[過去ログ] ■高校生の保護者■ Part.38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853(1): 2024/01/18(木)13:27 ID:1kfAYzIy(1) AAS
>>852
わかる
MARCH日東駒専ですらない大学に推薦合格したからと
合格祝いに現金渡したりレストランで食事したりとかしてると子供伝いで聞いて子供はいいなーと言ってたが
大人からみたら滑稽でしかないというかw
ホントよそのうちの事気にしてなくて自分達が良ければ全て良しみたいな精神羨ましいわ
そのレベルの大学でそれだけ祝うならMARCH行ったうちの子は車買うべきじゃね?みたいな
そんなうちでもこっそり祝うよ
854: 2024/01/18(木)13:51 ID:YdwtToPJ(1) AAS
>>852からの>>853って、ギャグ?!
それとも本人わかってないの?
855: 2024/01/18(木)16:29 ID:L7NnoMxp(1) AAS
その滑稽な家族とどちらが幸せかといったらちょっとわからないね
856: 2024/01/18(木)16:50 ID:6X72caSi(1) AAS
幸せってどちらがどうとか優劣つけるもんじゃないでしょ、ましてや他人からジャッジされるもんでもない
857: 2024/01/18(木)17:37 ID:2O+6cV15(3/3) AAS
>>845
そうそう知恵袋あたりで見た事あるわ
マーチの人がなぜか金岡千広(もっと上だったかも)辺りを見下してたりする様なのを
なるほど偏差値の見方が分かってないのか…
国立も理系も偏差値が低く出ちゃうからね
858: 2024/01/18(木)20:49 ID:cLDpicOu(1) AAS
うちの上の子、ろくに高校通ってなかったせいか誰も卒後の進路聞いてくれなくて悲しかったわ…
あほ高校に皆勤で通う下の子は「専門学校?就職?」としょっちゅう聞かれるしw
859: 2024/01/18(木)23:41 ID:aiXJJVSI(1) AAS
聞かれたいというのがわからない
860: 2024/01/18(木)23:46 ID:ZC4GtMZ7(1) AAS
ろくに高校通ってないが非行か不登校か入院あたりだとしたらそりゃ聞けんわ
861: 2024/01/19(金)00:14 ID:HeMLsP5q(1/2) AAS
卒業できるとかどうかもあやしいかもしれない子に聞けないね
862: 2024/01/19(金)07:03 ID:IsRFNrV3(1) AAS
昨日、姉弟揃って同級生の子を持つママ友に10年振りに会って話したんだけど、第一志望落として早稲田って言っててビックリしたと同時に「えー!すごーい!」って嬉しく感じたなぁ
小さい時から知ってる子が頑張ってるの聞けると嬉しいよね
下の子も難関校に行ってるし親の努力も凄いんだなぁって尊敬もした
ちょっと刺激されるよね
自分も頑張らなきゃって
863: 2024/01/19(金)07:41 ID:d960UuYt(1) AAS
大学名より、ずっと目指してた学部や学科なりに念願叶って合格したって話聞くと嬉しいな
864: 2024/01/19(金)10:13 ID:5XUQGqqC(1) AAS
>>834
いやマーチより下の医学部なんてないから
最底辺私立医学部でもマーチより上
865: 2024/01/19(金)11:56 ID:IrBN6BLf(1) AAS
看護科の話なんじゃないかって
つ>>838
866(2): 2024/01/19(金)16:56 ID:sue5RZWm(1) AAS
片方失くしたエアポッズ見つかったらしい
学校の遺失物管理の窓口に届いてたらしいわ
届けてくれた子ありがとう
名前書いてたわけじゃないから100%自分のかどうかはわからないけどね…
867(2): 2024/01/19(金)17:02 ID:AKpXU4xF(1/2) AAS
難関校に合格されたお子さんをお持ちの方に伺いたいんだけど
受験どうだった?って聞かれたときって、学校名も言ってる?
ドヤってるように思われるから、言わないほうがいいのかなあ
取らぬ狸の・・・で恥ずかしいんだけど、もし合格したときのために聞いておきたい
868: 2024/01/19(金)17:27 ID:1MpdZHIN(1) AAS
>>866
よかったねー!
869: 2024/01/19(金)17:51 ID:Cssp83um(1) AAS
>>794からの流れ読めば?
870: 2024/01/19(金)18:00 ID:+MYLOJN9(1) AAS
>>867
普通に言えばいいんだよ
ってかそれしかない
親も知らない大学に行くとかでもない限り
871: 2024/01/19(金)18:17 ID:p5g1/kS9(1) AAS
言いたくてたまらないなら言えばいいし
言いたくなければ入学式終わるまでは安心できないとか見え見えの言い訳して逃げればいいじゃん
872: 2024/01/19(金)18:32 ID:NmEMoCpj(1) AAS
「受験どうだった?」って合否を聞いてるから結果を教えたらいいんじゃない?
どこ?って聞かれたら言いたければ言えばいいし、嫌なら>>847みたいに濁したらいい
ってか、受験どうだった?って聞ける人凄いよね
合格だったらおめでとうと言えばいいけど、不合格だった時に気の利いた事言えないから私は絶対聞けない
唯一聞けるとしたら何度でもやり直し出来る運転免許の試験かも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s