[過去ログ] 【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート62【TDS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 2024/11/13(水)21:41 ID:ZwaWFaHa(1) AAS
>>842
アメリカLCC入ったからだいぶ安く行けるよ!!
まあ日本でもクルーズやるしWDW行きたい人はスターウォーズ大好き!とかマーベル大好き!じゃなきゃあんまり価値ないけど
845: 2024/11/13(水)22:01 ID:cYypBBx8(1) AAS
独身時代は友達とWDWによく行ってたけど、子連れとなるとハードル高いなぁ。
WDWついでにケネディ宇宙センター見学とかいい思い出になりそうなんだけど。
846(1): 警備員[Lv.19][苗] 2024/11/14(木)05:50 ID:xf9A2yWt(1) AAS
日本のディズニークルーズがマジで10万からならコスパ良すぎるけど、それが素泊まり的なのだったらウケる笑
まあクルーズでそれはないと思うが
847: 2024/11/14(木)11:36 ID:O12klpZI(1) AAS
>>846
10万だと泊まり無しの数時間滞在食事とショーだけとかでは
848: 2024/11/14(木)17:12 ID:CcHoO0B9(1) AAS
シンガポールのディズニークルーズが発表になってたけど割と安いね。
849: 2024/11/20(水)16:33 ID:7ysM/8Ke(1/2) AAS
学割発表されたね
冬もなんだかんだ混みそう
850: 2024/11/20(水)17:32 ID:7ysM/8Ke(2/2) AAS
と思ったけど高校生の割引はないのか
851: 警備員[Lv.3][苗警] 2024/11/21(木)06:06 ID:4L6gWJRz(1) AAS
それだけで混むわけがない
852: 2024/11/21(木)07:03 ID:CqYzE4WA(1) AAS
空いてる時期だから学割するだけ
853: 2024/11/21(木)08:05 ID:mHctDMAV(1/2) AAS
若い世代の人気低迷だからね
854: 2024/11/21(木)08:26 ID:yL3a+lpD(1) AAS
1月後半から春休みの大学生たくさん来るからそのあたりで平日にわざわざいくの微妙みたいなの
毎年このスレで言われてなかったっけ
855: 2024/11/21(木)08:27 ID:Nc3sZWwx(1) AAS
いうて高校生を除外してるのマジでケチくさいしカスだと思う
少しでもお金落としてくれる層だけ割引ってバカじゃないの?
まじでここ5-10年でユニバと差をつけられると思う
体力無限若人なら深夜バスorLCC代往復8000円かけてもユニバに通うよ年パス安いし
856(1): 2024/11/21(木)08:41 ID:mHctDMAV(2/2) AAS
今円安だから日本人よりインバウンドで稼いだほうが良いという判断だと思う
円高になったら年パスも復活しそう
857(2): 2024/11/21(木)08:41 ID:8FeZsMxN(1) AAS
いやいやユニバのが銭ゲバですわ
858: 2024/11/21(木)08:46 ID:L0+EWYk8(1/2) AAS
>>856
どうせ旧正月で大量にくるしね
>>857
年パス安いけど、中に入ってしまえばTDRのほうが安いもの、選択肢が多いなぁと思う。
食べ物もグッズも含め
859: 2024/11/21(木)08:55 ID:HkfmL71F(1) AAS
パルパルは色味的に若い子にウケそうだしね
ちょっと空いてるけど学生が多い時期って、そこらかしこでティックトックとか動画撮ってて小さい子連れだと気を遣うからイヤだわ
一度、写真撮ってくださいって声かけられて3枚ぐらい撮ってスマホ返したら、は?って言われて恥ずかしかったしw
860: 2024/11/21(木)09:23 ID:d43YyInr(1) AAS
自撮りに夢中で道を塞いでても気にしないしキューラインは停滞させるしって思ったけど中高生よりは分別あるのかな
それよりも幼児料金設定が欲しい
まだ乗れるアトラクションの少ない末っ子4歳と何でも乗れる1番上の10歳が同じ料金なの解せんっていつも思っちゃう
861: 2024/11/21(木)09:40 ID:V6+Db11T(1) AAS
ユニバ本当に高い
DPAみたいなの使わないと何も出来ないしそのDPAがまたくそ高い
別料金のものも多すぎる
ディズニーは欲張らなければパスポート代だけでも全然楽しめる
862: 2024/11/21(木)09:58 ID:oPU+mdU2(1/2) AAS
関東民なんだけど子どもに次はUSJに行きたいって言われるけど正直私はあんまり行きたくない…
遠いし高いし交通費とか色々かけて行くならディズニー行って泊まりたい
863: 2024/11/21(木)10:02 ID:9x8PIN81(1/2) AAS
マリオとかポケモンとか、コンテンツ自体の魅力が強いよね
特に男の子だとUSJに引かれるのもわかる
新エリアできたし行きたいなとは思うんだけど
私もちょうどこの間ママ友と「USJはTDRに比べて高くつく」という話で盛り上がったばかりだわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.644s*