[過去ログ] ■高校生の保護者■ Part.38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(3): 2023/10/31(火)17:29 ID:E8+zP/r2(2/2) AAS
うちの子は中1のときに家のお金盗んだことあるわ
数万だから結構大金
理由は特にないと思う
振り返るとその頃私が情緒不安定だったのと、子供が、所属してるクラブの監督と上手く行ってなかった
発覚した時子供はかなり精神的に参ってたよ
結果、クラブは辞めさせて私も仕事辞めて基本専業の時々日雇いに切り替えた
子供はそのまま反抗期突入して地獄の日々だったけど、お金は盗んでない
今は全て落ち着いて穏やかな日々

周りの話も聞いて思うのは、盗んだ子が悪魔ってことはあまりない
家庭内外に何かしら問題がある
省1
321: 2023/10/31(火)18:16 ID:0AmPmWVn(1) AAS
>>317

今はコントロールできているのかもしれないけどお宅のお子さんはストレスかかると盗癖がでるってことだよね
よそに原因を求めたいのはわかるけど、おクスリと一緒でやらない人はやらないから
322: 2023/10/31(火)18:18 ID:DiRYE6dX(3/3) AAS
>>317
中1と高3を同じように裁くべきではないと思うよ
高3は法的にも成人扱いなんだから、いかなる事情があろうと犯罪を犯したら罰せられなければならないんだから
家庭内に問題があるってのが情状酌量の理由となりうるのは義務教育までよ
323: 2023/10/31(火)18:20 ID:d4crAhC4(3/3) AAS
>>317
悪魔だから盗むんじゃなくて、盗んだら悪魔に成り下がるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.553s*