[過去ログ] ☆中学生の保護者☆ 141 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2024/11/23(土)11:15 ID:jB5QSiaS0(1/5) AAS
>>914
うちの上の子も高校の時に同じことを言われた
でも中高生になって大人が「うちの子と遊んでくれる」とか「親同士で連絡取り合って遊ばせる」とかは無理だから見守るしかないと思う
大事なのは本人がそのことを気にしていたり困ったりしてないか
もし本人は別に何とも思ってなくて何か分からないことは尋ねられる友達くらいなら居るなら気にしなくても良いと思う
これから先、一人で行動したり決めたりしないといけない事が多いから一人で行動出来るのは大事だよ
でも本人が仲間に入りたいのに入れず困っていたり、虐められたりしているならスクールカウンセラーに相談した方が良いかも
あと発達障害があるなら専門機関に相談したり
919(1): 2024/11/23(土)11:19 ID:jB5QSiaS0(2/5) AAS
>>917
もし本当に辛いなら高校受験して環境を変えるのも良いよ
毎年数人はそう言って高校受験する子は居るらしい
924(1): 2024/11/23(土)11:46 ID:jB5QSiaS0(3/5) AAS
男子なんだね
勝手に女子だと思い込んでた
そもそも本人は、その環境をどう思ってるの?
別に虐められたり行きたくないって言ってたりするんじゃないんだよね?
929(1): 2024/11/23(土)12:15 ID:jB5QSiaS0(4/5) AAS
「浮いてる」は私も懇談で言われたことあるから言う先生は居る
でも偏差値高めの子たちって大人な対応で挨拶などはしてくれる子ばかりだった
虐めるにしても大人にバレないような陰険な虐めと言うか、明らかに虐め認定されるような事はしない子が多い
936: 2024/11/23(土)12:56 ID:jB5QSiaS0(5/5) AAS
>>932
三年生なら、ほぼ志望校も決まってる時期だと思うけど…
懇談では何て話してるの?
懇談も参加してくれないくらいの反抗期なの?
うちはエントリーシートを書いて、この前ハンコを押して提出したよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s