[過去ログ]
【体外】高度不妊治療を語るスレ 32周期目【顕微】 (1002レス)
【体外】高度不妊治療を語るスレ 32周期目【顕微】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
613: 名無しの心子知らず [] 2023/12/20(水) 12:02:43.07 ID:pcnZPWL/ それとベルギーのご夫婦のもとに27年ぶりに移植成功した胚から誕生した凍結受精卵の最長期間を姉妹で更新してる姉妹が明るくて幸せそうな笑顔が溢れてるママと一緒に元気に笑ってる可愛い笑顔の記事見て癒やされた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/613
614: 名無しの心子知らず [] 2023/12/20(水) 12:08:48.47 ID:pcnZPWL/ ママは一人娘だったからコロナ禍でお籠り生活してて認知症が悪化しちゃったお祖母ちゃんを在宅でつきっきりで看てあげられなくて徘徊が始まっちゃったからホームに預けたら元気に歩いてたのにトイレも独りで行けてたのに ベッドに縛り付けられてて2ヶ月で寝たきりにされちゃっててボッコボコに殴られて全身不審極まりない変な傷だらけ 右肘骨折の重傷まで負わされちゃってて体重は35キロ前後あったのに23キロ以下ぐらいにまで激減しちゃってて 自分で綺麗に磨けてた歯も一度も磨くのも邪魔されてできずに うんちまみれで可哀想だったって 新しい綺麗な服をいっぱい持ってってたのに 着替えもさせずに汚い身なりにされて不潔極まりなくされちゃぅてて 「うちはお金の払いが良くないからいらない客なんだね‥?‥みすぼらしいよ‥」 ってお祖母ちゃんが悲しそうに言ってたってママが憤慨してた あんな目に遭わさせない為に!って感じでママが 「娘が二人以上居たほうが良いね…」 って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/614
615: 名無しの心子知らず [] 2023/12/20(水) 12:09:38.25 ID:pcnZPWL/ お祖母ちゃんが元気なうちにひ孫みせてあげたかったな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/615
616: 名無しの心子知らず [] 2023/12/20(水) 12:11:26.55 ID:pcnZPWL/ 絶対に諦めないで元気な娘を2人以上ママと一緒に墓参してお祖母ちゃんにごめんなさい…でも安心してね!って報告する!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/616
617: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/20(水) 12:12:50.14 ID:pcnZPWL/ アラフォーでも絶対に諦めない! インドマムに続け!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/617
618: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/20(水) 12:51:58.05 ID:37ITWP5/ >>606 補足なんですが 私の場合、採卵数や胚盤胞のグレードは、1つめも2つめも変わりませんでした。 1つ目の病院は有名病院ではないものの採卵、培養がうまいって言われてました。 なんでうまくいかないんだろうて医者も困惑してました。初期流産とケミカル(フライング時)があったので、今考えると私の体の何かがまずってたのかなぁと思ったりもします。 リプロはもうめちゃくちゃ薬もサプリも多いのでアレの何かが効いたのかもしれないですね 本当にたまたまの可能性もありますけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/618
619: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/20(水) 13:03:15.29 ID:4A3OJFre 高度不妊治療て本当に何が功を奏しているのか分からない 採卵6回して凍結出来たのたったの2つで初期胚1つとグレード3bcの胚盤胞1つ 先に初期胚移植して第一子を出産し、次に胚盤胞移植して23週まできた39歳 何の参考にもならないかもしれないけど、誰かの参考になれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/619
620: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/20(水) 14:44:41.91 ID:hgb++7jg 2つ凍結で二人ってすごいね 自分は貯卵なくて二人目すごく迷ってる また1からかと思うと気が重くて ちなみに自分も有名どころに転院したら1回でうまくいったタイプ 転院前に良好胚5回計6個移植してだめだった 自然周期、ラクトフローラ、窓ズレにhcg注入と変更点はいろいろあったけど何が良かったかは謎のまま 618さんも言ってる通り本当にたまたまかもしれないしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/620
621: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/20(水) 17:22:26.75 ID:dvTm2roL 私は不妊専門クリニックからJISART加盟クリニックに転院して結果が出た。 色んなアンチエイジングやサプリ、体質改善、筋トレや有酸素運動を試したな。 何が功を奏したか分からないけど、個人的には運動とDHEAやビタミンDかなあ。 高齢で橋本病ありです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/621
622: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/20(水) 17:33:01.58 ID:3ifmTdyE 良好胚4回移植して結果出せず 年明け転院予定なので経験談励みになります ちなみにホルモン補充メインから自然派のところに変えてみる予定 本来の周期より内膜薄いしホルモン補充途中で出血したりして自分には合わないのかもと思ったので思い切って変えてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/622
623: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/21(木) 23:46:42.20 ID:SiXQG/30 >>505 縦軸のスケールが変ですね ↓の方が正しいのでは https://www.jineko.net/magazines/1362 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/623
624: 名無しの心子知らず [] 2023/12/22(金) 02:32:56.93 ID:VUdPtVgO >>621 JISARTを調べたら2007年設立で30施設だけってあまり機能してなさそうだけど… 地方の有名クリニックが加盟していたり地域に偏りがあるけどなんか派閥的なアレかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/624
625: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/22(金) 05:39:57.76 ID:xBYd5DwV >>624 もちろんクリニックや地域によるし、自分に合う合わないはあって、JISARTだから良いとは言えない。 私の場合、地域で人気の不妊専門クリニックでは他所で普通やってるような血液検査などがなく流れ作業的だった。 転院したJISART加盟クリニックはガイドラインに沿った治療で、その時の検査結果によって適切な治療を選択してくれた。 違いはJISARTの定めた基準に沿った治療ができるかどうかだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/625
626: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/22(金) 06:17:08.10 ID:xBYd5DwV 連投ごめんなさい JISARTのガイドラインに沿って一定の基準の治療が受けられるところが大きな違いで、 技術や妊娠率が高いとかそういうわけではないってことです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/626
627: 名無しの心子知らず [] 2023/12/22(金) 06:18:31.87 ID:VUdPtVgO >>625 偏りがある=独善的なのかなと思っただけ 首都圏で加盟施設殆どないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/627
628: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/22(金) 09:49:00.37 ID:Ucj4MANm 病院からすれば、加盟すると手間もかかるしメリットがあんまりないんだろうね。 利用する側からすると玉石混交の病院の中から選ぶのは大変だし、治療の標準化や技術やノウハウが共有されるのは良いと思うけどな。 他に似たような機関はあるんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/628
629: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/22(金) 10:10:59.86 ID:WrT8jtmF JISART確かにうちの地方では有名どころが加入してるな 隣県でもここは聞いたことあるなという病院だ ある程度絞ってから迷ったときに参考にするのは良いかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/629
630: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/22(金) 11:28:52.10 ID:LWcxz8VW 一定の安心はあるのかな 少し古いのが気になるけど 保険適用になって進め方の規定ができると思ったけどそうでもないのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/630
631: 名無しの心子知らず [] 2023/12/22(金) 11:44:10.28 ID:JFv5Hlar 標準治療ができるのかなと思ったけど薬剤に制限が出て高刺激がやりにくくなった印象だよ…自分がリプロ通っていたせいかもだけど採卵も移植も制限があったから保険適用内なら我が子を抱けなかったかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/631
632: 名無しの心子知らず [sage] 2023/12/23(土) 12:32:00.22 ID:TX8OccF2 >>631 保険でやってみたけど無理で、自費に戻したよ 採卵周期でエストラーナテープ使いたいだけで、移植はノーマルでいいんだけどな 難治性だと厳しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691900978/632
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s