[過去ログ] 北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/03/23(木)17:47 ID:2CsXuabr(1) AAS
パート3建てました
913: 2023/12/13(水)03:40 ID:vRLzcxVM(1/3) AAS
神奈川の60前半クラスの公立高校の方が北野より難関

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
この学附掲示板の過去投稿でスゲー投稿見つけた!w
「希望ヶ丘落ちたけど学附は繰り上げ来た人もいる」だってさw
学附はもはやそういうレベルなのか。そりゃ翠嵐にも日比谷にも進学実績で負けるわけだ

外部リンク:www.zyuken.net

>内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
>420で届かなかったとは厳しい世界ですね。塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしいので、きっとその日は高得点がとれたのでしょう。やはり入試はなにがおこるかわからないですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]

省21
914: 2023/12/13(水)03:41 ID:vRLzcxVM(2/3) AAS
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
>神奈川の60前半クラスの公立高校の方が北野より難関

>塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが(学芸大附の)繰り上げがきたらしい

>合格難易度は、こうなるはずだ
>川和>>>希望ヶ丘>学附繰上げ>西大和学園、北野、天王寺、日比谷

>N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年

>67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属
省3
915
(1): 2023/12/13(水)03:42 ID:vRLzcxVM(3/3) AAS
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
んじゃ、北野受かるくらいの学力の奴がその希望ヶ丘って高校受けたら、不合格になることも有り得るんやろか?
進学実績から見て、大阪で言うと寝屋川とかそんなもんやろ?

内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
簡単

入試難易度は
横浜翠嵐>>>>>>神奈川県立希望ヶ丘>学芸大附(繰り上げってやつ?)>>北野

内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
>塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが(学芸大附の)繰り上げがきたらしい

マジなん?
省4
916: 2023/12/13(水)17:42 ID:KI47MRYo(1) AAS
>>915
神奈川の高校入試が糞なだけw
917: 2023/12/13(水)19:00 ID:XUZfp3JI(1) AAS
外部リンク[php]:www.inter-edu.com

【7358968】神奈川公立3番手校は学附・日比谷・西大和学園より難関?
918: 2023/12/14(木)22:25 ID:vCVVfaAt(1) AAS
1レス目に貼ってあるスレは、インターエデュの「高校 公立高校地域別 神奈川公立高校」カテゴリにあるスレ

39実名攻撃大好きKITTY
2023/12/14(木) 20:27:04.13ID:NLGkqhbt0
今度は日比谷をディスり始めた模様


??l翠嵐は日比谷を超えられるか?
投稿者: 翠嵐の伸びしろ
投稿日時: 2023年 12月 14日 08:00

??l翠嵐の内申比率は十三分の三。日比谷の内申比率より低い。
学校独自問題は無くとも特色検査は一番難しい問題を選んでいる。
省11
919: 2023/12/20(水)09:31 ID:zzPFe61w(1) AAS
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

外部リンク:uplift.5ch.net

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
省2
920
(1): 2023/12/29(金)21:02 ID:NZY93/1Y(1) AAS
0314実名攻撃大好きKITTY
2023/12/29(金) 15:38:43.71ID:KxdAeIky0
>>245
>(開成高校が)神奈川の塾の模試の順位表見ると今春の合格者も来春の第一志望者も最上位には全くいません。最上位は公立だらけです。
>合格者も第一志望者も50位くらいでようやく現れて、5科目だと300位、3科目だと700位くらいでも合格してます。
>どう見てもトップ公立よりレベル低そうなんですが。

えーー??本当ですか??信じられないです
首都圏の高校受験受験事情に詳しくない自分が言うのも何ですが

九州の大手塾で○進館というのがありまして、ここでラ・サール以上を受ける生徒はTZてところ以上に在籍します
○進館の席次で言うと、各校受かる目安は、
省5
921
(1): 01/21(日)00:07 ID:JVUngBTW(1/3) AAS
0599実名攻撃大好きKITTY
2024/01/19(金) 02:03:42.91ID:zZ6CA4Ws0
2023年の高校への数学の入試問題講評の記事を立ち読みしたけど、(その問題を何割取れば受かるかっていうところまで考慮せずに単純に問題難易度だけだと)

