[過去ログ] メイド姿でハードロック「BAND-MAID」が海外で人気急上昇!もうベビメタはオワコンか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(1): 2016/10/29(土)02:36 ID:1am6SaEW(1/8) AAS
>>432
ここはベビメタ板なんで、bandmaidのみの論は別の板でいいよ。
bandmaidのファンはメイドがギミックでしかないのは知ってるし、やってる音楽にはそういったギミックを用いないストレートなロックをやってることに魅力を感じてる。彼女の音楽活動はそこは変えないだろう。
445(1): 2016/10/29(土)02:53 ID:1am6SaEW(2/8) AAS
ベビメタはメタルの中にkawaiiギミックを取り入れて差別化を図った企画物であって、ストレートなメタルではない。ただ、そういったギミックも1stで尽きちゃって、2ndはつまらないものになったけどね。
447: 2016/10/29(土)03:13 ID:1am6SaEW(3/8) AAS
ベビメタのみのファンからみれば、音楽にサブカルギミックを用いないbandmaidは普通のロックバンドにしかみえないのはしょうがないね。ただ、現象として面白いのはbandmaidのストレートな日本語ロックが海外でも受け入れられる可能性があるってこと。
459(1): 2016/10/29(土)08:06 ID:1am6SaEW(4/8) AAS
>>454
海外のファンカメだと、楽器隊への歓声が凄いんだよね。ボーカルだけが突出してるわけじゃなくて、バンドとしての音に魅力があるんだと思う。逆にヘビメタのライブで魅了さるのはSuの歌だけなんだよな。
472(1): 2016/10/29(土)11:29 ID:1am6SaEW(5/8) AAS
>>463
どのバンドに魅力があるか、どのボーカルが素晴らしいかなんて、
一オーディエンスとしては個人の嗜好の問題だから
BAND-MAIDはビジュアルとしてメイドが面白いってだけだって思ってる
人がいても不思議ではない。
でも興味がないのに何でこのスレでとんちんかんなこと熱く力説してるんだかねw
494(1): 2016/10/29(土)15:28 ID:1am6SaEW(6/8) AAS
>>491
なるほどSQVgP4FIみたい心に余裕ないのが湧いてくるのはそういうことか。
BAND-MAID見つけて良かったわw
ベビメタは来年ドームがあれば行くぐらいの距離がちょうどいいわ。
502(1): 2016/10/29(土)16:10 ID:1am6SaEW(7/8) AAS
>>497
ベビメタはドーム公演みたいな大箱のエンターテイメントショーとしては観る価値が
あると思ってるんで卒業はしないよ。
515(2): 2016/10/29(土)17:14 ID:1am6SaEW(8/8) AAS
0050 名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウ Sa97-jChb) 2016/10/16 11:30:30
ベビメタのファンはバンメに流れてるけど、バンメから始まったファンはベビメタには絶対流れない。
つまりそういうことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*