[過去ログ] 【新規】BABYMETALに関わる質問に誰かが答えてあげるスレ★17【古参新参にわか歓迎】【初心者】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2018/04/27(金)02:29 ID:iBBb0Q/2(3/3) AAS
>>167
すみません、終わらない夜〜からの長い間奏部分は4拍子ですね、、
170: 2018/04/27(金)02:33 ID:3pK1GTvV(2/2) AAS
>>168
テイルズは異次元だから話しに出さんでくれ。笑
171: 2018/04/27(金)03:58 ID:IA2lXFjJ(1) AAS
あそこ小節数は4拍子で綺麗に完結するけど
「あ〜あ〜」以降はドラム以外3拍ループのパターンで鳴ってるから難しく聞こえる
4拍子8小節(32拍)と捉えるより3拍子10小節+2拍と数えるとPHのピーポーも独立してるように聞こえて楽しい

まぁでもすぅさんは4拍ごとに手回してるけどねw
172
(2): 2018/04/27(金)08:20 ID:Krjn7Avv(1/2) AAS
水野由結スレだけないんだ?
キモい奴が連投してるスレはあるけど

【BABYMETAL】菊地最愛 53の次は54!【MOAMETAL】
2chスレ:babymetal
【BABYMETAL】中元すず香 Par154【SU-METAL】
2chスレ:babymetal
173
(1): 2018/04/27(金)08:24 ID:T8ApdX+o(1) AAS
>>172
ゆいちゃん
2chスレ:babymetal
ゆいちゃんスレは昔からこれで統一
実質116スレ目
174: 2018/04/27(金)08:36 ID:otwOpLl3(1) AAS
大神があの曲はポリリズムだから 変拍子でカウントするより イチトーニートーで2拍子みたいなカウントでも取れるって言ってたやろ
175: 2018/04/27(金)09:10 ID:KCPJpghb(1/2) AAS
すぅさんは、バックのリズムとは関係なく、手のフリが付くとこは2・4、ステップ踏むとこはワルツで取ってるように見えるね
余り拍をどう取ってるのかはようわからん、少なくともカウントしてるようには見えない
よく言われるように、頭ン中でメロが長さも含めて正確に流れてるんだろうとしか
176: 2018/04/27(金)15:11 ID:UrB44qrp(1) AAS
>>172
この世の全ての事象はゆいちゃんまじゆいちゃんで説明がつくからな
177: 2018/04/27(金)20:04 ID:Krjn7Avv(2/2) AAS
>>173
まさにそれがキモい奴らに占領されてるスレだ
まともなスレはなしか
178
(1): 2018/04/27(金)22:42 ID:kGA1HK4Q(1) AAS
広島の映像ソフトはワン限定じゃないリミテッドじゃない普通エディションも出るんですよね?
179: 2018/04/27(金)22:48 ID:yhKgDIos(1) AAS
どんなあらしが来ようともビクともしないのがゆいちゃんスレ
180: 2018/04/27(金)22:59 ID:y1xARsY/(1) AAS
>>178
わん限に特典あるから、通常も出そうではあるね
でも価格が¥22.222とかむしろ安く感じる金額なのも気になるお

とりま申し込みギリまで待ったらいんじゃね
僕はクレオパトラモアちゃん見たさに買いますよよん♫
181
(1): 2018/04/27(金)23:19 ID:KCPJpghb(2/2) AAS
現場で号泣した身としては感動モンのデロで間違いないが、所詮片翼飛行、一般売りするかなあ
182: 2018/04/28(土)01:00 ID:K7GqoiWL(1) AAS
個人的には一般販売しないと思う
>>181がいうようにまさに片翼飛行だからだ
セットも演出も何よりパフォーマンスも完璧だっただけに惜しいけど、一般販売が特に新規追加であることに鑑みるとしょーがないかなとも 本来の形じゃないし
金欠の身としては一般販売のほうが助かるんだが
183: 2018/04/28(土)13:50 ID:Ufv2Y6s1(1) AAS
時期ずらして販売するでしょ。あのセットはデロ販売しての採算ありきだよ。チケットは高額だったが金が安かったし。
一人少ないからといって販売中止するとは思えない
184: 2018/04/28(土)13:57 ID:/TwQVTWm(1) AAS
一般人はレビューや説明もロクに見ないで買う層がいる
片翼飛行の状態での一般販売は見送るとおもうけどなぁ
185
(1): 2018/04/29(日)02:14 ID:ANiA9x0Z(1/3) AAS
ライブについてお尋ねします
ド迫力のライブはBGMがうまく機能していると思います(何かでミュージカル要素も加味しているとのことで)。
コーラスも使われていますが、Legend Dの前半だけは全て録音による公演だと思いました。
口被せについては議論があるようですが、ベビメタという新ジャンルはまず客を楽しませることが最優先で、口被せを
隠そうともしていないと感じています。神バンドが加わってから以降は生歌もライブを盛り上げる要素だという
方向性になり、2015年以降はもあちゃんゆいちゃんも生歌にしているように聞こえます。
前置き長くなってごめんなさい。
そこで伺いたいのはBGMの使い方なのですが、公演毎に変えているのかどうか知りたいのです。
よく聞き比べれば自分にも分かるかもしれませんが、18公演のデロを視聴し始めて間もないので、楽しむことが先行して
聞き比べる余裕がないんです。
省1
186
(1): 2018/04/29(日)09:23 ID:9oPI3vKf(1) AAS
>>185
BGMとは、紙芝居など曲が始まる前の音楽ではなくて、三人の歌や神バンドの演奏のバックに流す同期音源のことですかね。
初披露ライブの後などにアレンジが修正されていることもありますし、
曲中に客との掛け合いを入れたりすればその部分は変更されますが、
公演ごとに毎回変えているのではないと思いますよ。
187
(1): 2018/04/29(日)10:14 ID:ejSArcAK(1) AAS
同期音源も各楽器パート毎に作って、
それぞれ別々に音量を調整している、
って話は聞いた事があるな。
188
(1): 2018/04/29(日)10:40 ID:ANiA9x0Z(2/3) AAS
>>186
BGMではなく同期音源というのですか。何も知らなくて...
ほとんど変えていないのですね。そうであれば聞き分ける努力をしなくていいのでよかったです。
>>187
音量の調性をするのはホールの構造とかを考えての事なのでしょうか。観客を楽しませるためにいろいろ工夫しているんですね。

さきほど2016年のオランダフェスセトリライブのファンカムを見ましたが(まとめているサイトがあって30位アップされていてびっくり)
デロでは見れない固定視点でのライブを堪能できました。7人誰を見ても素晴らしいですね!

回答してくださりありがとうございました!
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s