[過去ログ] ニュース@育児板【312面】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2023/09/28(木)12:11 ID:QOKLCCFe(1/2) AAS
保育園とか低学年の話だと思って読んでる人が混じってるね
347(3): 2023/09/28(木)12:12 ID:HK9bhEsR(2/6) AAS
>>345
喉に詰まらせる子がいるもの
348(1): 2023/09/28(木)12:14 ID:T58JfCN1(2/2) AAS
>>347
それなら落ち着いて食べるためにもうすこし時間を長くすべきでは…?
349: 2023/09/28(木)12:33 ID:HK9bhEsR(3/6) AAS
>>348
別に急いで食べるから詰まらせてるわけでもないしね
350: 2023/09/28(木)12:42 ID:NNo2tvam(1) AAS
>>347
障害とかない普通の中学生で窒息死する事例、そんなにあったっけ?
パン早食いは小学生だし記憶にないな
351(1): 2023/09/28(木)12:46 ID:epwrUSt+(2/3) AAS
35人クラスとして13%だったら4~5人は「時間が足らない」を選択してるわけだけど、結局時間が足らないけど全部食べたいって子は記事にある時間外も残ってる1,2人だけで(まぁ全部食べたいけど恥ずかしくて残れない子もいるだろうけど)、そんなのいつの時代もどこにでもいて別に殊更「時間が短い!」って取り上げるようなことでもないよね
学校の方針で全員片付けるまで担任がクラスにいなきゃいけないことにされてたらむしろ昼休みが消えて先生が可哀想だわ
先生いなくてOKな方針の学校なら好きなだけ残って食べてりゃいいけど
352(1): 2023/09/28(木)13:20 ID:HK9bhEsR(4/6) AAS
>>351
窒素の事故の記者会見とか見ると
パンをどのようにして食べたのかとかいちいち聞かれてるし
知りませんでは済まなさそうだよ。
353: 2023/09/28(木)13:20 ID:QOKLCCFe(2/2) AAS
>>347
支援学校ですか?
それなら仕方ない
354: 2023/09/28(木)13:50 ID:epwrUSt+(3/3) AAS
>>352
やっぱそうだよね
先生が昼休み削っていなきゃいけないなんていい迷惑だから時間内で食べられなかったらおしまいでいいよねこんなの
355: 2023/09/28(木)14:04 ID:VhKPgLVP(1) AAS
給食、おしゃべりせず普通に食べたら15分で十分だし多少おしゃべりしてても食べ切れるよね
356(1): 2023/09/28(木)15:22 ID:jRknqsYH(1/2) AAS
★【速報】小学校の運動会で児童約30人が体調不良訴え 熱中症か 滋賀・彦根市
外部リンク:news.yahoo.co.jp
28日昼前、滋賀県彦根市の小学校で、運動会の後に児童30人ほどが体調不良を訴え、手当てを受けています。熱中症とみられます。
消防などによりますと、彦根市安清町にある佐和山小学校で、28日午前11時15分ごろ、「子供が運動中に体調不良を訴えている」と119番が通報がありました。
学校などによりますと、午前11時まで運動会が行われていて、終了後に児童およそ30人が次々に体調不良を訴え、病院などで手当てを受けているということです。
熱中症とみられますが、症状が重い児童はいないということです。
省1
357: 2023/09/28(木)15:23 ID:5PY4R4Tp(1) AAS
【梅毒】患者、今年も1万人超 昨年より2カ月早く 男性は20~50代、女性は20代で多い 感染研 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
358: 2023/09/28(木)15:25 ID:jRknqsYH(2/2) AAS
>>356
コメ欄に保護者と思われる人からの書き込みあり
-----------
この運動会に参加していた保護者です。
当初の予定では、今日1日に全てのプログラムを行う予定でしたが、連日の暑さにより2部制に分けて行うことになりました。
なので今日のプログラムは8:50〜11:10の予定だったのです。第二部は来月行います(午前中のみ)。
先生方も2回に分けての運動会は、苦渋の決断だったと思います。
児童は自分の競技がない時はテント下にいましたよ。むしろ保護者が炎天下にいたくらいです。
彦根市内の小学校ではこの週末に、一日で運動会を行う所もあるそうですがどうなるのでしょうかね…。
搬送されたお子さんが早く回復されますように。
359: 2023/09/28(木)15:32 ID:0Euta8NT(1) AAS
当日のプログラム、スケジュールどおりなら終わってるのね
午前中だけなら熱中症対策としては妥当だと思ったけど結果これは子供はもちろん学校も気の毒
うちも来週半日運動会だから他人事じゃないわ…
360(1): 2023/09/28(木)16:40 ID:HK9bhEsR(5/6) AAS
保護者は無事なのか。
361: 2023/09/28(木)16:42 ID:0GhGE3JC(1) AAS
>>360
保護者はダッシュしたり踊ったりするわけじゃないからまあ
362: 2023/09/28(木)17:09 ID:ozrrBpl4(1) AAS
親は仮にも大人だし自由に体調管理できるだろうから、先生の指示に従いながらでも親が見に来て張り切っちゃったりしてる子どもとは条件違うでしょ
363: 2023/09/28(木)17:19 ID:8QpWXgZ4(1) AAS
もう9月に運動会はやっちゃいけないのかもしれないな
364: 2023/09/28(木)17:38 ID:L/ZJk2/V(1) AAS
10月がやはり正しかった
365: 2023/09/28(木)17:49 ID:UW5bU1yT(1) AAS
10月でも前半だと練習を9月にしなきゃいけないから10月入ってから練習開始で10月末くらいに本番がいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*