[過去ログ] 【さくら学院】武藤彩未 8【初代生徒会長】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2016/01/24(日)11:11:22.08 ID:kCjCGdzB(4/7) AAS
完成型じゃなくて成長型が売れるご時世なのに成長ストーリーをぶった切るやり方ってのはやっぱ80年代リスペクトなのかな
309: 2016/01/29(金)02:31:49.08 ID:sFQAfaGU(1/2) AAS
>>308
そうなんだよ、仮にデブを克服しても15歳の彩未ちゃんには永遠に戻らないんだよ
428
(1): 2016/02/07(日)15:26:53.08 ID:BhV009/S(1) AAS
>あと、アイドルのみなさんには、
>アーティスト宣言をせずに、今いるフィールドで戦ってほしいです。
>そうすれば結果的にアーティストとしての評価も付いてくるから。

フィールドがハッキリしなかった
472: 2016/02/16(火)17:51:29.08 ID:Nk7bPFWI(1) AAS
そのレスもも貼ったやつと同じやつだろ
498: 2016/02/20(土)02:51:14.08 ID:iW6ISs1K(1) AAS
ビジュアルが女優じゃなくてエキストラレベルだから演技がどうのこうのという話以前の問題。
559: 2016/02/21(日)17:16:32.08 ID:KPaiwzWL(2/3) AAS
>>540
丁寧にわかりやすく教えてあげるけど
一番プッシュされたって事と、売り方が良くなかった事は矛盾しないよ。
むしろズレたやり方でプッシュされればされるほど成功からは遠ざかっていくし
投資に見合った成果を挙げられないことで追いつめられて柔軟さを失い、悪循環にはまっていく。
失敗を認められない傾向の強い日本社会ではその弊害はことのほか大きい。

不遇ってのも言葉の解釈次第だけど、押されたのに売れてないっていう状況は、推されてないから売れてないっていう状況よりヤバイのは分かるでしょ?
目が見えて真面目な子ほど、自分に掛けられた金や期待と現状のギャップを痛感して精神的にきつくなっていく。

まあ俺のレスの趣旨は、そういう状況でも自分から折れてしまってはイカンよねって事なんだけど
君のレスの的外れ加減があまりにも酷いから指摘だけはさせてもらうよ。
727
(1): 2016/03/01(火)19:19:37.08 ID:OSxsqUPE(1/3) AAS
ソロの一番きついのは精神面でしょ
パフュームだって3人いたからこそがんばれた面はあると思う

アミューズは各タレントに基本的な実力をつけて売ってくスタンスみたいだから
どうしても長期的になりがちだし
シンガーソングライターとかと違って手ごたえは売り上げとかになっちゃうし
モチベーションを保つのがきつい
795: [、sage] 2016/03/10(木)12:40:32.08 ID:M7Tvcpbw(1) AAS
80年代とソロにこだわったのが敗因、あと武藤さんの趣味でやらない方が良いと思うわ、古いやつから最新の渋公ライブまで聞きなおしたけど、歌が確実に上手くなってる、他にひけはとらない
938: 2016/03/20(日)10:33:31.08 ID:fH/FQldo(1) AAS
謎の覆面卒業生Mとして登場します
980: 2016/03/23(水)20:16:31.08 ID:EO3BFJiL(7/16) AAS
さくら学院のリーダーが消えたとたんに昨日だやはり精神的支柱を失うとだめだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*