[過去ログ] ☆中学生の保護者☆ 131 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280(2): 2023/11/14(火)19:35 ID:FGrE3f8Y(1) AAS
偏差値70以上は勉強しなくても学校のテストは100点取れるとかの異次元て聞いた
ガリ勉では無理と
281(1): 2023/11/14(火)20:54 ID:zmx+dk6e(1/3) AAS
>>280
偏差値70じゃノー勉で100点はじゃない?
大体中堅国立大を狙うくらいのレベルだと思う
282: 2023/11/14(火)20:55 ID:zmx+dk6e(2/3) AAS
100点は無理じゃない?
283: 2023/11/14(火)21:05 ID:kwApicHm(1) AAS
なんで中学偏差値で大学受験持ってくるかな
284(1): 2023/11/14(火)21:45 ID:Ito4f2xC(1) AAS
>>281
以上 な
285: 2023/11/14(火)22:21 ID:/Kos7MQ4(1) AAS
>>280
勉強しなくてって授業は?
286: 2023/11/14(火)22:50 ID:nYMdmAw+(2/2) AAS
定期テストで学校で習ってないらしい答えを書いたらバツだったらしい
287: 2023/11/14(火)22:59 ID:zmx+dk6e(3/3) AAS
>>284
だから、その異次元は偏差値70より、もっと上ってことよ
288(1): 2023/11/15(水)06:20 ID:dMQc+SjB(1) AAS
大学受験の偏差値65より高校受験の偏差値70のほうが桁違いにセンスいらないと思う
289(1): 2023/11/15(水)06:49 ID:FXIO5gtz(1) AAS
偏差値70以上は天才でいいじゃん
何にムキになってんの
290: 2023/11/15(水)07:19 ID:mCP/KR3S(1/3) AAS
>>288
ほんとそう思う
高校は県・地域単位の模試の話と思い込んでたけど違うの?
291: 2023/11/15(水)07:23 ID:EtvpNqHX(1) AAS
偏差値70で天才の訳ないじゃん
292: 2023/11/15(水)08:08 ID:xgUGee1t(1) AAS
>>289
なんでそんなに朝から喧嘩腰で怒り狂ってんの?
なんかいやなことあった?
293(1): 2023/11/15(水)08:17 ID:3acI4Zw1(1) AAS
75なら天才呼ばわりしてもいいけど70なら頑張れば取れる
294: 2023/11/15(水)08:30 ID:NooIKVdY(1) AAS
偏差値70だとザックリ学年200人で5位以内って感じだから
天才とは言わないけど殆どは努力だけじゃ難しいんじゃない?
295: 2023/11/15(水)08:34 ID:VJhuqq8L(1) AAS
期末で5教科中4つ90~95越えだったのに大得意な数学で78取ってたわ
油断したんだなぁ期待して多分ちょっとガッカリ、次に活かそう
296: 2023/11/15(水)08:35 ID:sqwv89yN(1) AAS
どっちにしろここにいるおばちゃんには関係ない話だ
297(1): 2023/11/15(水)08:37 ID:WhGKhjhW(1) AAS
普通の公立中の学年5位なら努力だけで十分到達可能だよ
そりゃ毎回ドベみたいな子は無理だよ
298: 2023/11/15(水)08:38 ID:JtObG3cD(1) AAS
>>293
正規分布の場合偏差値70って上位2.28%のことなんだけれど…
299: 2023/11/15(水)09:11 ID:9H9WNCjH(1) AAS
多分偏差値75じゃないと云々言ってるのは名前を出してはいけないあのパパ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s