☆中学生の保護者☆ 141 (975レス)
上下前次1-新
327: 10/12(土)01:52 ID:MiUhlilO0(1) AAS
バス乗り継いでドアドア1時間かかる学校を志望していて、トータル30分ちょっと乗らなければならない
同じ路線に高校が3校あるし、ずっと立っていくし混むしできついよね
自分は酔いやすいから混んでるバスとか想像しただけで地獄なんだけど
満員電車よりもバスの方がきついイメージ
328: 10/12(土)02:47 ID:sPR0uuD60(1) AAS
近いは正義だよー同じような条件だったら通学時間が少ない方がいいよ
あと私立高校の「塾予備校無しで大丈夫!」は鵜呑みにしないほうがいいよ、目指す大学のレベルにもよるけど
329: 10/12(土)10:14 ID:sKq/dDlU0(1) AAS
乗り物や人混みに対する耐性はかなり個人差大きいし実際やってみなきゃ分からんとしか言いようがなくて結構博打要素なんだよね
自語りになっちゃうけど、私は大学時代は電車で2乗換あって1時間ちょいかかってても全然平気だったのに就職したら電車自体は30分未満なのにストレスMAXになって半年で体調崩した(引っ越して路線変えたらすぐ体調戻った)
大学時代は9割の確率で座れる程度の混み具合だったけど就職してすぐの時の路線はパンパンの満員電車がデフォ
凄い満員電車自体は学生時代に遊んでる時なんかに何回も経験してて平気だと思ってたけど、毎日朝晩必ずとなると私には無理な環境だったことが分かって、実際経験してみないと自分が何が駄目で何がOKかって分からないもんだなぁとある意味いい勉強になったよ
330: 10/12(土)10:33 ID:SwydS5re0(1) AAS
自分も近いは正義だと思ってる
学校だけが全てじゃない
BCは距離的には大差ないならそのほかで比べるかな
331: 317 10/12(土)11:09 ID:l8dPHCzG0(1) AAS
やっぱり距離も大事ですよね
毎日往復で1時間、週に5時間は大きい
人生で一番勉強に時間を使わないといけない時期だし
Aの学校がCの位置にあれば最高なんだけどね
子どももやっぱりAは距離がネックになってる
Bは立地、Cは校風を気にしてる
本命公立へ受かれば杞憂に終わるけどA判定とは言え何があるか分からないから悩むわ
332: 10/12(土)11:53 ID:XwfmVyAT0(1) AAS
見た感じCは親子ともに気乗りしてなさそうだから、Bがベターに見える
両方受けられるなら結果出てから決めるでもいいと思うけどね
333(3): 10/13(日)19:31 ID:PaOrcmHC0(1) AAS
60-70点くらいしか取れない点数を80点以上にして成績を上げたいけどどうしてあげたらいいんだろう
334: 10/13(日)19:58 ID:WbkUFBTN0(1) AAS
>>333
1~2回しかやってない問題演習を5~6回させる
数学なら一回解けたやつはもうやらなくてOK
335: 10/13(日)22:46 ID:MN5AtZKi0(1) AAS
スマホを使わないとか
何か我慢することも必要だな
336: 317 10/14(月)06:57 ID:Wqi60MAY0(1/2) AAS
>>333
どく普通の公立の問題で60点台なら小学校からの取りこぼしもありそう
個別塾にでも通って基礎から教えてもらう
まずは勉強する習慣をつけるところから始めてみたらどうだろう
60点から80点なら頑張ればそんなに難しくないよ
もし三年生で受験までにって言うとキツイけど1、2年なら間に合う
337: 10/14(月)07:39 ID:yjMGzwR50(1) AAS
>>326
そんな理由で退学してしまってその後どうするんだろうね…
338: 317 10/14(月)08:35 ID:Wqi60MAY0(2/2) AAS
>>326
本当の理由は電車に乗ることじゃない気がする
例えば同じ電車に嫌な人がよく居るとか、もしかしたら学校生活で何かトラブルや嫌な事があったとか…
不登校なんて理由は様々
どの子でも通えなくなる可能性はあるよね
今は通信制の高校も増えたし不登校でもリカバリー出来る道はある
339: 警備員[Lv.4][新芽] 10/14(月)08:47 ID:Eb90vQUQ0(1) AAS
難易度と教科によるんじゃない?
うちの子が受けた最近の塾の模試だと英語と社会の偏差値はほぼ同じだけど点数は10点違ってたから
点数よりどの問題を間違えたのか、どんなふうに間違えたかが大事じゃないかな
340: 10/14(月)09:04 ID:/39xQiZZ0(1) AAS
60点台とかの平均点ゾーンの人って聞いてもいないのにノー勉アピールする子が多い
地頭が悪いの認めたくないから予防線を張るし、努力の詰めも甘々
そのちっさいプライドを捨てて一度素直に死ぬほどガリ勉してみる
数学は積み重ねだから急激なアップは無理だけど国語理科社会は努力したぶん跳ね上がりやすい
自信を付けたところで苦手科目の基礎から戻ることに着手するとよいと思う
341: 10/14(月)10:14 ID:guvzdR8p0(1) AAS
数学英語は積み重ねだから理解できてない地点にまで戻って復習しないと伸びないと思う
理科社会はどれだけでも伸ばすことできる
でも英語数学は後回しにすると取りこぼすからしっかり理解出来るところまで戻ってやった方がいいよ
342(1): 10/14(月)10:55 ID:IRprW4Un0(1) AAS
子供の友達に授業もしっかり聞いて宿題もやるしテスト勉強もやる子いるけど30点とかの子いるよ
勉強の仕方が分からないんじゃないかな
努力の方向性が間違ってるというか
適切なやり方を基礎からゆっくり教えてあげたら点数上がると思う
343: ころころ 10/14(月)12:21 ID:EK2BHG2f0(1) AAS
>>333が点取れてない問題の分析できないならどうしようもない気がする
344: 10/14(月)14:30 ID:exLVoxmK0(1) AAS
>>342
そういう子結構沢山いるよね
特に女子に多いイメージ
インスタで勉強垢とかやってて
やる気になってる自分に酔ってる子もいる
345: 10/14(月)14:58 ID:59p8uBUL0(1) AAS
真面目にやってて70点台ならやり方か要領が悪いだけで適切に導いたらすぐ伸びると思うけど、
真面目にやってて30点台なら学習障害入ってるっぽいし鍛えても無理そう
授業態度が真面目なら推薦でフォローの手厚そうな私立に専願で行ったほうがよさそうだな…受験とか無理なタイプっしょ
346: 10/14(月)15:54 ID:joX4mdSA0(1/4) AAS
最近の内申も綺麗なノートを求められるのも良くないと言うか、綺麗なノートを作ったからと言って覚えられる訳じゃないよなとは思う
ワークは合っててもただ丸だけだとB評価で、分かってても色々書き込まないとA評価が付かないらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s