[過去ログ] ☆中学生の保護者☆ 131 (355レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2023/11/08(水)08:08 ID:qS9x3it0(1/4) AAS
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

次スレは>>980がお願いします!!
次スレは>>980がお願いします!!
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情Part.27 (実質28)
2chスレ:baby
省5
336
(1): 2023/12/14(木)21:14 ID:aoMpyaVB(1) AAS
>>334
学校ていうかそれ担任で止まってたんじゃないの?
337: 2023/12/14(木)21:16 ID:gZ75afly(1) AAS
体育教師は学にコンプあるから学力高い生徒の足を引っ張ろうとするんだよね…
この俺(私)の一存でオマエ(学力高い生徒)のオール5を阻むことができるんだぜ?てな感じでね…
338
(1): 2023/12/14(木)21:18 ID:+S2rumhs(2/2) AAS
>>336
二年生の時の担任(学年主任)と副主任に話して三年になったときにも3年の担任に「引き継いでますよね?」って確認してる。情報を止めたのが誰かは分からないけど副主任の先生のみ個別で対応してくれてた様子。
339: 2023/12/14(木)22:26 ID:vCVVfaAt(1) AAS
1レス目に貼ってあるスレは、インターエデュの「高校 公立高校地域別 神奈川公立高校」カテゴリにあるスレ

39実名攻撃大好きKITTY
2023/12/14(木) 20:27:04.13ID:NLGkqhbt0
今度は日比谷をディスり始めた模様


??l翠嵐は日比谷を超えられるか?
投稿者: 翠嵐の伸びしろ
投稿日時: 2023年 12月 14日 08:00

??l翠嵐の内申比率は十三分の三。日比谷の内申比率より低い。
学校独自問題は無くとも特色検査は一番難しい問題を選んでいる。
省11
340: 2023/12/14(木)22:48 ID:sJP94Pc/(4/4) AAS
>>338
学校も忙しいからどこまで突っ込んでいいかわからんとこあるよね。受験予定の高校の方とは相談とかしてないのかな?
341: 2023/12/14(木)23:46 ID:9v5wAUUh(1) AAS
理不尽内申教師を攻略しつつも学力で凌駕するんだろ
全然わかってねーなー
そのくらいの余裕もてや
342: 2023/12/15(金)00:02 ID:FbjvCWrX(1/2) AAS
自分の意見に同意してもらえなくて寂しいからって口汚くなることないのに
もうちょっと余裕持ちましょうねー
343: 2023/12/15(金)00:12 ID:gG2p/SUq(1) AAS
難癖つけて絶対に5はつけない=実質攻略不可=だからこそひとはそれを理不尽と呼ぶ

負け戦に時間を割くなんて愚か者のすること
賢者はもっと効率よく立ち回り最終的に自分の欲しいものを手に入れるんだよ
344: 2023/12/15(金)00:12 ID:NQhRLbWt(1) AAS
余裕がないから内申取れないんだよ
345: 2023/12/15(金)00:13 ID:dTgSTYHw(1) AAS
>>334
すまんけどモンペだよ
346: 2023/12/15(金)00:15 ID:FbjvCWrX(2/2) AAS
とれなくても全然オッケー★
志望校に受かりさえすれば内申点なんて用は無いわw
347: 2023/12/15(金)00:18 ID:I5cMREap(1) AAS
>>334
普通級じゃ対応しきれてないように見える
348
(1): 2023/12/15(金)00:26 ID:21UvBanr(1) AAS
見たことないレベルの剥離ってことは例えば偏差値60に対して内申27とか?内申27だと偏差値45から48程度というよね
発達障害だと特別加配があるの?
349: 2023/12/15(金)00:31 ID:dtK1ImAh(1) AAS
はたから見たら気持ち悪い親子なんだろうな
350: 2023/12/15(金)00:31 ID:GwvKV8y/(1) AAS
剥離草
351: 2023/12/15(金)02:20 ID:bnTfQFKr(1) AAS
は、剥離wwwww
352: 2023/12/15(金)05:50 ID:LO8xaPo2(1) AAS
公立の教師はたいていボンクラだけど、理不尽教師は意外とまともな人だったりして笑
353
(1): 2023/12/15(金)06:21 ID:nNFzVNJw(1) AAS
>>348
子供の友達の健常児でもそんな子はいるよ
駿台偏差値60(普通の模試なら偏差値75レベル)内申28
テストの点数はトップレベルだけど提出物授業態度が悪い
賢い子で内申が悪いなんて普通にあるあるだよ
354: 2023/12/15(金)06:39 ID:cQ9zVolz(1) AAS
>>353
こういう子は私立難関行けるから救いあるよね
うちの旦那もこんな感じだったらしいから私立一本だったよ
355: 2023/12/15(金)06:40 ID:E/KvEnQ0(1) AAS
知的障害がないと支援学校の高等部には入れない地域で、支援級は評定が付かない学校だと普通級で頑張る子が多いよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*