[過去ログ] BABYMETAL総合☆1009【ベビーメタル】 (648レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2018/02/28(水)20:21 AAS
公式サイトDEATH!!!
・Official
外部リンク:www.babymetal.jp
・AMUSE
外部リンク:artist.amuse.co.jp
・TOY'S FACTORY
外部リンク:www.toysfactory.co.jp
・Official YouTube Channel
外部リンク:www.youtube.com
・Twitter
省21
629(1): 2018/03/01(木)12:44 AAS
AA省
630: 2018/03/01(木)12:45 AAS
>>629
イオンとかマックでレジ混み過ぎで避けるとかあるけど生産効率とは関係ないのか?
631(2): 2018/03/01(木)12:47 AAS
AA省
632: 2018/03/01(木)12:48 AAS
AA省
633(1): 2018/03/01(木)12:49 AAS
>>631
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■ファストフード市場は売上高前年比6.6%
各社の出店攻勢の背景には、景気回復に伴い外食市場が拡大していることがある。日本フードサービス協会によると、17年の外食売上高は前年比3.1%増と3年連続で前年を上回った。特にハンバーガーなど洋風のファストフードカテゴリーは伸びが著しく、17年は前年比で6.6%も増加している。マクドナルドの復活が大きく牽引したとみられるが、いずれにしても市場が拡大していることは間違いない。
この流れに乗り遅れているのが「モスバーガー」だ。
モスバーガーの17年12月末の国内店舗数は1353店。国内店舗数はハンバーガーチェーンで2位だが、3年前と比べると全体の4%にあたる約60店が減っている。年度末となる18年3月末にはさらに減る見通しだ。
省3
634: 2018/03/01(木)12:49 AAS
AA省
635(1): 2018/03/01(木)12:52 AAS
AA省
636: 2018/03/01(木)12:53 AAS
>>635
>>521
人が足りなくなっているから、首になる人はいなくなる。
余計な移民を受け入れなければ良いだけの話。
637: 2018/03/01(木)12:53 AAS
AA省
638(1): 2018/03/01(木)12:54 AAS
AA省
639: 2018/03/01(木)12:56 AAS
>>638
> レジが倍の速度になっても客の購買力は変わらない。
込み合う時間帯限定だが
ボトルネックになるレジ周りの速度を上げると駐車場の回転率も上がり客が入り易くなる
客数(IN)が増えるから購買力が上がったのと同じ事になる
流通業に勤めてたとき何度か実験したわ
640: 2018/03/01(木)12:57 AAS
AA省
641: 2018/03/01(木)12:57 AAS
AA省
642(2): 2018/03/01(木)12:59 AAS
AA省
643: 2018/03/01(木)13:00 AAS
>>642
レジ係が倍速になったらレジの数を減らせる
余剰人員を他の仕事に回せるから生産性上がるのでは
お客様が並んでいないレジもずっと開けてレジ係を待機させる前提?
644(1): 2018/03/01(木)13:02 AAS
AA省
645(1): 2018/03/01(木)13:02 AAS
AA省
646: 2018/03/01(木)13:04 AAS
AA省
647: 2018/03/01(木)13:04 AAS
>>644
パ
ヨ
ク
は
上
か
ら
下
ま
省3
648: 2018/03/01(木)13:07 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*