[過去ログ] BABYMETAL総合★1456【ベビーメタル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: (ワッチョイW 0754-k4UC) 2022/09/08(木)20:35 ID:vGqT927k0(1) AAS
>>774
おまえ、学生のころに「おめーボンニチとか聴いてんの?」とかさんざんバカにされたんだろ?
784: (ワッチョイW 0761-NodX) 2022/09/08(木)20:41 ID:I43xfay40(1/2) AAS
>>781

生まれ変わりが、あるかどうか定かではありませんが、生まれ変わっても前の記憶は無いのですから、今の人生って死んだら記憶は白紙化ですよね。
人間は、他の生きものと比べて脳が進化している分、艱難辛苦だと感じます。生きるには、他の生物の殺生が必要で、うんこ尿の量は、一生分(平均寿命)で25mプール約1杯分となります。
一生と言っても、漠然として半永久に続きそうな気がします。例として、すずめの寿命は、3年で約1000日しかありません。余裕で口で数えれます。人間でさえ、50歳までだとしても約18000日、口で数えることができる数です。
3次元の世界においては、各々が思っているより、時間は多くありません。一般的に、どの生物も生存本能で死を遠ざけ、半永久に生きていられると、限定合理性で利己的に思い込みをしているからです。死は必然にて、時の経過も早く諸行無常ですが、急がずとも、あるがままを受けいれましょう。

人間は、脳が発達しすぎた成果で、妄想が悪化し、偶像崇拝(狂信的なアイドルファン含む)や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張して、できもしないことを錯覚するようになりました。
言葉や文字があるかないかのような、紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに。
おまけにいいとこどりされて、神の存在が様々な一神教の神に据え替えられてしまいました。
多神教は洗脳されにくいので許せますが、一神教は洗脳され狂信的になりやすいので許せません。
例えば、まんがで手塚治虫、藤子不二雄ら巨匠作品-少年誌-サイエンス・フィクションン-アフォリズムがある作品は感性が豊かで許せますが、妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は無頓着で許せません。犠牲者として、誇大妄想な厨二病がいい例です。
省3
785
(1): (ワッチョイW 0761-NodX) 2022/09/08(木)20:42 ID:I43xfay40(2/2) AAS
>>781

紛らわしいかったですね
そうです、コバさんはプロデューサーという仕事柄、仕事を発注し受注者を決定し場合によっては変更するというのが日常茶飯だろうし
人に嫌われ憎まれることのある立場なのでなんだかんだ言われても平気じゃないと務まらないですよね
ゆいは実質芸能活動引退の意思を事務所に伝えているがファンに動揺を与えないためにアーティスト一覧掲載を継続してる可能性が無きにしも非ず
それは三浦さんの名前がアーティスト一覧に掲載されているので、ファンに配慮するようなこともあるんだ?と思ったからです
もし、引退となるとゆい愛しさのあまり憎さ100倍みたいな基地外がゆいを攻撃するんじゃないかと思って、しばらくは守ってほしいなと思ったんです
体調不良が万一精神的なものだった場合、止めを刺しかねませんからね
竹内結子さん神田沙也加さん上島竜平さん渡辺弘之さん、みんな何がきっかけなのか分かりません、だれにでも悲劇は起こり得ると思って対応しないと
また、家族と同居してるから大丈夫という人もいましたが全然そんなことないんですね
省20
786: (ワッチョイW 7ff7-0vCN) 2022/09/08(木)20:53 ID:qJDrJx+k0(1) AAS
>>760
クインティは、アイデアは良かったんだけど
あんまり面白くなかったw自分の記憶だけどw
大企業ナムコ的には
そんなにいい商売にはならなかったんじゃないかな?
それでも田尻智の手元には1000万入ったらしい
それを元手に、次なるアイデアのゲーム開発を始めたらしい
多分それがポケモン
787: (ワッチョイ c754-CzlZ) 2022/09/08(木)20:59 ID:7qr9dLMm0(27/37) AAS
任天堂が介入しなければたまごっちみたいな小モンスター育成進化ゲームで終わってたかもしれない(´・ω・`)
元のアイデアから製品化までにどれ位変わったの?
初期で150匹だっけ? 1人で全部考えたわけじゃないでしょう
788: (ワッチョイ c754-CzlZ) 2022/09/08(木)21:03 ID:7qr9dLMm0(28/37) AAS
151匹か
あの数が当時としてはヒットに繋がったのかね?(´・ω・`)
モンスターが進化して強くなるってのはスクエアのSAGAが最初?
789
(5): (ワッチョイ 27ca-bBdM) 2022/09/08(木)21:19 ID:mkbYqnqI0(2/2) AAS
>>780
Adoの曲一通り聴いてから同じ事言ってくれるかね?
新時代、TOT MUSICA、逆光、ウタカタララバイ、風のゆくえ、・・・

