[過去ログ] 【時給】パートタイムママンPart141【日給】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 警備員[Lv.46] 2024/11/13(水)13:26 ID:1eMm5V1N(1) AAS
店長やその下ががその気ないならそんなもんだと割り切って黙々とやるか開き直って放置で我慢ならんなら辞める
チェーン店なら本部にチクってのもあるけど、そこまでゆるい店長だと色々メリットもあるでしょう
損得勘定は大事だね
物捨てたり並べ直すだけでいい環境確保できるなら安いもんよ
477: 警備員[Lv.15] 2024/11/13(水)14:00 ID:HvUM/hnw(1) AAS
うるさい社員や店長よりいい加減くらいの人のほうがやりやすいよね
478: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水)14:11 ID:/KKMZt4g(1/2) AAS
国民民主 玉木代表・妻「挽回のため、全力で103万円の壁の引き上げをやってこい」 ★3
[お断り★]
2chスレ:newsplus
【国民民主】伊藤孝恵議員が玉木代表の不倫に怒り「何やってくれてんだよ」「皆さま、甘やかさないでください」
[シャチ★]
2chスレ:seijinewsplus
「最低。何やってくれてんだよ」国民・伊藤孝恵氏、不倫報道の玉木氏に苦言も「制裁を下せるのは宇宙でたった1人だけ、妻だけ」
[Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
国民民主党・伊藤孝恵、玉木不倫に「制裁を下せるのは宇宙でたった1人だけ、妻だけ」
省5
479: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/13(水)14:12 ID:/KKMZt4g(2/2) AAS
国民・玉木代表 不倫報道を謝罪 今後は国のため「全力で103万円の壁引き上げに尽力したい」
[どどん★]
2chスレ:newsplus
国民民主、(7兆円の)財源確保は「政府・与党の責任」 「103万円の壁」解消へ自公と強気の協議
[知立あんまき★]
2chスレ:liveplus
【朗報】厚労省「103万の壁撤廃はさすがに無理だが106万の壁撤廃ならできるぞ」
[802462122]
2chスレ:poverty
財務省反撃『103万円の壁をなくすなら こっちは106万円の壁をなくす』手取り減収 玉木ピンチ
省7
480: 警備員[Lv.20] 2024/11/13(水)21:17 ID:ZE1Q7gNI(1) AAS
>>473
辞める
カビの生えたケーキをショーケースに並べていたお菓子屋に勤めたことがあるけど(見本品だから良いと言われた)他にもクッキーに変な付着物があったり汚くて汚くて
それでなんかあったら私も加害者だもん
481: 警備員[Lv.24] 2024/11/15(金)09:01 ID:RwDrb+dd(1) AAS
>>475
自分もこれかな
自分がそうなんだけど賞味期限でもものによっては期限過ぎてたらお腹壊すし、運悪くそういう体質の人が口にしたらと思うと怖いし
482
(1): 警備員[Lv.29] 2024/11/15(金)12:22 ID:pCuqhDVI(1) AAS
リアルな意見聞きたいんだけど
正社員にならないかって話しきた人いる?
ちなみに正社員になったら前正社員で働いてたとこよりもかなり条件が悪い
483: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金)15:35 ID:X0060Tz1(1) AAS
あるよ

断ったけど
484: 警備員[Lv.29] 2024/11/15(金)17:30 ID:AAdu1c02(1) AAS
そっかありがとう
485: 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/15(金)17:44 ID:xaF0Phqe(1) AAS
>>482
私も来たけど、上からNG喰らったらしく、詳しい話聞く前に途中でなくなったわ。まぁ、年収減るっぽかったので、多分断ったけど。
486: 警備員[Lv.49] 2024/11/15(金)18:54 ID:zL0IG0K7(1/2) AAS
年収減るってなかなか酷いね
487
(2): 警備員[Lv.11] 2024/11/15(金)19:18 ID:NeoL8fzE(1) AAS
106万円の壁を無くして全ての人が年金加入案か…ついに3号廃止かね
壁があるから働けないから壁をなくして欲しいとかメディアで主張してた人はどう思ってるんだろう
働きたいなら勝手に超えて好きなだけ働けばいいじゃないか
めちゃくちゃ迷惑だわ。損しかしない
488: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/15(金)19:36 ID:o1nkliKw(1) AAS
3号自体が、昭和の生活様式(夫は外で働いて家に帰れば飯風呂寝る、妻は働かずに家で朝から晩まで家事育児)だし、3号廃止を反対してる人たちって、↑のようなのを迎合してるのかなと思う。
一貫してるなら意見もわかるけど。
489: 警備員[Lv.25] 2024/11/15(金)21:33 ID:9Fjl710T(1) AAS
>>487

全てのパートが働き控えをしてる訳じゃないのにさ
490: 警備員[Lv.49] 2024/11/15(金)22:02 ID:zL0IG0K7(2/2) AAS
3号年金制定が昭和61年らしいから10年ぐらい遡った時にあった社会問題を解決する目的もあったんだろう
考えられるのは食料確保の為の農作業や集団就職などの口減らしで放り出された層の保護か

役目の終焉ってやつがきたって話に近いとは思う
491: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/16(土)07:05 ID:EmMNhpi/(1) AAS
3号が作られたのは当時たくさんいた専業主婦がかなり未加入だったからでしょ
492
(2): 警備員[Lv.35] 2024/11/16(土)07:35 ID:2CFttuFi(1) AAS
これからは子供は0歳から預けられて学童、学童入りきらなかったら鍵っ子になるんだね
祖父祖母も働いてるから頼れないね
益々子供は減るな
493: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/16(土)07:43 ID:dBE2EdFd(1/2) AAS
>>492
増える要素がどこにもない。
494: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/16(土)07:53 ID:Sy+jEoGV(1) AAS
みんながみんな子供産む前みたいに働けるわけじゃないでしょ
私が出産前に働いてたとこは定時が19時だったし子供いたら出張とか行けないし子供預けるような身内もいないしちゃんと育児したいから10年専業主婦したよ
3号廃止したら専業主婦の人は年金なしになるってことだよね
もう絶対子供産めないわ
495: 警備員[Lv.23] 2024/11/16(土)08:03 ID:vkQigazb(1/2) AAS
まあまあ、落ち着いて
財源がないんだから仕方ない
ただ子供10歳くらいまでは3号があってもいいのかなとは思う
それ以下は病気が多くてまともに働けないしな
これを決めてる政治家の奥様達がどんな働き方してるのかは知らんが…
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s