[過去ログ] BABYMETAL総合★1699【ベビーメタル】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: (ワッチョイW 5ff0-+nkV) 2024/12/09(月)08:53 ID:3xxPLL2N0(3/12) AAS
>>677
流石、俺達の徳さんᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
679: (ワッチョイ 5f95-f5HH) 2024/12/09(月)09:03 ID:p4z5hO5P0(1/3) AAS
>>677
メイトに散々突っ込まれて調べて書くようになったかw
さすが物書きやな
一般的な記事とはいえいい記事じゃん
反省できる人は説得力が増すなw
680(1): (ワッチョイ dfc9-m3qr) 2024/12/09(月)09:21 ID:6G7yYMlf0(1/2) AAS
>>672
週末は愉快なベビ爺たちが5ちゃん工作で忙しかったんじゃね?
681: (ワッチョイW 5fa6-+nkV) 2024/12/09(月)09:23 ID:3xxPLL2N0(4/12) AAS
>>680
よう、ブルピンにレスする人間のクズ
Fランの豆より知能がなさそうだな
死ねば?
682(1): (ワッチョイW 6788-hHXz) 2024/12/09(月)09:36 ID:LiE06mVw0(1/3) AAS
>>677
日本より海外での活動に軸足を移すことを海外で成功するための正攻法と言っているが
それって日本での関心が薄くなりかねない諸刃の刃でもあるんだよな
683: (ワッチョイW 6788-hHXz) 2024/12/09(月)09:42 ID:LiE06mVw0(2/3) AAS
Bekhaufの歌詞で
SA WO SASAGEYO
となってるところがあるけど
ここの"SA"って何なんだ?
英語字幕を見ると「お前の全てを捧げる時だ」みたいな感じだけど
684: (ワッチョイW bf7f-+nkV) 2024/12/09(月)09:45 ID:d6nSPjCp0(1) AAS
Quick little Babyklok reunion hang the other night at Anaheim HOB! One of the sickest and most fun tours I’ve been a part of! 🙏🏻 @BABYMETAL_JAPAN @brendonsmall
去年一緒にツアーしたジェイソンやブレンドン来てくるのはうれしいね
まあジェイソンはアンソニーと今や同じATRメンバーだけども
勢いで買って開けてないジェイソンのパーカー着ようかな
685: 名無し募集中。。。 (ワッチョイW 7f63-thkz) 2024/12/09(月)10:32 ID:0o2KqMFU0(1) AAS
すぅちゃんは赤ちゃんですけんども
686(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:38 ID:U5/irRCzH(1/8) AAS
以前のXGの記事にもベビメタを絡ませる
デビュー3年目で躍進を遂げたXGに学ぶ、日本音楽世界進出の秘訣
徳力基彦(tokuriki)
来年の「コーチェラ」においては残念ながら単独ステージでの出演の日本人アーティストはXGのみの選出となっています。
昨年に比べると再び「コーチェラ」が日本人アーティストにとって狭き門に戻ったのは間違いない状況です。
その状況下でのXGの「コーチェラ」出演決定は間違いなく快挙と言えるでしょう。
687(1): (ワッチョイ 5fa2-Z6jK) 2024/12/09(月)10:39 ID:QkNLigMF0(3/8) AAS
外部リンク:www.instagram.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
688(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:40 ID:6o32qWW4H(1/3) AAS
>>686
ではXGは、どのようにしてこの快挙を成し遂げたのでしょうか。
この数年、日本のアーティストや音楽が世界に拡がるケースが増えていますが、主なルートとなっているのが下記の3点です。
■1:アニメタイアップ
■2:TikTokでの話題化
■3:海外でのライブやフェス出演
689(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:40 ID:6o32qWW4H(2/3) AAS
>>688
ビルボードの国際チャートで1位を獲得したYOASOBIの「アイドル」はアニメ「推しの子」の主題歌でしたし、今年大ヒットを記録したCreepy Nutsの「Bling Bang Bang Born」はアニメ「マッシュル」の主題歌でした。
そして、どちらもTikTokを中心にファンやインフルエンサーによってダンス動画がミーム化し、大きなバズになったことがヒットの背景にあったと分析されています。
690: (ワッチョイ 5fa2-Z6jK) 2024/12/09(月)10:42 ID:QkNLigMF0(4/8) AAS
動画リンク[YouTube]
コレオでリアクトしてた人観に行けたんだな
691(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:43 ID:0zOQbJfpH(1/22) AAS
>>689
一方で、XGはアニメなどのタイアップはほとんど実施しておらず、TikTokでの話題化もそれほど大きなものは発生していません。
692(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:43 ID:0zOQbJfpH(2/22) AAS
>>691
実はXGはデビュー直後から、地道に海外のフェスやライブに参加することで、現在の地位を確立してきたと言えるのです。
693(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:44 ID:0zOQbJfpH(3/22) AAS
>>692
象徴的なのはXGがデビュー2年目には、Head In The Clouds New Yorkなど、アメリカやシンガポール、シドニーなどの海外のフェスに既に何度も出演している点です。
694(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:44 ID:0zOQbJfpH(4/22) AAS
>>693
こうした活動が実り、デビュー3年目には単独でのワールドツアーを実現。
アジアだけでも12万人、北米でも5万人を動員し、大きな成功を収めたことが、今回の「コーチェラ」出演につながっているわけです。
695(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:45 ID:0zOQbJfpH(5/22) AAS
>>694
BABYMETALや新しい学校のリーダーズも
実は本気で世界を目指したいのであれば、日本国内を中心に活動するのではなく、海外を活動の中心にするのが近道というのは、既に多くの日本のアーティストが証明してきている道でもあります。
696(2): (ワッチョイ 677c-f5HH) 2024/12/09(月)10:46 ID:YbyyvOyT0(2/3) AAS
松本も来てたし、このスケボー屋はなんなんだよw
697(1): (JP 0Heb-s3+3) 2024/12/09(月)10:47 ID:U5/irRCzH(2/8) AAS
>>695
例えばBABYMETALは、デビュー当初は国内を中心に活動していましたが、現在では完全に活動を海外に移し、昨年から今年にかけては自身最大規模のワールドツアーを展開し、全98公演、累計28万人という大きな観客動員を記録しています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s