[過去ログ] BABYMETAL総合★1701【ベビーメタル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: (ワッチョイW beb8-wAQj) 12/16(月)10:27 ID:YW1H3O6L0(2/6) AAS
お前が豆かw
お前が就職氷河期の世代でオルタナで育っているのはよくわかる
その中で面白いミクスチャーに興味を持つ事は、ニューメタ世代の特徴だろうな
それはそれで新しい時代を築く大切な要素だから俺はいいと思うんだ
ただBABYMETALの魅力ってのは単なるミクスチャーではない
なんならBURRN要素が絡むのよ
これどうやって表現したらいいかわからないけど、BABYMETALが単なるニューメタだったら俺は興味持ってない
昔ながらのオールドスクールの空気を彼女たちが持ってたから俺は興味を持ったんだよ
それは世界中の大御所アーティストも左も同じことだと思うんだよね
BABYMETALはSOADじゃないしSLIPKNOTでもない
省1
97: (ワッチョイW beb8-wAQj) 12/16(月)10:27 ID:YW1H3O6L0(3/6) AAS
俺らが会社勤めしててさ
本当に仕事ができるやつって昔ながらのやつだったりするやん?
ゼット世代とか若いやつってコンプライアンスとか決まりに縛られて前に進めなかったりする
ちょっと図々しいやつとか昔ながらの厄介な人間の方が伸びたりして
それは音楽界にもすごく言えることだと思ってて、若いやつにテクニックがないわけじゃないんだけど、志を感じられない
ここはすごく大事なポイントでメタルスピリッツなんだよね
ヘヴィトリップでベースのやつがBABYMETALに心を開けないのはその葛藤なのさ
でもあの作品を見たら、何が本当のエンタメなのか分かる気はする
多分最初は否定してたあのベースも、BABYMETALの素晴らしさに気づくんじゃないかな
これがエンタメだと
98
(1): (ワッチョイW beb8-wAQj) 12/16(月)10:27 ID:YW1H3O6L0(4/6) AAS
ドルヲタは構わん
俺は差別しない、彼らは立派
だがベビメタの歩いているメタルカテゴリの現実を知らないやつには物申したい
エクストリームはレダもカバーする伝説のバンドだが、それをまず知っているのか
知らなくてもそれはそれで構わない
でも彼らは売れたのか否か
全米ナンバーワンのモアザンワーズ以外は売れてない
でも彼らはなぜかスーパーギタリストとしての伝説なんだよ
その意味は、雑食やドルヲタには分からない
まぁわからなくてもいいと思うんだ
省3
99
(1): (ワッチョイW beb8-wAQj) 12/16(月)10:28 ID:YW1H3O6L0(5/6) AAS
ミュージシャンにとって景気の良い時代だから売れたのではない、流通方法がデスク販売のみで販売が主流だから売れたんでしょ
いまはデスク販売は一形態で、配信が主流 配信ではフィジカルデスク販売時代の様には儲からない構造だということ

景気の良否ではなく、販売形態が変わったことが音楽産業の売り上げの違いに響いてる 

音楽産業は稼げないビジネスの時代になったということ
山下達郎たちがルールを定めない配信に反対してるのはビジネスモデルが過去と違いすぎるから
音楽では生計を建てれる時代が終わった、いやむりやり終わらされたということ
100: (ワッチョイ a63a-eiZY) 12/16(月)10:32 ID:aCYn+QmZ0(1/2) AAS
机売るんかいw
101
(1): 底無し沼さん (ワッチョイ a6d1-3k2I) 12/16(月)10:38 ID:tw31PwvK0(1/2) AAS
>>89
ママ〜👶
102: (ワッチョイW beb8-wAQj) 12/16(月)10:43 ID:YW1H3O6L0(6/6) AAS
>>101
この子の方が似てるな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
103: (ワッチョイ fa99-/k4A) 12/16(月)10:50 ID:oW3148Uz0(1/18) AAS
ワッチョイWbeb8-wAQj
引きこもり無職55歳顔面崩壊して婆と障害年金にたかってる爺
無視で
104: (JP 0H86-1gKG) 12/16(月)12:33 ID:nZ6L1aocH(1/2) AAS
>>55
それレベル高いとこ行けない心境でしかないよ・・・
>>98
いち雑食やドルヲタの事情なんて誰も知らない
105: (JP 0H86-1gKG) 12/16(月)12:33 ID:nZ6L1aocH(2/2) AAS
>>47
とにかく息が荒い
106: (ワッチョイ a67c-eiZY) 12/16(月)12:37 ID:aCYn+QmZ0(2/2) AAS
>>30
中国ではアニソンバンド大人気だからな、便乗する気まんまんやん

