[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 03/15(金)01:57 ID:WhwiwWj4(1) AAS
うちの高校は座席位置の希望・遮蔽イヤホンが必要な子については
診断書を出して申告
その他の問題は診断名を申告したところで配慮は厳しいので
先生に「あの子は発達障害だ」という印象がつくだけです
964: [age] 03/15(金)07:30 ID:dWXl8zaA(1/2) AAS
入学前説明会場で発達障害の診断を受けている方、通級などの利用経験がアル方は必ず入学前に御相談くださいって、言われたよ

特に配慮が必要ないor期待できない状態でも、もし何らかの問題が起きた時に「あの時きちんと言わないから…」みたいな事を言われたら嫌だから一応申告した

でも多分申告してもしなくても同じだったと思う
965: 03/15(金)08:41 ID:+AdHtAGs(1) AAS
視覚過敏で窓際NGとか聴覚過敏で耳栓使いたいとか大学受験にまで関わる配慮は
申請しといたほうがいいと思う
うちは中学で特に配慮されてなかったので
子供とも相談して高校には診断名伝えてない
966: 962 03/15(金)08:54 ID:2xxfBS/K(1/2) AAS
962です
皆さんありがとう
>座席位置の希望・遮蔽イヤホンが必要
>視覚過敏で窓際NGとか聴覚過敏で耳栓使いたいとか
具体的に言ってもらえて助かりました
こういう系の配慮が必要な訳ではないから言ったところでと思っていました
申告したところでしてもらうことがないから黙っておきます
967
(5): 03/15(金)10:11 ID:d116Pgty(1/2) AAS
今現在小学高学年知的無しASD診断あり普通級で人間関係拗らせにより不登校中です
新学期より情緒クラスへ移る予定ですが、学校でのトラウマ体験あり再登校も極めて難しそうです
持ち上がりの地元の中学ではなく、人間関係リセットできる中学を目指して受験してみるのは無謀でしょうか
そもそも情緒クラスから中学受験は公立中高一貫校含めて可能なのでしょうか
そんな事してもまた不登校になってしまうのか
ご経験のある方ご存知の方いらしたらよろしくお願いします
968: 03/15(金)10:37 ID:44eIZqWv(1) AAS
>>967
人間関係リセットできて担任も違うはずの情緒級に行けないなら、中学も似たような理屈で行けない可能性が高そう
小学校の建物が無理ってだけなら中学なら行けるだろうけど、たぶんそうじゃないだろうから
学校のいけなくなってしまったトラブルの内容がひどいイジメでなくて、特性からくるものであれば学校を変えても繰り返す可能性は高いだろうね
ただ、それでもどこにも行けないよりマシだし親の気力と経済力の続く限り合う場所探しはしてあげる方がいいとは思う(あまり期待しすぎずに)
969: 03/15(金)10:53 ID:XjTJXC8u(1) AAS
中学受験して環境変えて上手く行くかは人間関係を拗らせた理由にもよると思うからこの情報だけじゃ何とも

情緒級からの中学受験した子も周りにいるから出来ると思うけど少人数の手厚い系の私立ばかりだな
どちらにしても上で話題になってるように事前に相談してないと後々問題になる可能性はあるから気になる学校があるなら早めに見学相談に行ったほうがいいと思うよ
970: 03/15(金)11:59 ID:6cTT7kXs(1) AAS
>>967
知り合いに女の子だけど情緒から公立一貫に受かった子がいる。
適性検査の内容が得意なら可能なんだろうね。
971: [age] 03/15(金)12:24 ID:QGn461cw(1) AAS
>>967
高学年なら急がないと希望する中学によっては厳しいよ
兎に角一学期の間に急いで情報集めないと

ちなみに、うちの県外だと積極的に不登校や発達障害を受け入れてる私立の全寮制中学がある
972: 03/15(金)12:39 ID:d116Pgty(2/2) AAS
967です
みなさまアドバイスありがとうございます
特性も悪く作用したため本人にとってはひどいイジメ受けたくらいのダメージでおります
一軍みたいな子たちからハブられた感じです
暴力もありました
でもうちの子もいわゆるASDみが強くて親としても苦しいところはあります
でもいろいろ希望はありそうなので情報収集がんばります
973
(2): 03/15(金)18:04 ID:33vOiUkv(1) AAS
967さんに便乗なんだけど
うちは一年生からポツポツ不登校、二年生で完全不登校、三年から情緒支援級に移りまあまあ登校できてるって感じだけど、診断がついた一年生の時点で主治医の先生から公立中学は難しいタイプだからって中学受験を勧められててずっとそのつもりでいた
勉強に遅れはないので普通に学力相当のところ受験させるつもりでいたんだけど、一般的に情緒から中学受験って厳しかったりするのかな
本人はいずれ通常級に戻るつもりでいて親としては居心地のいい方にいればいいと思っていたけど、受験させるなら高学年ぐらいでは通常級に戻れるなら戻った方がいいんだろうか
974: [age] 03/15(金)18:14 ID:dWXl8zaA(2/2) AAS
>>973
中学受験の勉強って高校受験みたいに学校の授業でどうにかなるものでもないし、塾へは通えているなら学校はどっちでも良い気がする

