君らがこんなとこでギャーギャーから騒ぎしてもいいことなんて一つもないよ
まともな保護者ならこんなモラルの欠如した書き込みを見て大事な子を君らの塾に預けようとは思わないよ
ブーメランになるからやめとき
もし責任者が見ていたらきちんと管理してくださいね
馬渕サイドの先生と思われる書き込みは一つもないでしょ
合格実績だけでなく意識も相当な差があるように見えますよ
481(1): 2023/06/17(土)19:24 ID:QV+6NdFb(2/2) AAS
>>464
>>479
スルーしてごめんやで
実のところ何の話題なのか意味がわかっていないもので
日比谷のデータがどうなってて何が不明なの?
482(1): 2023/06/17(土)19:33 ID:T27wnykR(2/9) AAS
>>481
あ、失礼
「日比谷が駿台模試と相関関係薄い」という主張の根拠
と
「もしも北野が日比谷みたいに合格者の7割くらい駿台模試受けて、追跡調査で合否分布グラフを作ったとする。北野が過半数合格になる(10名以上とかのあるていどサンプル数のある)地帯はどこくらい、なら納得する?」
(ちなみに、日比谷は48がそれらしいです)
の質問
483: 2023/06/17(土)19:43 ID:T27wnykR(3/9) AAS
↑
更にその方は
「灘・筑駒・開成以外は駿台模試と相関性が薄い」(から、追跡調査も当てにならないって意味?)
と言うてる
ので根拠をお願います
484: 2023/06/17(土)21:42 ID:8hveWSMa(1) AAS
明確に当てにならんと言えるが根拠は言わない、言う必要性がない。
485: 2023/06/17(土)22:10 ID:T27wnykR(4/9) AAS
↑
なら最初から言うべきではないんやない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s