外部リンク[html]:realsound.jp
トゲナシトゲアリが中国でも人気爆発、円盤も異例の大ヒット 『ガールズバンドクライ』2024年上半期アニメシーンに残した爪痕

動画リンク[YouTube]
中国でバンドリが流行しすぎた結果、ミーム化したセリフの寿司屋が誕生してしまったことが話題になるwwww
107
(1): (ワッチョイ fa8d-Y4oT) 12/16(月)13:07 ID:T60LQHPD0(1/2) AAS
今日のお昼告知は何も無かったか
アステリズムはミューズか
しかしおっさんしか喜ばないカヴァーばかりで良いのだろうか
108: (ワッチョイ da95-aNNs) 12/16(月)13:37 ID:ekdw4nIM0(1) AAS
>>107
アステはオッサンが好きなHR/HMのカバー今バンバン上げてるが
これならあのアニメカバーは失敗だったなw
認知度は高まったがあーそっち行くのかでオッサンがはなれたっぽいところあるし
109: (ワッチョイ f304-2Zui) 12/16(月)14:55 ID:yKsEiJ2S0(1) AAS
最近なんかあったかな
110: (JP 0Hbf-iztn) 12/16(月)14:57 ID:QL5v7KrgH(1/9) AAS
>>89
最愛に全く似ていないが 若いころの菊池桃子にクリソツ
111
(1): (ワッチョイW Cell-ador) 12/16(月)15:17 ID:uew3NkcR0(1/2) AAS
ご覧下さい
永遠の0℃で御来光
動画リンク[YouTube]
112
(1): (ワッチョイW Cell-ador) 12/16(月)15:18 ID:uew3NkcR0(2/2) AAS
>>36
アクセス10とかw
誰も観てないな…
113: (JP 0Hbf-iztn) 12/16(月)15:29 ID:E2k/1M6xH(1/13) AAS
>>99
>ミュージシャンにとって景気の良い時代だから売れたのではない、流通方法がデスク販売のみで>販売が主流だから売れたんでしょ

アホか
’80年代’90年代はサブスクが無い時代なんで、CD買うしかなかった、もしくはレンタルCDからコピー、またはFM放送のエアチェック録音
作詞作曲している曲でミリオンセラーと一発当てれば印税で大儲け アルバムがミリオンなら億万長者
さらに他のアーティストやアイドルに作詞作曲してヒットすると大儲け
現在のように必死にライブ公演して稼ぐことはなかった
ミュージシャンにとって良い時代だったな
114: (ワッチョイ bf00-1gKG) 12/16(月)15:48 ID:rcXLD9QP0(1) AAS
音楽がお金かけてもらえる趣味じゃなくなったって記事あったけどそういうことでしょ
基本プレイ無料のスマホゲーみたいなもんになってしまって
ライブ行くようなのは高額課金プレイヤーみたいに一部の人
115
(2): (JP 0Hbf-iztn) 12/16(月)15:55 ID:E2k/1M6xH(2/13) AAS
’96 globe 413万枚

’97 GLAY 487万枚

’98 B'z  513万枚

’99 宇多田 765万枚
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*