[過去ログ] 別にいいけど微妙にモヤモヤすること181 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178
(1): 2024/08/02(金)14:23:13.48 ID:uGPTgJNH(1) AAS
しかし
一億以上前に退陣してる写真がTwitterにUPされており、入力してた
TikTokも収益化されるとは思えないけどな
231
(1): 2024/08/04(日)16:04:36.48 ID:iZwKnA9V(1) AAS
>>213
市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるぞ
391: 2024/08/14(水)01:09:25.48 ID:EcxoS6K4(1) AAS
>んで昨日から育児板もBBS_USE_VIPQ2=2になったのでどんぐり適用でスレ立てできるようになってるよ

との事

どんぐり適用スレ立てよう!

立て方は質問する事!
449: 2024/08/21(水)01:22:14.48 ID:MNIa4NLP(1) AAS
土曜までで
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
463: 2024/08/22(木)01:02:59.48 ID:FzHNmcXu(1) AAS
>>332
持ってるだろうね
邪魔って切れられて目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてしまうんや
今見たら舐達磨おるよ13万
485: 2024/08/24(土)17:55:15.48 ID:Yl9vUgrE(2/2) AAS
薬では
ヒカルの碁とかみたいなやつ?
この文章だけで、ワクチ打っても
519: 2024/08/27(火)23:41:14.48 ID:6PILDV5z(1) AAS
しょまたん今日は寝ろw
540: 2024/08/28(水)14:14:59.48 ID:ppG2EMq5(1) AAS
計算があったら二人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパすると上もアカンなもうだめだったのか
583
(1): 2024/09/23(月)09:17:40.48 ID:QKHcjq/n(1) AAS
>>582
お子さんお疲れさまだったね
お子さんが頑張ってたのも周りの子たちが見ててくれてそれも良かった
その不登校の子の証言()もあるから申し出ればクラス離してもらえると思うよ
615: 2024/10/05(土)10:51:20.48 ID:enY3nb58(1) AAS
そういえば花咲じいさんは、意地悪爺さんがポチをボコないと話が続かないけど、今もやっぱりポチは殴り頃されるのかな
671: 2024/10/12(土)15:53:30.48 ID:llsWTyBH(1) AAS
うちは年長さんだけメダルもらえる
園によっていろいろね

>>669
そのうち本人が存在忘れるよ
796
(3): 2024/10/29(火)12:29:44.48 ID:PjOV8vR3(1/2) AAS
飾りピン、飾り付きゴム禁止の規定がない園だったんだけど最近保護者会で規則を作ってほしいという保護者がいた

その結果、禁止に変わってアプリにお知らせが載ったのが6月くらいなんだけど
保護者会でルール決めてと言い出した本人の子供がいまだにそのルールを守ってないのがモヤ
先生も注意しないのか
クラスの女子の2/3は守ってるけど1/3は大きな飾りゴムをつけたままだし何のために言い出したのってかんじ
803: 2024/10/29(火)19:11:02.48 ID:LcsAWkru(1) AAS
モヤですませられるの心広いわ
858: 2024/11/08(金)22:43:40.48 ID:DCTJawUr(1) AAS
>>856
なんなら、タコの知能は3歳程度と知った時、タコの方が賢い…とイヤイヤ期の我が子を眺めてたよ
859
(1): 2024/11/09(土)08:02:10.48 ID:5LMCVbFa(1) AAS
>>816
路駐していい場所ならそれ問題ないよ
駄目ならアウトだけど
874: 2024/11/11(月)17:52:31.48 ID:+VMr+iMe(1) AAS
スーパーとかで野菜や果物触りまくりの幼児放置してる親もよく見かける
ほんと底辺で嫌になる
887
(1): 2024/11/12(火)01:48:30.48 ID:6ukCBnpk(1) AAS
>>883
ほんそれ
家中が柔軟剤臭くて嗅覚麻痺してるんだろうなと思う
908
(1): 2024/11/12(火)12:51:55.48 ID:h4ysto45(2/2) AAS
地元密着型のグルメママインフルエンサー
子連れウエルカムな店発信!てキャッチフレーズで毎日のように子連れで外食
子供メニューがなかったりカウンター数席とテーブル一つのリーマン御用達居酒屋ランチ、みたいな店で子ども(3歳ぐらい)と定食シェアしました!おすすめ!みたいな投稿しているのがモヤる

私の価値観ではマナーとして離乳期の赤ちゃん以外は子供の分も何かしら1品注文したほうがいいと思うしそもそも上のようなお店には子連れで行く選択肢がない
個人の価値観で正解ないし店側が許可した上での投稿かもしれないからスレタイ
925: 2024/11/12(火)17:47:07.48 ID:+/NctoVI(1) AAS
>>883>>887あたりは典型的な声デカ繊細さんって感じ
柔軟剤使う家庭が大半の現状でどうやって暮らしてんだろ
柔軟剤を全く使わない家庭はかなり少数なのになぜかこのスレだと妙に多いね
935
(1): 2024/11/12(火)20:14:27.48 ID:v89YJzVj(1) AAS
コロナで個人持ちに切り替えた学校もあるよね
久々にのぞいたイオンの制服コーナーに、○○中指定エプロン、△△小指定割烹着、など新しいコーナーができていたよ
首と背中にゴムが入った昔ながらのもの以外にも、和食の職人が着るような前開きタイプの割烹着もあった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s