[過去ログ] BABYMETAL総合★1453【ベビーメタル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: (ワッチョイ 8188-woMg) 2022/08/09(火)08:55 ID:WAeLLqMT0(2/9) AAS
>>141
松谷創一郎15時間前
ジャーナリスト

音楽の「人気」とは、多くの人に聞かれた“広さ”と、ファンダムの熱心な活動による“深さ”のバランスによって決まります。
Billboardの礒崎誠二さんが話されているのは、この両者のバランスについてです。
現在、前者はストリーミングによって捉えられやすく、後者は複数購入が可能なCDに顕れやすいと考えられています。
ただこの記事にもあるように、最近はストリーミングの複数再生によるチャート操作も目立ち始め、その対処にBillboardは手を焼いているという印象。
ただ、こうしたイタチごっこは今後も続くでしょう。
自分が好きなものばかりを見てしまう状況(フィルターバブル)が生じやすいネットは、“推し活”的なファンの過剰な行動を促進する方向に傾いているからです。
政治の世界ではトランプ人気がまさにそうしたものでした。これを単に音楽人気の問題だと捉えるのではなく、応用的に考えていくことが望まれます。

son*****2日前
非表示・報告
日本のファンはかわいい方だと思う。本当にK-POPファンはすごい。
アメリカで重複ダウンロードがカウントされなくなったので、BTSの新曲が初登場13位、2週目68位、3週目は圏外になった。K-POPの場合は、アルバムセールス、ダウンロード数、動画再生回数など会社ぐるみなのではと疑いたくなるような数字が出る。
日本も以前はCDが捨てられる事件があったけど、現在はそれなりにモラルがあると思う。ただ、BTSでファンの力が立証されてたので、ファンはますます強くなると思う。
日本ではファン同士の対立はそんなに過激ではないと思いますが、実情はわかりません。
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s