[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 06/18(火)10:40 ID:HCQp7vSz(1) AAS
ゆっくり育つ個性だし、脳が育ってきたらいずれはなんとかなりそうだけど
自閉が重度でも知能が普通ならどう行動するべきか知識として覚えられるし
173: 06/18(火)11:13 ID:ZJrWOs6C(1) AAS
>>166
何年も、って辞めるのがむしろ遅すぎたのでは?
先生の言うこと聞かない、周りに迷惑かけてる習い事はすぐ辞めさせたわ
そうしないと本人も何がダメかわからないだろうし
雰囲気ゆるゆるで周りも大差ないところだけ継続してたら、少しずつ成長して落ち着いて取り組めるようになり、これなら大丈夫かなと本格的な習い事に再挑戦したらすんなりなじめた
174: 06/18(火)11:48 ID:TYU3uuOP(3/3) AAS
最初はユルユルだった
幼児クラスだったのもあって、先生の言う事聞かない子やふざけて走り回る子もいた
小学生クラスになったら、やっぱり皆しっかりしだしたし、上級生もいるし、本当にやりたい!みたいな子も増えてきて、それについていけなくなった感じ
なのでもう辞めることにした
175: 06/18(火)12:49 ID:U3iEoNc7(1) AAS
小4の壁が越えられるか心配なり
176(1): 06/19(水)05:58 ID:jI0I8Uyw(1) AAS
>>160
子供に読書させてる?
愛読書は何?
177: 06/19(水)06:01 ID:ughgIFwl(1) AAS
>>160さんは仕事してますか?
子供の未来が心配なら将来に備えて働いて蓄えをふやす
もしもう働いてるのだとしたらすんません
子供のことは放っておいたらいいと思う
気にしすぎ
178(1): 06/19(水)07:43 ID:UoPd4/XH(1) AAS
「そのままのあなたでいいんだよ」ってうちの子に言ったの誰だよめちゃくちゃ誤学習してんじゃん
179: 06/19(水)11:11 ID:+AanOeIZ(1) AAS
巣におかえりください
180: 06/19(水)20:31 ID:y9RxG3Bk(1) AAS
早朝説教連投荒らしww
181: 06/20(木)13:22 ID:/ucyuPb1(1) AAS
>>166
むしろちゃんと辞める決断出来たの偉いと思った
うちの子の習い事にも全く同じタイプの子がいるよ
親は何してるんだって毎回思ってたけど、
預けっぱなしで一切見学しないタイプの親だったから
182: 06/20(木)16:29 ID:wZFJ9fkt(1) AAS
習い事じゃないけど集団療育にいる
自分が一番で何でもでしゃばって止められると場を巻き込んで大癇癪
先生方も疲弊してる感じ
その子はあとから入ってきたんだけど雰囲気の良かったクラスだったのにひとり抜けふたり抜け
大騒ぎするし何でも自分がやる!だから教室はその子が主役みたいになってて他の子達はしらけてる
何で集団に入れたんだろ
お母さんはそれ見てニコニコしてる
183: 06/20(木)17:01 ID:G09TaxF4(1) AAS
一般の習い事での話の流れで集団療育を引き合いに出してくるのはちょっと違うと思うわ
184: 06/20(木)17:15 ID:9KsSqY0Z(1) AAS
いや療育でそれなら悪いのはクラス配分考えない事業者側でしょ
うちも未就学の時の療育で多動他害癇癪ひどい子が空きなくて一時的に落ち着いてる子のグループ入ってきてたけど、ちゃんと先生がスペース分けてたからお互い干渉せず過ごせてたし本来はそうするべき
本来そういう子のための受け皿なのに集団入れるなはないわ、なんのための場所だと思ってんの
185: 06/20(木)17:28 ID:tMvwbQZf(1) AAS
でもどんどん他いなくなったら結局個別だね
186: 06/20(木)21:41 ID:qHOrRgHZ(1) AAS
習い事色の強い自費の療育とかじゃないの?
てか事業所によって職員の当たり外れはほんと大きいからなぁ
187(1): 07/06(土)21:46 ID:SfJpHI52(1) AAS
ほんまにこいつ弁護士というワードを生み出したのもその頃
かかと要素ある意味そうかもな
188(1): 07/07(日)19:58 ID:eOdDz4j1(1) AAS
イジメにあって学校行きたくないって言い始めたのに、学校から「発達障害だから特に理由もなく休み始めたんですよね」みたいな押し付けで逃げ切られてツライ
もう1年経ってるんだけど、誰にもうまく説明できない
189: 07/07(日)19:59 ID:ShxCwUBi(1) AAS
ポンコツで嫌になる…
190(2): 07/10(水)17:42 ID:90kTgg8B(1) AAS
そろそろ
たくさん食っても検討していく。
191: 07/10(水)18:44 ID:UZa37jKl(1) AAS
必聴やで
そういえば去年買ったのでも着けてたんでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s