[過去ログ]
北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
北野高校を目指す受験生の親スレ part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1679561251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 名無しの心子知らず [] 2023/05/04(木) 18:48:53.95 ID:h8BREB9D 356実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 18:19:49.52ID:nll+2I4a0 >>354 ごときって言っていいほどの差かは知らないが差はかなり大きいみたい 「駿台 難関国立大入試のポイントと2022年度入試変更点」で検索で出るページによると 高2駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(英数国3科総合) 、 高3駿台模試での各大学の現役合格者の合格平均(二次試験科目型) 東大文3 66.5 、62.9 東大理2 68.6 、62.9 北大医医 64.4 、61.0 東北大医医 65.2 、60.5 京大法62.7 、60.8 京大工64.5 、58.1 東工大工学院 60.6 、57.8 一橋経済 57.3 、59.5 阪大経済 54.4 、54.6 阪大工 57.1 、53.6 名古屋大経済 53.6 、51.3 名古屋大工 55.0 、51.3 九大経済・経営 51.6 、51.6 九大工 53.7 、49.5 363実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:14:47.36ID:audGa+Bg0 >>356一橋の経済は後期日程ありでしかも後期の合格者数が全体の約3割もいる。 明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。 なお東工大も後期あり。 366実名攻撃大好きKITTY2023/04/02(日) 22:39:41.75ID:nll+2I4a >>363 >明らかに後期の東大残念組が偏差値嵩上げしている。 残念ながら、それはない >>356の駿台の資料だが、「前期日程」と明記してある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1679561251/133
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s