一応、俺も数日前までは7年ぐらいSU-METAL信者だったんだがね・・・
790: (ワッチョイ 5f43-CzlZ) 2022/09/08(木)21:29 ID:p+CDVpcy0(4/5) AAS
>>785
おい末尾61、なんでお前は他人のレスを勝手にしつこくコピペし続けるんだ?
止めろと言ったろ?お前は言葉の通じない発達障害か?
791: (ワッチョイW 7f88-mO/m) 2022/09/08(木)21:37 ID:wSlfa7Pu0(2/6) AAS
>>789
聴いた上でだけど?
最後に書いたように、あとは好みの問題
792: (ワッチョイ c754-CzlZ) 2022/09/08(木)21:39 ID:7qr9dLMm0(29/37) AAS
>>789
歌メロを奇抜に意図して作ろうとし過ぎて
聴いてて、あー気持ちいい ってのが失われてる気がする(´・ω・`)
声自体が癖強いからもっとストレートな曲調でいいと思うんだけど
なんかおばさんが歌ってるみたい
793
(1): (ワッチョイW 7f88-mO/m) 2022/09/08(木)21:40 ID:wSlfa7Pu0(3/6) AAS
>>789
Adoの歌は他人がカバーしてもそこそこ違和感なく聴けるが、SUの歌は他人が歌うと全く違う物になってしまう
794: (スプッッ Sdff-DTzw) 2022/09/08(木)21:47 ID:53TDDg4Gd(3/4) AAS
Adoって椎名林檎っぽい歌い方の真似
してるだけのように聴こえるんだがな
795: (ワッチョイ c754-CzlZ) 2022/09/08(木)21:48 ID:7qr9dLMm0(30/37) AAS
椎名林檎もそうだよね
声自体が特徴あるから音程変えまくって歌い込んじゃうと曲の印象がぼやける
90年代のストレートなロックでちょうどいいんじゃないの?っていう(´・ω・`) 
サビメロなんてシンプルでいいんじゃね?
796
(1): (ワッチョイ 07e0-4Cgb) 2022/09/08(木)21:52 ID:1lhcdqtv0(4/4) AAS
ヨアソビとかADOは日本的なJ-POPだけど、まぁ正直俺が判断したところ
グローバルレベルにはないな
797
(1): (ワッチョイ ff88-CzlZ) 2022/09/08(木)21:52 ID:u4Fovrfy0(1/2) AAS
suはハキハキ歌いすぎてダサい
798: (スプッッ Sdff-DTzw) 2022/09/08(木)21:53 ID:53TDDg4Gd(4/4) AAS
Adoは思ったより悪くはないよ
だがメディアが話題で持ち上げすぎる
すうより上とかは流石にねーわ
つまり世界で勝負できるようなレベルにない
yoasobiのイクラちゃんもそうだけどな
799: (ワッチョイ c754-CzlZ) 2022/09/08(木)21:57 ID:7qr9dLMm0(31/37) AAS
あー? うっせえわ

ってだけでもう十分だよね それ以上詰め込むと声裏返って聴いてて疲れるよ(´・ω・`)
テクニックを見せようとし過ぎてるんじゃね?
まあ人の事言えないんだけど自分も
800: (ワッチョイ ff88-CzlZ) 2022/09/08(木)21:58 ID:u4Fovrfy0(2/2) AAS
suは声質も特徴なくテクニックもない
1曲の中に抑揚を付けられず一本調子
801
(1): (ワッチョイ c754-CzlZ) 2022/09/08(木)21:58 ID:7qr9dLMm0(32/37) AAS
>>797
これ直さないと絶対ダメよ
すーちゃん(´・ω・`)
802
(2): (ワッチョイ df95-Iguz) 2022/09/08(木)22:05 ID:BlSK/oFi0(1/2) AAS
今日はAdoの話になってるのかw
まあ若くして才能があってうめえけどSUより上ってのはネーワw
どうしても椎名林檎のマネの域を出ねえしな

Adoはアニソン歌手として食っていきゃイーヨ
アニソン業界だってangelaとかウメエ奴いるじゃんw
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*