[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 02/16(金)17:40 ID:4ySHanga(1) AAS
>>585
経験上そうとも限らない
うちは夫がうつで休職したんだけど、私と会社の人との面談で、昔から(他に比べて)仕事が遅いようなので配慮していた旨の話があった
本人だけが激務長時間のつもりで私にも威張っていたけど、子供が生まれてからの段取りの悪さや取り掛かりの遅さを見てきたから会社の人のいうとおりだろうなーと思った
勉強は良くできて学歴もいいけど社会では使えなかったケース
591: 02/16(金)18:09 ID:fiAM52ZM(1) AAS
鬱で休職する人は仕事できない人ってのは鉄板だけど、今回の件は別かと
自分も>>584がゲスパーすぎてドン引きしたわ
592: 02/16(金)18:26 ID:q8vyhTQe(1) AAS
中受かあ
宿題をきちんと出来るならやる意義もあるけど尻叩かないとやらないならその分を二馬力で貯金したほうが幸せになれるよね
ADHDは自分がどこを目標としてるのか理解せずにいきなり登山するような子もおおいしね
593(1): 02/16(金)18:40 ID:0mfd57Vx(2/3) AAS
>>588,589
非発達障害者でも、憤ることはあるけどダメージと言うのか、昔からそれを強く受け止めすぎてしまうんだよね
まさに「うちはうち、よそはよそ」が難しくて割り切りが出来ない
うちの子の学年ちょっとヤンチャな子が多いんだけどこれがしんどいんだって
いいじゃん無視したら、と大人は思いがちなんだけど本人からしたらまさにそれが出来なくて苦しい訳で
先生も学級崩壊は認めてるんだけどどうにも出来ないしね⋯
594(1): 02/16(金)21:13 ID:GmMqdQrG(1) AAS
>>593
高校入ったら中学までよりイライラしなくなったと子供は言ってた
子供の学校は真面目な校風で悪く言えば乗りの悪い陰キャが多い
似たような偏差値で陽キャの多い学校と棲み分けされてるから
ノリの悪さで居心地悪くなることも少なくなったらしい
595(1): 02/16(金)21:21 ID:0mfd57Vx(3/3) AAS
>>594
ありがとう
>>588さんと同じ時期だね
高校に上がればその辺りの感情と上手く付き合えるようなるといいな
596: 02/17(土)08:11 ID:910Empi0(1) AAS
>>595
段々と自身のキャパシティが広がって我慢できる範囲が増えるから気長に待ちましょう
その場から離れられれば1番いいですが、出来ないようなら家に帰ったら好きな音楽を聴こう、美味しいものを食べようとか楽しいことを考えて気持ちを切り替えたりそういう逃げ方というか嫌なことで頭がいっぱいにならない方法を考えられるようにしておくといいですよってSCから言われたよ
多分定型の子らは言われなくてもやってるんだろうけど
597(2): 02/18(日)19:39 ID:5mZ+MAK5(1) AAS
あずかり保育みたいな放デイって療育効果あるんだろうか?
598(1): 02/18(日)20:13 ID:kv8oo1JW(1) AAS
>>597
ない
療育特化の放デイとは目的が違うよね、療育特化の放デイには送迎もないし
599: 02/18(日)20:54 ID:mrqwZHqw(1) AAS
>>597
特性によると思う
うちはいろいろいったけど目的のない雑多な集団に入れたのがよかったと思った
もちろん運動系も個別も楽しんでたけど
600: 02/18(日)20:58 ID:Ae4WEFdo(1) AAS
うちの地域は療育特化のところも大体送迎あるけどな
あと報酬改定で5領域の総合的支援の提供が義務化されたから預かり型も少し変わってくるんじゃないかと
601(1): 02/18(日)21:06 ID:H30pJryF(1) AAS
>>598
療育特化だと送迎がないのはなんで?
602: 02/18(日)21:10 ID:aFZwPnY2(1) AAS
放課後自力で友達と約束してトラブル無く遊ぶとか普通の学童で過ごすとかが難しいような子だと、大人が適宜介入できる環境で同年代の子と遊ぶ機会を持つことだけでもある程度療育的な効果があるとは思う
あと最近は預かり時間の中で療育プログラムをやる時間を設ける(それ以外は自由時間、送迎もある)っていうハイブリッド型みたいな事業所が増えてる印象
報酬改定の影響もあるんだろうけど
603: 02/18(日)21:22 ID:NZWFxddy(1) AAS
少人数の活動で成功経験をコツコツと積むことで自信がついて肯定感も上がるって聞いたから預かりだけの放デイでも意味があると思うよ
604: 02/18(日)21:34 ID:oKNrinw9(1) AAS
>>601
横だけどうちが通ってた療育特化型?の放デイは
通ってくる人は近い人なら徒歩か自転車だったけど
電車で通所が一番多かったと思う
うちは学校から放デイまで電車使って30分ほどを週1で通ってた
605: 02/18(日)22:17 ID:Rq4WpeCz(1/2) AAS
親がどういうことを期待するかによると思う。
預かり型で大人の目の多い中での勝ち負けのある実際の遊びの
SST効果は低学年では大きかった。
机上や絵カードとは違って実際の遊びの中でのトラブルとか
勝ち負けでの心の動き、自分の立て直しかた、相手への接し方とか
小集団で大人が多いからこそできた学びが役立ったわ。
今は学習塾型の療育行ってるけど低学年の預かりでの
同世代との遊びの経験は今の友達関係に役立ってる。
606: 02/18(日)22:24 ID:Rq4WpeCz(2/2) AAS
学童では面倒見切れないとか学童でのトラブルが怖くて
でも働いてる間、一人にはできないから預けてる人もそれなりにいる。
ってか元々放課後デイサービスの始まりはそれが目的だし。
療育訓練だけが放課後デイの目的じゃないから
放課後を友達と楽しく過ごす学校以外の居場所としての機能を
求めてる人も多いと思う。
607: 02/19(月)01:18 ID:BFexAIz/(1/2) AAS
うちは通いだしてから仲の良いお友達と遊べる事で精神が安定したからそれだけでも御の字
他人との関わりもSSTになるしありがたい
608: 02/19(月)08:38 ID:euQ8qqcq(1) AAS
放デイに最優先に求めるものがみんな違うからね
遊び場なのか
託児なのか
療育なのか
どれが良い悪いではなくてこれだけは外せない目的がそれぞれあるはず
希望する内容に近い放デイを選んでたまたま付加価値的な効果があればラッキーだし
思ったようなおまけ効果は少ない可能性もあるからあれこれ期待してもよくないかなと思う
609: 02/19(月)11:46 ID:UBZGFB63(1) AAS
あまりにも放牧系の放課後デイだと意味ないどころか余計なこと覚えてきたりするけどお友達と上手に遊ぶを目的としてるなら大人の目も学童よりはあるし良いよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s