中高生のスマホ.携帯電話事情Part31 (492レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/08/06(火)09:48 ID:J4/kgZEz(1) AAS
語り合いましょう
473: 02/07(金)08:39 ID:ML5F4ZDM(1) AAS
それが普通じゃないのかしら
日本人はAI生成に抵抗感があるし
474: 02/07(金)15:17 ID:jt0Skzc3(1) AAS
AIに抵抗感があるのは日本だけ
475: 02/07(金)21:43 ID:YZCuA+QH(1) AAS
AIに抵抗感がある日本をバカにして何がやりたいの?
スマホでAI使って書き込みしたいのか?
476: 02/08(土)19:42 ID:IJ8yAqpT(1) AAS
バカな大学生はそういうの使って小論文を書いてくる
それが低年齢化していっているのも日本の現実よ。
477: 02/09(日)09:26 ID:xn+xbNOL(1) AAS
あー嫌だなそう言うの
478: 02/09(日)23:26 ID:WqkSFbOM(1) AAS
昭和脳のおばちゃんにはAIに抵抗感はそりゃあるだろうね
479: 02/10(月)20:32 ID:CqCKhtu6(1) AAS
自分の子供にスマホ容認派の親って
他の子にスマホというかSNS上で迷惑かけても知らんぷりなんだってね
子供がやったことと開き直って
480: 02/11(火)22:15 ID:sJLR3SNj(1) AAS
そりやそうでしょ
幼児の親とか子供が泣いていてもスマホに夢中だし
これからそういう親は増えるよ
481: 02/12(水)09:53 ID:NKGY8WSy(1) AAS
どこまでもスマホに甘い日本人
482: 02/12(水)16:12 ID:hwmBQRLj(1) AAS
奪い取るしか
脳のない親とかもうね
483: 02/12(水)23:19 ID:kB2x0bkw(1) AAS
奪い取るのは最終手段だけど
中高生はそうでもしないとスマホべったりになってしまう
もちろん買い与えた親も問題があり過ぎだけど。
484: 02/13(木)15:11 ID:VbMpNlwo(1) AAS
親が甘いからね
485: 02/13(木)18:36 ID:rKBZ2Tsq(1) AAS
スマホガイジだらけだ日本は
486: 02/13(木)23:17 ID:qv1KuteI(1) AAS
うちの息子は普通の公立高校に通っているけど発達障害者なので本人も親の私も
スマホの取り扱いには特に注意しているよ
487: 02/14(金)11:08 ID:GH+cOJXR(1) AAS
それはどのご家庭でも
同じでしょ
488: 02/14(金)14:12 ID:+r9pGNHm(1) AAS
兵庫県知事がノースマホデー導入言い出しているね
あの斎藤って知事が
いろいろありそうな人だけどノースマホデー導入は賛成だわ
489: 02/14(金)23:30 ID:lEnF91/q(1) AAS
広島県では一定の効果はあったノースマホデー
親子の会話やクラスメートとの会話が増えたという結果が出ているよ
490: 02/15(土)21:10 ID:8kiVEpam(1) AAS
コロナで中断したままなのが残念よね
広島県のノースマホデー
その日は博物館や美術館も中高生とその親は無料とかいろいろ特典があるのに
491: 02/16(日)12:27 ID:X2QZ+LrR(1) AAS
ベルギー
今秋の新学期までに全公立校約400校でスマホ禁止
フランス
2018年 幼稚園から中学校までスマホ全面禁止
オランダ
2024年 小学校から高校までスマホおよびタブレット使用禁止
492: 02/16(日)22:55 ID:QxZzCZIM(1) AAS
日本ではそういう海外での取り組みをヒステリックだと言う識者もいるからね
スマホに規制がない先進国は日本だけと言われいるのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.888s*