[過去ログ] BABYMETAL総合★900【ベビーメタル】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: (ワッチョイ 1583-29vQ [124.255.165.128]) 2017/11/15(水)22:57 ID:QMlmYJ5/0(1) AAS
>>396
カラオケで生歌。
402(1): 2017/11/16(木)11:29 AAS
>>381
基本一人でやるから何?
アレンジウインドウでのオブジェクトコピペと打ち込みだろアホ
ろくに作曲も演奏もミキシングも知らねードルヲタがほざくなアホw
403: 2017/11/16(木)11:31 AAS
>>385
だよなw
このバカは、そもそもミックスダウンの意味分かってないんだよw
404: 2017/11/16(木)11:35 AAS
>>387
それはただのプリプロ。
大村もミックスダウンやマスタリング始めレコーディングはスタジオでやってるぞアホ
で、「デスクトップのワークステーション」(笑)って何?
そんなもの音楽レコーディングには無いぞw
405(4): 2017/11/16(木)11:43 AAS
>>389
雰囲気(笑)とかまた曖昧な言葉で誤魔化すド素人(笑)
プロ制作で「メタルの音質」をハイレベルにするのは当たり前だアホ。
ド素人のDTMごっこじゃねーんだからな。
そもそも
雰囲気がいかに出せるかこそ、神バンドの卓越した演奏力があってこそだぞ。
ボカロPの下手くそな「ベタ打ち込み」のままで出るわけやいだろアホ。
もしボカロPのベタ打ち込みだけで生演奏よりレベル高い曲あるなら出してみろや。
話はそれからだアホ
406(1): 2017/11/16(木)11:46 AAS
>>389
>オリジナルの音源なしで神バンの演奏ミックスだけで
バカだw
神バンの演奏ミックス(笑)って何?w
演奏とミキシングはそれぞれ全く別なのにw
そもそも神バンドメンバーはミキシングしてないのにw
知ったかして自爆するドルヲタ(笑)
407: 2017/11/16(木)11:47 AAS
>>380
はあ?
演奏系スタジオミュージシャンじゃないなら、何なんだよ?
408: 2017/11/16(木)11:50 ID:e+KwxNqD0(1/5) AAS
>>382
お前の自己紹介ブーメランw
全部お前に当てはまる事ばかりw
バカだから、自己矛盾に気付いてないんだな。
ちなみに俺は>>382みたいな主張してないから矛盾しないから。
残念でしたw
409: 2017/11/16(木)11:53 ID:e+KwxNqD0(2/5) AAS
>>405
よくそれで、トレバーホーンはもう古いとか言えるよなw
ボカロPがトレバーホーンより実績出してから言えと思うw
410: 2017/11/16(木)11:57 ID:065y6B/W0(1/2) AAS
●●アミューズは、平成30年3月期 第2四半期累計(4月〜9月)の連結を発表●●
同社グループの経営成績は、営業収入195億1千9百万円(前年同四半期比18.2%減)、営業利益12億9千1百万円(前年同四半期比45.9%減)、経常利益12億6千2百万円(前年同四半期比42.8%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益5億3千5百万円(前年同四半期比55.8%減)となり、前年同四半期に比べ、大型コンサートツアーの減少や、音楽パッケージ販売の減少などにより減収減益となった。
アーティストマネージメント事業では、イベント収入(大型コンサート公演数など)が減少したことなどにより、営業収入163億2千1百万円(前年同四半期比19.8%減)、セグメント利益15億2千1百万円(前年同四半期比45.6%減)となり、減収減益となった。
411: 2017/11/16(木)11:58 ID:065y6B/W0(2/2) AAS
メディアビジュアル事業では、番組制作収入(当期は星野源主演ドラマ「プラージュ」の番組制作収入)の増加、『君の名は。』DVD販売分配収入が好調だったことなどで、赤字幅縮小となり、営業収入6億8千9百万円(前年同四半期比13.2%増)、セグメント損失5千9百万円(前年同四半期は8千万円のセグメント損失)となった。
