[過去ログ]
北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
北野高校を目指す受験生の親スレ part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1679561251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 名無しの心子知らず [] 2023/05/04(木) 18:50:04.86 ID:h8BREB9D 411実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 21:49:55.00ID:Vk13fTf30 なお河合の追跡調査「栄冠は」の合格者平均偏差は 東大73.5 京大70.0 一橋68.13 阪大67.05 九大64.3 神大64.16 名大64.15 東北64.05 北大63.0 417実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 22:56:44.61ID:6ZhaGdvg0 >411 高3?なら、一橋は英国数社なので阪大よりずっと出にくい あと、九大が名大より上だったりするのも気になる >414 たぶん灘というのはあくまで一例で、要はハイレベル高校は河合うけない人が多いって言いたいんじゃないかと 423実名攻撃大好きKITTY2023/04/03(月) 23:40:53.61ID:0yOa5ZwU0 >417 結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ? 結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。 435実名攻撃大好きKITTY2023/04/04(火) 03:50:06.39ID:GSCl/8EH0 >423 >結局自分の納得できる数字でなければあーだこーだ「おかしい理由」をこじつけるんだろ? >結論ありきで事実にイチャモンをつけるのは科学的ではないな。 先に貼られていた>>356の駿台模試の追跡データで阪大が一工に大差負けしているってことが「納得できず」「イチャモン付けた」のは>>410-411やない? それ言い出したら 「河合の合格平均は国数英理社らしいからマーク模試やろ。マーク模試で旧帝大の二次試験力を適切に測れるの?」「形式が全然違うのに」とかいう突っ込みも出てくる(というか実際それは正しいやろ) 「駿台模試は受験者が3万しかいないから当てにならない」って、それじゃ医学部議論で盛んに張られてる駿台模試合格平均データとかも全否定するん? 受験者数の多い模試の方が当てになるってなら、進研模試が一番当てになるんやない? 高校受験では馬渕公テよりも五ツ木の方が北野や天王寺や西大和などの入試難易度を測るには当てになるってか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1679561251/134
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 798 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s