[過去ログ]
◇◇チラシの裏601枚目◇◇ (1002レス)
◇◇チラシの裏601枚目◇◇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 10:16:12.48 ID:pU3DFss/ >>1乙 週1で保育園の一時預かり利用してるんだけど8/31で終了の水遊びを暑すぎなので9月も継続してくれてた 今月から午前の遊びは遊戯室に行くのかしらと思ってたけど水遊び出来て良かったねー娘よ ありがとう保育園 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/5
6: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 11:33:54.03 ID:VzpsvV0j 夏休みでコミュ力完全リセットされたからお迎え行く時人と話せる気がしないし話す気も起きなくなった。いかに1ヶ月半夫以外の大人と会話していなかったか。浦島太郎な気分 夏休み前と変わらずお話出来てる人たちすごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/6
7: 名無しの心子知らず [] 2023/09/04(月) 15:38:26.36 ID:vPfY/V1d 朝、息子と保育園に行く途中で車の窓から顔を出してる柴犬とよくすれ違った。 息子と一緒によく手を振ってたんだけど さっきコンビニに寄ったら、その犬が駐車場に止まった車の中から顔を出してて 息子に覚えてる?あの時に犬ちゃん!って言って触ろうとしたら 息子から柴犬は警戒心が強くて臆病だから 噛まれる危険性があるから触らない方がいいよと言われた。 息子も成長してるなあって感心したんだけど 柴犬にも触りたくて手を出したら噛まれそうになった。危なかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/7
8: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 15:47:18.56 ID:e+idc/Rp 学童週5で月7万円とたまひよに載ってた うちはまだ先の話だけどもっと安いんだと思ってたからびくーり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/8
9: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 15:51:07.81 ID:Wasz7Mnu >>8 自治体によって全然違うと思う うちの地域は学校終わり~17時までで6000円/月 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/9
10: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 15:58:58.15 ID:OG4E60B+ >>8 それ自治体でやってる小学校併設の学童じゃなくて民間学童じゃない? 姪が普段は学校併設の学童だけど習い事の送迎頼みたい日だけ週1で民間学童使ってて月1万5000円と言ってた 狭いし正直大した施設じゃないのに高いって愚痴ってたわ よく兼業スレとかでも民間学童だと月5万以上みたいな話が出てくる 普通の学童だともっと安いと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/10
11: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 15:59:41.91 ID:VYyJvVIw たまひよじゃあなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/11
12: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:01:45.08 ID:nQsJUvoU >>8 民間学童ならしょうがない。 その分、宿題+英語教えてくれたり、送迎完備だったり、学校の学童より遅くまで預かってくれたりするよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/12
13: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:10:07.56 ID:YzHdCHTe ちょっと予想はしてたけど幼稚園担任が産休入るみたい おめでたいけど年長なので少し残念 年長担任はハードなんでゆっくりしてほしいけど 卒園式に少しだけ顔出してもらえたら嬉しいな それより子供たちにやや恐れられてる園長(ちょっと厳しい)の出入り増えますって方が心配w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/13
14: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:22:54.72 ID:BQnuZZlt >>8 民間学童は高いよ 自治体のは>>9さんが書いてる感じ 下手したらもっと安い 東京だと江東区がすごく充実してるなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/14
15: 名無しの心子知らず [] 2023/09/04(月) 16:29:38.00 ID:lxC4Opdr 1乙 たまひよに載ってる金額って相場より高くない? 民間の習い事ありの学童ならそれくらいかかるのかな うちは学校併設なので月5,000円と別に任意でおやつ代2,000円だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/15
16: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:40:51.06 ID:NOJwfLaP 5歳娘の習い事で行くたびに 「こんな良い子なら育児が楽しくて仕方ないでしょう」 って言われてた ちょっと前に下の子を産むのに休みにしたら産後ひと月経たない内に電話が来て 「下の子は産まれました?じゃあ今月からまた来れますね」 って言われて嫌になったからその時は適当に濁して行くのやめた そりゃ一週間に一時間しか会わない大人相手ならおとなしくもしてるさ…っていう愚痴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/16
17: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:40:59.11 ID:e+idc/Rp そうなんだ、たまたま読んだ記事にさらっと普通ですよみたいな感じで書いてあったから普通これぐらいかと思わされてしまった まだうちは産まれたてで学童とか数年先だけど騙される所だったw https://news.yahoo.co.jp/articles/2ecf60b842809b94aff722cbc5d50bc65cf6a847 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/17
18: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:43:29.71 ID:vimrU66z みんな安くていいな うちの自治体は学校併設で月1万とおやつ代2000円 相対的に民間も安くて3万~だわ 子1人ならともかく複数いるとキツい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/18
19: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:46:02.89 ID:tunsqrtF >>17 「民間学童を利用する人も増えています」って書いてあるじゃん よく読みなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/19
20: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:49:53.99 ID:NZZUIRXb >>16 その人変な人だから絶対これ以上近寄らないほうがいいよ 仲良くでもそうでなくてもその2つのセリフ普通は言わないし、ましてや何度も言ってくるなんて気持ち悪い よほど話題貧困でほかに話すことが無い人なのか、色んな意味であなたたち親子に執着してる粘着さんなのかのどちらかだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/20
21: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:52:01.20 ID:gwDdoSSB 習い事の先生かと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/21
22: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 16:56:07.33 ID:wuIDCF5Z 習い事の先生でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/22
23: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 17:02:39.64 ID:twiq7ztX >>17 いやよく読んで民間は約10倍と書いてあるよ それともたまひよの宣伝か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/23
24: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/04(月) 17:41:23.53 ID:NOJwfLaP >>16 です 言葉足らずでした 習い事の先生に言われたことです にしたって普通言わないよね 下の子連れて行くのも面倒だし娘も特に行きたそうにはしてないからもう行かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/24
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 978 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s