こんな感じかな?(1・2・3で難易度の壁みたいなのがある感じ。難易度B以上の割合、難易度Cの割合、難易度Aの少なさとかから)

※以下の【】と不等号は、あくまで読んで難易度表示から私が解釈しただけで、本には書いていません

【難】筑駒>開成>渋幕>筑附>灘>早実
【中】久留米大附設>慶應女子>西大和学園>東京学芸大附>ラ・サール>慶應義塾>広島大附>東大寺学園>堀川
【易】愛光>大阪教育大池田>日比谷

灘は小問集合にAが複数あるし他BとC半々くらいで思ったほど難しくなさそう
東大寺学園も意外に易しかった。小問集合は何とオールAで、他はほぼBで、C大問が1つのみ
省4
922: 01/21(日)00:08 ID:JVUngBTW(2/3) AAS
0600実名攻撃大好きKITTY
2024/01/19(金) 03:32:20.41ID:cSAH7Eyr0
>灘は小問集合にAが複数あるし他BとC半々くらいで思ったほど難しくなさそう
>東大寺学園も意外に易しかった。小問集合は何とオールAで、他はほぼBで、C大問が1つのみ

その高校への数学2023年4月は

灘:大問1の小問4問はAが2つ・Bが1つ・Cが1つ 大問2以降の大問5個は順に、B C B C B
東大寺学園:大問1の小問4問オールA 大問2以降の大問4つは順に、B B B C
ラサール:大問1の小問4問はAが3つ・Bが1つ 大問2は小問4つ全部B 大問3以降の大問4個は順に、B B C C
開成:B C C B
筑駒:B C C C
省1
923: 01/21(日)00:09 ID:JVUngBTW(3/3) AAS

これで、2023年東大寺の高校入試数学が合格平均50点くらいっていう・・・
924: 01/22(月)12:24 ID:NF89GgNX(1) AAS
東大寺ショボいな
そんな東大寺に入試難易度では最後の最後まで大差負けの北野はもっとショボい
925: 01/23(火)12:36 ID:ZSlX39DR(1) AAS
【7387370】 投稿者: 異論あり (ID:G3BOxenOJTE) 投稿日時:2024年 01月 22日 22:30
この書き込みは旧帝は普通に難しいさん (ID: mFrvU3p0vaY) への返信です

旧帝が難関なのは異論ないですが、
(片手間がとか言っても)併願〇×で阪大が慶應理工に0−18、0−41の完封負け、東京理科大にすら大苦戦
東北大や北大が東京理科大はおろか明治大理工にも大苦戦

このデータとか見てたら、とてもとても「共通テスト切ってれば早慶理工に受かる人は多い」とは言えないと思います

ハッキリ言って、早慶理工は東工大とも入試難易度そんなに差がないです
そして、共通テストの比重を考えても、東工大>>>地方旧帝大(阪大はもっと差は縮まる)です

【7387377】 投稿者: 地方旧帝大と慶應理工の差 (ID:G3BOxenOJTE) 投稿日時:2024年 01月 22日 22:41
省9
926
(1): 02/04(日)01:11 ID:GwAcfMQE(1) AAS
去年の灘高入試のトップ合格者は、灘を蹴って東大寺に入学したらしいね。
テレビの東大寺学園特集でやってた。
つまり、日本の高校入試での最優秀者は東大寺に入学した、と。

事実は小説より奇なり、というやつだ。
927
(1): 02/04(日)13:16 ID:w4ykD7Hv(1) AAS
>>926
近年の高校入試では男子よりも女子のほうが模試などで上のことが多い。
灘と東大寺の距離は電車で約2時間。通学を考えた時に必ずしも灘が選択されるわけでもないのは言うまでもない。
928: 02/05(月)02:34 ID:Ao/EOLyN(1) AAS
>>927
模試なあ。一般向け模試と灘高入試問題はレベルが違うからなあ。
女子が模試で良い成績取れたとして、それよりはるかに難しい灘の入試問題で一番とれるかというと、それは分からんからね。

