[過去ログ] ☆中学生の保護者☆ 131 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2023/11/08(水)19:52 ID:OLj2OWXA(1) AAS
>>91
ストーカーキモイ
96: 2023/11/08(水)20:07 ID:94yO7dvo(2/2) AAS
>>93
>>94
ありがとう
もちろん本人が決めるんだけど志望校判定テストの結果見て書きたいとかあまり好きじゃない子と同じかもとか凄く色々考えちゃったみたいで今は適当なとこ書こうかなっていいだしてる
どこでもやる課題みたいよと言ったら一晩考えると
こんなオープンなのって私はびっくりしたんだけど当たり前なのね
中2で説明会は凄い、文化祭止まりだわ
97: 2023/11/08(水)23:54 ID:m4Dj4phf(1) AAS
>>91
頑張りすぎ
どんだけ好きなの
98: 2023/11/09(木)07:47 ID:Cr7QMMwV(1) AAS
>>91
暇人なりにドヤ顔で傑作まとめを披露してるつもりなのが気持ち悪い
99: 2023/11/09(木)07:57 ID:W4xpP4bU(1) AAS
一昨日期末テストもう採点終わったらしい
昨日のテストも早めに採点して早ければ今週に順位出るって
めっちゃドキドキする
100: 2023/11/09(木)09:07 ID:jgTtfwHV(1) AAS
>>91
どういう流れでこうなってるのか知りたかったからありがとう
101: 2023/11/09(木)09:48 ID:Y6rpC0D3(1) AAS
>>91
あなたの方が粘着なんですけど…
102: 2023/11/09(木)14:28 ID:C/GVjua4(1) AAS
>>91
あなたがレスバしてる片方の人なんだということだけはわかった
103(2): 2023/11/09(木)16:31 ID:CYxB57LG(1) AAS
中3のお子さんいる方に質問です
お子さんは一日何時間くらい勉強してますか?
一週間のうち、お子さんが丸一日勉強しない日はありますか?
うちは塾が休みで学校がない日、丸一日勉強しないんですが、こういう子いるのかな?
104: 2023/11/09(木)16:47 ID:lqeMgaN4(1/2) AAS
学校ある日は下校のタイミングによって2〜4時間くらい。休日は5〜6時間ほど。
塾の日も行く時間まで勉強してる。夏休み以降、丸一日勉強しない日とかはほぼない。
高校受験の勉強できる時間は今しかないから後悔のないようにって常々言ってる。
105: 2023/11/09(木)17:34 ID:i79R3Y8y(1) AAS
>>103
全く勉強しない日はない
通常6時間授業だとして平日4時間(たまにスマホ見たりお茶したりあり)
土日は塾に半日缶詰でその前後宿題だけやってる
106: 2023/11/09(木)19:48 ID:gUm9877A(1) AAS
>>103
勉強って時間の長さですべてが決まるわけじゃないからなぁ、もちろん勉強習慣がついてるに越したことはないけど
上の子が中3のこの時期毎日午後4時から午後10時まで塾の自習室でガリガリ勉強してたけど、半分以下の勉強時間しかとってない下の子スレタイのほうが学力あるんだよなぁ
結果さえ出せていれば勉強時間の長さにそれほどこだわらなくていいんじゃない?
107(3): 2023/11/09(木)19:56 ID:pqST5jpP(1/2) AAS
中一男の子です
学校中、ポケットに串を持ち歩き、最近はパックや化粧水を買ったり
昨日はアマゾンで角質吸引器を買わせられました
同じような方いらっしゃいますか?
今の時代は普通なのか、気持ちが女の子か美容男子か悩んでいます。
BEアイコン:223yt.png
108: 2023/11/09(木)20:34 ID:lqeMgaN4(2/2) AAS
>>107
串w
焼き鳥作るかと
109: 2023/11/09(木)20:35 ID:zmjYFwRP(1) AAS
>>107
普通じゃない?うちも毎朝ヘアアイロンでセットしてるしクシも持っていくよ
朝晩の洗顔後は化粧水と乳液するし、ビタミンサプリやプロテインも飲んでる
ただ角質吸引器は今後肌痛めそうだから使い方きちんと教えてあげて欲しいと思う
110(1): 2023/11/09(木)20:37 ID:pqST5jpP(2/2) AAS
すみません
クシを持ち歩き、トイレの度に整えるんです
化粧水やパックや同じ方いらっしゃいますか?すみません
111: 2023/11/10(金)04:16 ID:aTJMip5z(1/3) AAS
>>110
うち長男(大学生)も時間(中3)もやるよ
櫛持ち歩くしヘアアイロン使いこなすしワックスでアレンジするし化粧水も美容液も保湿パックも私より種類持ってる
手足の除毛もするし眉毛の手入れもするし風呂も私より長いし髪切るのは美容院
ちなみに2人とも心身ともにガッツリ男子で彼女もいる
私たち世代が中高生の頃と比べると考えられないけどこれが今の普通になりつつあるみたいよ、個人差あるだろうけど
112: 2023/11/10(金)04:18 ID:aTJMip5z(2/3) AAS
時間じゃなくて次男ですすみません
113: 2023/11/10(金)06:28 ID:rs9ue6fy(1/3) AAS
>>19
うちは安いSE持たせてるけど周りの子は10万越え持ってる子の方が多いな@公立
中学生にスマホを持たせる気はなかったけどクラブチームで遠征に行くから仕方なく持たせた
なお上の子の時はスマホ持たせてないからスマホルールは厳しくしてる
114: 2023/11/10(金)06:35 ID:1FtHio4h(1) AAS
>>92
上の時はそのまま名前も貼り出されてたけど下の子の時は名前は隠してあったな
たいてい志望校を調べるからこんな高望み?とか思われそうで嫌だったな
>>107
やる子はやるから普通だよ
男子ですね毛を脱毛したいと言い出した時にはびっくりしたけど今はそれが普通みたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s