[過去ログ] 【BABYMETAL】中元すず香 Par151【SU-METAL】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: (アークセー Sxbd-1+tM) 2018/01/15(月)02:07 ID:TWkkIwPgx(12/18) AAS
>>76
はあ?
あんなもん普通のシンセ音だよ?
何を言ってるの
機械でほとんど出せるんだよ今は
ただ人間の声としては不自然な感じがするんだよ
パソコンでもあんなもん出せるよ
いつの時代に生きてるんだ
80(1): (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:08 ID:/c74p5fK0(32/75) AAS
その普通のシンセってなんだよ。型番言えよ。と言っているんだけど
ま、いいや
81: (ワッチョイ b536-XNF0) 2018/01/15(月)02:08 ID:Iq8pYpwz0(5/8) AAS
ボーカルは全て加工されてる
わかるよ
俺の話はさっきみんなが加工っていってたのはケロケロボイスの事じゃないのってただそれだけ
たまにコンプの話してる人もいたりしてみんな話の出発点が違うからややこしい
82: (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:09 ID:/c74p5fK0(33/75) AAS
最初にオフマイクで、シャウトしながらSuさんマイクアレンジをコントロールしてるじゃないか。
あれをライブと言わず何をライブという。
83(1): (アークセー Sxbd-1+tM) 2018/01/15(月)02:10 ID:TWkkIwPgx(13/18) AAS
>>80
あらゆるシンセでだよw
なんでできないと思うんだか
あまりにも単純な音で、なんの問題もないよ
何か言ってる対象が違うのか?
インジエアーの前の、ポンポンとか言う奴の事だぞ
84(1): (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:11 ID:/c74p5fK0(34/75) AAS
>>83
いま、シンセってどれだけの音源方式があると思ってんだ。
って、話は置いといて、サビ前の話なの?お前の言ってるの?
85(1): (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:12 ID:/c74p5fK0(35/75) AAS
Aメロは仕込みだよ。録音されたもの。
サビのいんじえあー!は生
86(1): (アークセー Sxbd-1+tM) 2018/01/15(月)02:13 ID:TWkkIwPgx(14/18) AAS
>>84
サビ?
どこの?
インジエアーの前の奴だよ
途中にもあるけどな
あんな音は富田勲の頃からある普通のシンセ音だよ
なんだか言葉がつうじないな
87: (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:13 ID:/c74p5fK0(36/75) AAS
あんなウィスパーはメタルのライブでは無理。
88: (アークセー Sxbd-1+tM) 2018/01/15(月)02:14 ID:TWkkIwPgx(15/18) AAS
>>85
Aメロとかw
どこのだよ
インジエアーの前かその後かで言ってくれ
89(1): (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:15 ID:/c74p5fK0(37/75) AAS
冨田勲は40年活動してたんだぞ。
Moogから初音ミクまで。型番言えっての。
ま、言わないでいいけど。
なんか違う話してるのがわかった。はっはっはっは
90(1): (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:15 ID:/c74p5fK0(38/75) AAS
いんじえあー!は生だよ。そこだけだと思う
91(1): (アークセー Sxbd-1+tM) 2018/01/15(月)02:15 ID:TWkkIwPgx(16/18) AAS
>>89
関係ない事を書いてケムにまいてるつもりか
インジエアーの前の音の事だよ
92: (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:16 ID:/c74p5fK0(39/75) AAS
>>91
いんじえあー!以外は生じゃない。
いんじえあー!は生
93: (アークセー Sxbd-1+tM) 2018/01/15(月)02:17 ID:TWkkIwPgx(17/18) AAS
>>90
インジエアー以降は生だよ
その前はシンセ音だよ
それだけなんだが
その前の音をスーが歌ってると言う奴がいるんどよ
94: (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:17 ID:/c74p5fK0(40/75) AAS
あ、そういうことか。歌ってないぞ
95: (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:18 ID:/c74p5fK0(41/75) AAS
ギミチョコのバラッパッパッバーと同じだ
96(1): (ワッチョイ 6667-zkuo) 2018/01/15(月)02:19 ID:/c74p5fK0(42/75) AAS
でもシンセ音じゃないけどね。
基本はコンプとコーラスというモジュレーションだ
97(2): (スプッッ Sd6d-04CU) 2018/01/15(月)02:19 ID:qaNXj+5Nd(2/10) AAS
>>31
君、詳しいなー
ディエッサーなんて初めて聞いたわ
俺の基準だと、さ行耳障りな日本人歌手は下手、だったんだがw
英語は別として、日本語はもともとさ行を耳障りに発声しないしね
もう最近そのへん破壊されてきてるけど
「タ」を「ツァ」とか言うしw
すぅちゃんが革新的だったのは
そういう英語かぶれの日本語歌唱を一切しないとこなんだよ
多分外人にもそこが新鮮に聞こえるんだわ
98: (アークセー Sxbd-1+tM) 2018/01/15(月)02:20 ID:TWkkIwPgx(18/18) AAS
>>96
コーラス?
何の?
単なる機械音だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s