定型の子だけど学校は友達関係について学ぶ所って話てた(勉強は簡単過ぎて学ぶことはほぼないらしい)
975: 03/15(金)18:34 ID:mvuLrtdV(1) AAS
>>973
受験自体は何とかなると思うけど問題はその先でしょ
情緒級にいるってことは現在通常級にいられない理由があるんだからそれが解消されない限り中学でも同じ状況になる可能性はあるよね
どんな中学を希望しているかはわからないけど学力相応ってことはそれなりに高偏差値の学校なのかな?
それだと40人学級のところが殆どだと思うし、集団生活に慣れる為にも高学年になる頃には通常級に戻っておいたほうが良いとは思う
うちの子は通常級(通級)から私立に進学したんだけど小学校で28人学級だったのが中学は42人学級になって最初は人数に慣れるのに苦労したみたい
976: 03/15(金)19:32 ID:wjuDgWW7(1) AAS
私立はとにかく学校説明会(合同説明会ではない)と文化祭と授業見学に行ってみることをおすすめしたい
どんなクラスメイトと担任に当たるかはご縁と運次第だから予想不可能だけど
公立にはない部活(うちの子はこれ)やカリキュラムや授業の進め方が子どもに合ってる場合がある
学校に好きなものや好きなものを共有できる友達がいると学校に対するモチベーションが上がるかもしれない
977
(1): 03/15(金)21:21 ID:1usGx45Y(1) AAS
>>967
地方だけどいくら点数取れても支援級在籍だと公立中は無理ですねってハッキリ言われた
978
(1): 03/15(金)22:07 ID:2xxfBS/K(2/2) AAS
>>977
横だけど「支援級在籍だと公立(の中高一貫校)は無理ですね」だよね?
>>967さんは公立の中高一貫校を望んでるから
情緒級→公立中(非一貫校)であれば普通に進学してるよ
979: 03/16(土)00:02 ID:X70J6Naj(1) AAS
973です
いろいろアドバイスありがとう
子はIQは高くて難しい本読んで知識披露するのは好きだけど雑談は苦手で空気は読めない典型的なアスペタイプ
主治医の児童精神科医の先生は、似たようなお子さんがいる私立のトップ校に行けたら気の合う友達もできて居心地がいいでしょうからって感じで場に馴染めさえすれば当面の学生生活は乗り切っていけるっぽいことを言われたけど、親としては相当環境に恵まれたらそうなるかもなーぐらいの感じでそこまで楽観視はできない
いろいろ感覚過敏はあるから人数の問題でクラスにいるのが苦痛というのはあるかも
中学校の40人オーバーはしんどいだろうな
文化祭とか行ったりして本人がその学校を目指す動機づけを示してあげるといいとは主治医にも言われた
やっぱりそういうの大事なんだね
980
(2): 03/16(土)00:10 ID:mjZ9i8ks(1/2) AAS
入ってみて向かなきゃ行かないor転校すれば良い位の気持ちで受験してみたら?

先回りして
あれはダメこれは無理ってやっちゃうと親子共に選択肢無くなって辛くなると思う
スレタイ定型関係なく所詮学生時代の悩みなんて大人になって振り返れば本当どうでも良い事で悩んで深く考えすぎて た結果擦り傷が致命傷になる
だから深刻に考えないようにするの大事だと思う
981
(1): 03/16(土)00:13 ID:mjZ9i8ks(2/2) AAS
次スレ

小学生からの発達障害を考える【u18】41
2chスレ:baby
982: [age] 03/16(土)04:55 ID:imwwOsaq(1) AAS
>>981


もし中高一貫校へ行って合わなければ高校受験して通信制へ行く選択肢もあるよ

提出物は出せるタイプ?
提出物が難しいけど勉強が出来るタイプなら大学へは一般受験する子が多い学校が良いかも
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s