上の方で数学について書かれてるけど、数学は灘といえど基本、中学範囲で収まってるやろ。全部見たわけちゃうけど。別にベクトルが出るわけじゃない。
灘でエグイのは英語、これは完全に中堅国立大学の大学入試問題と同レベル。これを中3が解く。
理科も昔見た感じでは、高校内容をなんとか中学生にも解けるように工夫して問題作ってるなと感じたわ。
929: 02/10(土)03:30 ID:QuJgxoJi(1) AAS
2017年の数学C問題は、今のところ過去ダントツ難しかったと思われる
この年、北野でも合格平均5割切ってるって噂が

また
毎年多くの高校の入試問題を実際に解いて講評と分析を書いている首都圏の塾講師がこう言ってる

外部リンク[html]:ameblo.jp

> 2017年 大阪C問題
>平均点 25.7点/90点
>え? 公立ですよね?
>大阪は、A,B,Cと問題が三種類あるようで、Cは一番難しい。
>大阪公立No.1の北野高校とかトップ校はC問題を使うとか。
省8
930: 02/16(金)16:23 ID:VghxwMyr(1) AAS
【7404436】北野・天王寺・堀川探究・神戸総理の合格難易度は、関関同立附属中学レベル?
外部リンク[php]:www.inter-edu.com

【7408386】 投稿者: いや、全然 (ID:RhcPcf5ALoA) 投稿日時:2024年 02月 16日 14:40
この書き込みは通りすがりの者さん (ID: GdfTMdYDRSc) への返信です

>北野高校は受験の時点で英検2級以上の人が9割以上のはずです。

英検2級はぶっちゃけ中3でもそんな難しくない
まともに2級受かるのは難しいが、語彙と選択肢切りのテクで十分とれる(文理科に強い某塾の先生も言ってる)
じゃなければ文理科の中位校・下位校でも2級があんなに出るはずがない

>入学してからも数学の授業もかなりのペースで進むようです。
省11
931: 02/27(火)10:31 ID:QXwxN4Tl(1/2) AAS
大阪府公立高校のC問題入試のバカさ加減
外部リンク:tokushinkobetsu.com

・大阪府では公立高校の入試が難易度別に3種類ある

大阪府公立高校入試では、国語・数学・英語の学力検査問題が難易度別に3種類作成されています。そのうち最も難しいとされるC問題は、全国の公立高校入試と比較しても非常に発展的な力を必要とされるとされています。

ここで問題なのは、最上位の高校だけがこの入試問題を選ぶのではなく、3番手くらいの「この高校から神戸大でも行けたらスゲェ」という高校までもが選ぶことです。だって、C問題を選ばないと進学校だとみなされなくなっているからです。

・そこで高校進学塾は難問対策をする
省2
932: 02/27(火)10:35 ID:QXwxN4Tl(2/2) AAS
931つづき

・でも、問題は違うところにある

でもね、今や大阪でも私立中学の受験が盛んになって、優秀な生徒は公立高校では少なくなっているわけです。トップ校レベルでも下位では関関同立も行けないし、2番手では上位・3番手では最上位しか上位国立など行けない。

ということは、このC問題を受けて進んだ高校生の多くは高校の学習についていけない、チャート式なども理解できていない状況にあるということです。その状況で、高校受験止まりの中学の学習の難問対策に血道を上げて時間を取っているわけです。

その間、大学受験で帰ってくる私立進学中学は何をしてるんでしょう? 中学の学習など高校の学習の基礎になることが出来ていればそれでいいとさっさと終えて高校の学習に突入しているんです。まあ、その突入のやり方に問題はあり半数の生徒がついていけないのですが「働きアリの法則/進学校で7割の生徒はなぜ失敗するのか?」、上位の国立大学に進む優秀な生徒には公立校はかなり不利になります。
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*