コンテンツ事業では、原盤印税の減少などにより、営業収入13億1千3百万円(前年同四半期比22.9%減)、セグメント利益4億3千7百万円(前年同四半期比40.2%減)となり、減収減益となった。
プレイスマネージメント事業では、東京ワンピースタワーのグッズ販売収入が好調であったことなどにより、営業収入11億9千5百万円(前年同四半期比0.9%増)、セグメント利益1千4百万円(前年同四半期は5億5千3百万円のセグメント損失)となった。
412: 2017/11/16(木)12:01 ID:e+KwxNqD0(3/5) AAS
サザンもPerfumeも順調にリリースしてるのにこれかよ。
アミューズヤバイな。
何もしないBABYMETALの機会損失も、大きく影響してるだろうな。
413(1): 2017/11/16(木)12:04 ID:e+KwxNqD0(4/5) AAS
以前のBABYMETALはチャレンジ精神旺盛だったのに
そしてその怖いもの知らずのチャレンジ精神こそが、
ソニスフィアの成功をもたらしたのにな。
下手したら、空き缶やしょんべんの入ったペットボトル飛んで来るような
ガチロックの本場ソニスフィアで
「あたたたズッキュン!」とかやるのはかなりのチャレンジャーだぞw
でも今は、コバが天狗になって
大御所気取りで守りに入って、駄目になったな。
414: 2017/11/16(木)12:05 ID:e+KwxNqD0(5/5) AAS
ブログはイメージダウンのリスクがあるから禁止。
3人の友人や神バンドのブログで触れる事すら禁止。
インタビューはイメージダウンのリスクがあるから禁止。
バラエティ出演はイメージダウンのリスクがあるから禁止。
歌番組出演はイメージダウンのリスクがあるから禁止。
ラジオ出演はイメージダウンのリスクがあるから禁止。
タイアップはイメージダウンのリスクがあるから禁止。
中国やアジア各国進出はイメージダウンのリスクがあるから禁止。
新曲はイメージダウンのリスクがあるから禁止。
もはや、リスクを恐れて何やっていいか分からなくなってるんだろう。
415: 2017/11/16(木)12:07 AAS
>>413
コバ1人の責任では無いよ。
しょせんコバはサラリーマンプロデューサーだから。
コバに完全丸投げして何もしない経営陣の方が罪は重い。
416(1): (アウアウカー Sac9-fuqq [182.251.252.5]) 2017/11/16(木)14:40 ID:F7yqlL7xa(1/5) AAS
>>402
オマいはデスクトップで一から作んのとスタジオの録音からミックスダウンを同列に言ってる。
そもそもプロがボカロを下げる意味がない、大いにやれやれ言うのが本物だろーがよ、そこから才能が出てくる可能性があるからなー。
オマいはもう老害だから業界人だったら引退しろ、音楽業界にとって百害あって一利なしw
417(1): (ワッチョイ a334-Wnxb [115.36.65.196]) 2017/11/16(木)14:58 ID:8nCLmPeZ0(1/7) AAS
>>405
雰囲気って言い方は大目に見てほしいけど
実際演奏能力が高い生演奏の音源で国内で雰囲気のある
メタル音源がない訳で
418(2): (ワッチョイ a334-Wnxb [115.36.65.196]) 2017/11/16(木)15:01 ID:8nCLmPeZ0(2/7) AAS
>>406
神バンのミックスって言うのは 神バンの演奏した奴って事
ライブ音源の話だよ ドームでもいいし幕張でもいい
初聴であれ聞いただけだとせいぜいV系をかっこよくしたくらい
オリジナルの音源で脳内で補填して聴いてるんだよ
419: (ワッチョイ a334-Wnxb [115.36.65.196]) 2017/11/16(木)15:10 ID:8nCLmPeZ0(3/7) AAS
>>405
>>418
こっちにも同じこといっとこ
420(1): (ワッチョイ a334-Wnxb [115.36.65.196]) 2017/11/16(木)15:12 ID:8nCLmPeZ0(4/7) AAS
>>405
ボカロPのベタ打ち込みだけで生演奏よりレベル高い曲
これに関してはハイレベルを求めてない雰囲気主義の僕が提出できるわけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s