[過去ログ] さくら学院★1749時限目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 2018/01/18(木)09:19:02.65 ID:vjRJh+8c(1) AAS
美樹パティ
画像リンク[gif]:blog.zige.jp
146
(1): 2018/01/31(水)05:20:21.65 AAS
かすかな希望を持たせ続ける遊び
222: 2018/01/31(水)06:27:24.65 AAS
飯島さんのセンスだよな
周りの人が優秀だったんだわ
中居は絶対こっちと引き止めた現実感覚持った人間が向こうにはいるわけで
278: 2018/01/31(水)07:37:11.65 AAS
信玄餅…
344: 2018/02/02(金)13:36:20.65 ID:e/4NSvGt(1) AAS
344(三吉) 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
478
(1): 2018/02/02(金)21:59:39.65 AAS
河野降臨かな?
490
(1): 2018/02/02(金)22:54:23.65 AAS
ぐっばいげんた
615: 2018/02/03(土)07:37:05.65 AAS
鉄壁やぞ
751: 2018/02/03(土)15:38:44.65 AAS
よっしゃ!森一馬いったれええええええええええええええええええええええええ
763: 2018/02/03(土)16:19:47.65 AAS
>>274
こだわりありまくりなんだよなぁ
866: 2018/02/03(土)21:35:06.65 ID:x5rwr+W6(1) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
省14
901: 2018/02/03(土)21:52:56.65 AAS
orionすき
962: 2018/02/03(土)22:22:24.65 AAS
>>194
ポールウェラー、子供は8人いるw
993: 2018/02/03(土)22:38:21.65 AAS
エラ的な問題?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.236s*